ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
2023年04月
| 2023年05月 |
2023年06月
ブログトップ
- |
次の10件
お経や仏像には神秘的な力はあるのか?
[仏教]
私たちは、仏教というとお釈迦様を連想すると思いますが、日本に普及している仏教は大乗仏教と言って、お釈迦様の仏教とは別物です。その違いは、大変に大きな仏教学の研究テーマですが、ここではごくごく簡単にその違いと特徴をまとめてみます。
続きを読む
2023-05-22 01:00
nice!(126)
コメント(4)
共通テーマ:
学問
中春こまわり君(山上たつひこ、フリースタイル)がきデカに見る時の移ろい
[社会]
中春こまわり君(山上たつひこ、フリースタイル)は、かつての人気漫画『がきデカ』の山田こまわり君が、38歳の父親になった話です。一世を風靡した昭和のナンセンスギャグ漫画の主人公も、髪をオールバックにしたサラリーマンとして、妻子のために働き、ミステリアスな事件を解決しています。
続きを読む
2023-05-21 01:00
nice!(113)
コメント(6)
共通テーマ:
学問
菊谷隆太さんの『仏教に学ぶ幸福論』チャンネルを考える
[仏教]
『仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太』という動画チャンネルをご紹介します。昨日、
rの住人ピエロ【哲学】さんの動画
をご紹介しましたが、私の最近の現実逃避の行き先は、ほぼYouTubeです。
続きを読む
2023-05-20 01:00
nice!(103)
コメント(5)
共通テーマ:
学問
MBTI診断をrの住人ピエロ【哲学】さんの紹介でヤってみた
[生活]
MBTI診断というのが、最近話題になっているそうですね。確かにSNSでも取り沙汰されていたので、私もさっそくヤッてみました。MBTIとは、心理学者ユングのタイプ論を基に作られた性格検査。個人がどう世界を認識し、物事への決定を下すかを示すそうです。
続きを読む
2023-05-19 01:00
nice!(89)
コメント(4)
共通テーマ:
学問
にんにくスプラウト(発芽ニンニク)の水耕栽培にチャレンジする
[生活]
にんにくスプラウト(発芽ニンニク)は、簡単な水耕栽培で誰でも作れ、芽だけでなく根も食べられるさらに栄養が加わった健康食品です。ネックなのは高気温で休眠化することですが、冷蔵庫で発芽させるなど工夫で対策できます。
続きを読む
2023-05-18 01:00
nice!(73)
コメント(2)
共通テーマ:
学問
16時間断食が、様々な健康療法を試した私の結論
[健康]
16時間断食ってご存知ですか。1日のうち、食べ物を摂取しない時間を16時間にする健康法です。朝食を抜けば達成できます。内臓を休ませることと、オートファジーがはたらくことから、若返りや免疫力向上、さらに抗がん効果もあるといいます。
続きを読む
2023-05-17 01:00
nice!(73)
コメント(5)
共通テーマ:
学問
お釈迦様は「輪廻転生」をどう見ていたのか
[仏教]
お釈迦様は「輪廻転生」を真実としていたのでしょうか。実はこれは、仏教研究者の中でも意見が分かれるテーマなのです。輪廻転生というのは、魂の業(生き様)の善悪によって、六通りの世界に生まれ変わりを繰り返すという世界観です。
続きを読む
2023-05-16 01:00
nice!(69)
コメント(3)
共通テーマ:
学問
縦隔嚢胞手術と毒身内の関わり
[仏教]
縦隔嚢胞ってご存知ですか。胸の中心にある左右の肺の間にある空間にできる、液状の分泌物が袋状に貯まる病態のことです。小さければ経過観察でいいのですが、大きくなると外科手術で取り除かねばなりません。私の妻が、その手術を先々月行いました。(画像は
https://nagasaki-mc.hosp.go.jp/section/respiratory_surgery_target_disease.html
より)
続きを読む
2023-05-15 01:00
nice!(63)
コメント(5)
共通テーマ:
学問
大学院に今春入りました、仏教学をおすすめします
[仏教]
みなさんこんにちは。新しい日付の記事更新はほぼ2年ぶりになります。私ごとですが、今春から37年ぶりに学業に復帰しました。大学院修士課程の仏教学専攻です。といっても、学部時代に仏教を学んだわけではなく、新宗教にかぶれたわけでもありませんよ。
続きを読む
2023-05-14 01:09
nice!(73)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
- |
次の10件
2023年04月
|2023年05月 |
2023年06月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876659
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示