ブログをはじめる
ログイン
アフィリエイト広告を利用しています
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
アフィリエイト広告を利用しています
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
2023年11月
| 2023年12月 |
2024年01月
ブログトップ
前の10件
| -
私のレビュー記事で、原作を読む人がいなくなってしまうって?
[文学]
私が、このブログで書籍のレビュー記事をせっせと書くことで、誰も原作を読まなくなると「心配」する指摘が一部にあるようです。要するに、ネタバレするから、もう読まなくなるというわけです。しかし、私が書かなければその人は原作を読むのか。そんなことはないですよね。要するにアンチの論難ですが、それはそれとして、私のレビュー記事についての考え方を改めて述べておきます。
続きを読む
2023-12-31 06:00
nice!(140)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
“蒙古の怪人”キラー・カーン訃報で自伝を振り返る
[スポーツ]
“蒙古の怪人”キラー・カーンさんの訃報が話題になっています。昭和のプロレスで大活躍した日本人プロレスラー、キラー・カーンこと小沢正志さんが、29日に亡くなったことが30日分かったそうです。76歳でした。東京・西新宿で経営する「カンちゃんの人情酒場」の営業中に倒れた。カウンター席に腕を組んで座ったまま意識を失ったそうです。
続きを読む
2023-12-30 19:44
nice!(84)
コメント(4)
共通テーマ:
学問
「京浜東北線沿いで住みやすいと思う街」は誤解されてきた!
[大田区散歩]
世間から、治安がわるいだの、工場の町だの、きたない町だのといわれている東京都大田区の蒲田が、「京浜東北線沿いで住みやすいと思う街」ランキングの1位に輝いたそうです。
関東以外の方にご説明すると、京浜東北線・根岸線とは、東北本線の大宮から東海道線の大船までを独自の区間で結ぶ在来線です。
蒲田とは東京大田区にあり、大田区とは「面積は 23 区の中で最大であり、 人口においては第3位 です。 閑静な住宅地もあれば、 にぎやかな商業エリアも あり、 臨海部には工場や物流施設が集積しているなど、 多様な地域性を有してい」(大田区公式サイトより)ます。
続きを読む
2023-12-30 01:00
nice!(119)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
鬼熊事件(漫画/岩田和久、原作/鍋島雅治、電書バト)
[社会]
『鬼熊事件』は、荷馬車引きの岩淵熊次郎が復讐から4人をサツ害したものの、村の人々は彼を捕らえさせまいと匿い続けた特異事件として知られています。『殺人犯の正体』というサツ人事件9件をマンガにまとめた本に収録されています。
続きを読む
2023-12-29 01:00
nice!(127)
コメント(4)
共通テーマ:
学問
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から (水島広子、新潮新書)
[社会]
「毒親」の正体ーー精神科医の診察室から (水島広子、新潮新書)は、タイトル通り、自分の診察室に相談に来た、毒親とその子の報告です。説得力のない内容ですが、残念ながら「毒親」について語る医師は似たようなことを書いていることが多いので、その一つとしてご紹介します。
続きを読む
2023-12-28 01:00
nice!(135)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
ニセモノ食品の正体と見分け方(中川基著、宝島SUGOI文庫)
[生活]
ニセモノ食品の正体と見分け方(中川基著、宝島SUGOI文庫)は、“○○風”などと記載された“偽物”食品を見分ける方法を解説しています。安くて長持ちする食品が、添加物をたくさん使ったコピー食品や上げ底食品であることを実際の作り方まで種明かしします。
続きを読む
2023-12-27 01:00
nice!(132)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
『成功をつかむ24時間の使い方』(小宮山悟著、ぴあ)
[社会]
『成功をつかむ24時間の使い方』(小宮山悟著、ぴあ)は、甲子園未経験で、大学2浪しても44歳までプロで投げ続けた生き残り戦略をまとめています。“怪物”でも“天才”でもなかったピッチャーが、なぜそこまでユニフォームを着続けることができたのでしょうか。
続きを読む
2023-12-26 01:00
nice!(134)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
ハトのハト子 (たかの宗美著、竹書房) Kindle版
[生活]
ハトのハト子 (たかの宗美著、竹書房)は、野鳥の鳩を保護した著者が、その後も飼育し続けながら気づきを漫画化しました。私たちは野鳥を飼育する機会はありませんが、著者の住まいは野鳥の治療が無料など野鳥保護に理解のある自治体のようです。
続きを読む
2023-12-25 01:00
nice!(134)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
ひかりの素足(原作/宮沢賢治、作画/みつる)『まんが宮沢賢治童話集1』(かっぱ舎)所収
[仏教]
ひかりの素足(原作/宮沢賢治、作画/みつる)は、『まんが宮沢賢治童話集1』(かっぱ舎)に収録された同名の童話のコミカライズです。『まんが宮沢賢治童話集1』(かっぱ舎)には、13作の宮沢賢治原作による童話のコミカライズが収録されています。
続きを読む
2023-12-24 01:00
nice!(141)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
法事をしないと親不孝なのか【仏教の教え】という動画から考える
[仏教]
法事をしないと親不孝なのか【仏教の教え】という動画をシェアします。この話題は、知恵袋やOKwaveのようなネット質問掲示板でもしばしば投稿されるお題ですね。では、亡くなった方は生前、どう考えられていたでしょうか。法事で金を使ってくれ、と望んでいたのでしょうか。
続きを読む
2023-12-23 01:00
nice!(140)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
前の10件
| -
2023年11月
|2023年12月 |
2024年01月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
944180
記事 4215
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
最新記事一覧
初代長瀬富郎伝(服部之総著、花王石鹸五〇年史編纂委員会)
鈴木三郎助伝(故鈴木三郎助君伝記編纂会編、故鈴木三郎助君伝記編纂会)
こたつで寝ると風邪を引く4つの理由
大正の夢の設計家: 西村伊作と文化学院(加藤百合著、朝日選書)
森永太一郎伝(三好右京著、東京菓子研究協会)
文字を超える私の履歴書(浮川和宣著、日本経済新聞出版) Kindle..
起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に..
Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitte..
立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ..
技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研..
多摩川七福神パワースポット巡り【2025年新春】
羽田七福いなりめぐり、2025/1/1~1/3 【七福神めぐり202..
あけましておめでとうございます
偉人・成功者、2024年ご紹介分の総括
Wattsなど『100円ショップの会計学-決算書で読む「儲け」のから..
オサムイズム: “小さな巨人”スズキの経営(中西孝樹著、日経BPマー..
黄金の刻 小説 服部金太郎 (楡周平著、集英社文庫) Kindle版
美味しさの秘密は? リンガーハットの挑戦 長崎ちゃんぽんを世界に(篠..
海に学んだ青春経営:有言即行の50年(加藤義和著、財界研究所)
ざんねんな偉人伝 それでも愛すべき人々(真山知幸著、学研プラス) (..
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示