ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
トレンド - 戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
トレンド
ブログトップ
前の10件
| -
「論破王」が語る「ほとんどの日本人はお荷物」論どう思う?
[トレンド]
今や「論破王」と呼ばれて、ネットでもてはやされているひろゆきさん。
「論破」とやらをどう評価するかは自由ですが、この方の意見には首を傾げることも少なくありません。
今も話題になっているのが、「ほとんどの日本人はお荷物」論です。
続きを読む
2021-06-28 23:00
nice!(367)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
テレビ朝日(マンネリ)ドラマ調査、マンネリは様式美だ!
[トレンド]
今日は久しぶりに、テレビ朝日のドラマのアンケート結果をシェアします。
先日はベスト10でしたが、今回は「飽きた」ワースト8です。
続きを読む
2021-06-25 23:00
nice!(201)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
「冷やし中華はじめました」さてマヨネーズはかけますか
[トレンド]
今日のテーマは、冷やし中華です。
冷やし中華にマヨネーズはかけますか、というアンケートを『ウェザーニュース』が実施しました。
かける地域の方にとっては、「何を今更」という話かもしれませんが、私は経験がなかったので、食の認識を新たにした思いです。
主に東海・近畿・北陸地方では使われているそうです。
ではその理由とは……?
続きを読む
2021-06-19 23:00
nice!(226)
コメント(32)
共通テーマ:
学問
男子生徒のメイクは容認されるべきか
[トレンド]
いささか旧聞ですが、5月24日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で取り上げていた いわゆる「スクールセクハラ」が問題が興味深かったので、蒸し返します。
教員による性犯罪を「スクールセクハラ」と呼んで叩かれた番組ですが、それは措くとして、たしかに「スクールセクハラ」と呼ぶべき内容も取り上げていました。
それは、「
男子生徒のメイクは容認されるべきか
」という話です。
続きを読む
2021-06-15 23:00
nice!(200)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
朝食は、ご飯ですか、パンですか、それともシリアル?
[トレンド]
あなたの朝食は、ご飯ですか、パンですか、というアンケート調査の結果が話題になっています。
地域的には、近畿にパン食が多いというのです。
続きを読む
2021-06-14 23:00
nice!(188)
コメント(17)
共通テーマ:
学問
レトルトカレー人気ランキング、第1位はあのカレーでした
[トレンド]
レトルトカレーの人気投票です。
第1位は、ドミグラスソースと特製二段仕込みブイヨンを使用した、あのカレーです。
それと以前1度ご紹介しましたが、カレーにソースや生卵を入れるかどうかのアンケート結果もまたご紹介します。
レトルトカレーは利用されますか。
続きを読む
2021-06-13 23:00
nice!(200)
コメント(18)
共通テーマ:
学問
好きな卵料理はなんですか?ランキング結果は……
[トレンド]
以前ご紹介した、『コスメティックCMのベスト5』や、『好きな中華料理 ランキング』の投稿を募集しているFacebookのグループで、今度は『好きな卵料理 ランキング』を募集していました。
今回も見たのが遅くなったので、投票は締め切ってしまったのですが、投票結果をシェアします。
続きを読む
2021-06-10 23:00
nice!(186)
コメント(18)
共通テーマ:
学問
恋愛対象は「顔」と「性格」のどちらのタイプ?
[トレンド]
恋愛対象として、
性格
がぴったり合う女性と、
顔
が素敵な女性。
あなたならどちらを選びますか、という調査を、20~30代男性100人に行った記事が話題になっています。
私の素朴な疑問は、どちらにしても、そもそも絶対的なタイプなんてあるの?ということです。
続きを読む
2021-06-09 23:00
nice!(172)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
小林礼奈さんの「蒙古タンメン中本騒動」は賛否両論とか
[トレンド]
タレントの小林礼奈さんの、蒙古タンメン中本騒動が話題です。
子連れで入ったものの、食べるのに30分かかって、他の客から急かされ途中退店したという話です。
小林礼奈さんがブログで明らかにしましたが、「とっとと席を開けろ」と言うことの法的な判断やWeb掲示板のコメントなどをまとめてみました。
続きを読む
2021-06-08 23:00
nice!(175)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
複数で外食の際、自分の注文が先に来たら「食べる」か「待つ」か
[トレンド]
家族や友人と外食に行き、別々のメニューを注文して、自分の料理だけ先に来ること、ありますよね。
そういうときは、どうしますか。
「お先に」と箸つけちゃいますか。
それとも、他の方の注文ができるまで待ちますか。
今日はそんなアンケート調査をシェアします。
続きを読む
2021-06-07 23:00
nice!(200)
コメント(23)
共通テーマ:
学問
前の10件
| -
トレンド
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
859294
記事 3618
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
中田敦彦の松本人志批判は、仏教では「執著」および「渇愛」と見た
市川猿之助事件、ドクター・キリコ事件など自殺幇助を仏教で論考する
ジャニー喜多川氏による「性被害」問題を仏教はどう見るか
神社(神道)にもお寺(仏教系)にもある「神様」は稲荷神
生活の中の仏教、仏教そもそも論
輪廻転生について、仏教関係者などのYouTube動画から確認する
仏教はニートも幸せにするか!?
月別表示
2023年06月
(4)
2023年05月
(19)
2023年03月
(3)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(34)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年11月
(1)
マイカテゴリー
戦後史
(138)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(21)
社会
(385)
芸能
(326)
スポーツ
(146)
マスコミ
(36)
健康
(183)
大田区散歩
(226)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(642)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(142)
東海道スポット
(42)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(18)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示