ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
2023年06月
| 2023年07月 |
2023年08月
ブログトップ
前の10件
| -
アベベ・ビキラ、円谷幸吉の活躍と生き様を振り返る『栄光なき天才たち1上下』(ゴマブックス)
[スポーツ]
アベベ・ビキラ、円谷幸吉という伝説のオリンピック選手の活躍と生き様を振り返っている『栄光なき天才たち1上下』(ゴマブックス)。2人を「ハダシの王者・アベべと、忍耐の男・円谷」と表現し、偉業をこうたたえています。森田信吾さん渾身の一作です。
続きを読む
2023-07-31 01:00
nice!(143)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
50周年記念完全保存版「笑点」大研究(週刊文春編集部・編)
[芸能]
50周年記念完全保存版「笑点」大研究(週刊文春編集部・編)は、タイトル通り50年目周年時点で長寿番組『笑点』を振り返っています。2023年現在、打ち切り説が出ながらも放送57周年を迎えた長寿番組ですが、長く続いた秘訣がわかります。
続きを読む
2023-07-30 01:00
nice!(163)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
ヴェニスの商人(原作/シェイクスピア、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバンミカス)
[生活]
『ヴェニスの商人』は、シェイクスピアの喜劇戯曲として、文学史上もおなじみの作品。バラエティ・アートワークスが漫画化し、Teamバンミカスから上梓されました。海外の文学作品として有名ですが、ストーリーはご存知ですか。
続きを読む
2023-07-29 01:00
nice!(150)
コメント(6)
共通テーマ:
学問
裏バイトレポート(鈴木キスズ著)グレーゾーンを含む請負仕事
[社会]
裏バイトレポート(鈴木キスズ著)は、「借金四百万円からはじめる裏副業」というサブタイトルが付いたグレーな何でも屋体験記です。定職につかず、大学の奨学金の返済に迫られた著者が、「珍しい仕事」でネット検索してたどり着きました。
続きを読む
2023-07-28 01:00
nice!(140)
コメント(7)
共通テーマ:
学問
羅生門(原作/芥川龍之介、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバンミカス)
[仏教]
羅生門(原作/芥川龍之介、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバンミカス)は、羅生門を舞台に「人間のエゴイズム」を描いた傑作です。まんがで読破シリーズ第5作。その他「王朝もの」と呼ばれる偸盗、藪の中など、短編小説3作を収録しています。
続きを読む
2023-07-27 01:00
nice!(143)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
秋葉原無差別殺傷事件(2008年、2022年7月26日刑執行)を漫画化
[仏教]
秋葉原無差別殺傷事件(2008年)を漫画化して収載したのは、『まんが凶悪死刑囚大全獄』(アンソロジー著、コアマガジン)。2022年7月26日に刑執行が報じられ、改めて事件と元死刑囚の生き様について振り返る本誌が注目を集めたものです。
続きを読む
2023-07-26 01:00
nice!(137)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
ゴハンスキー(清野とおる著、扶桑社)こだわりのB級グルメ本
[生活]
ゴハンスキー(清野とおる著、扶桑社)は、著者自身の食べ物や飲食店に関する、体験とこだわりを漫画化したB級グルメエッセイです。「トラウマ飯」「100円ローソンの干しほたるいか」など、大衆的で誰でも関心を持ってしまう身近な漫画です。
続きを読む
2023-07-25 01:00
nice!(144)
コメント(6)
共通テーマ:
学問
落語の萬画版おちまん(トーエ・シンメ著)古典落語の漫画化
[生活]
落語の萬画版おちまん(トーエ・シンメ著)は、有名な古典落語を、噺のイメージをさらに膨らませて漫画化したKindle版です。目黒のさんま、蒟蒻問答、そば清、皿屋敷、化け物使い、猫の皿、ねずみ、死神などの演目がイキイキと描かれています。
続きを読む
2023-07-24 01:00
nice!(142)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
もく星号墜落事故(1952年)を描いた『不死鳥は飛ばず』
[社会]
もく星号墜落事故は、1952年(昭和27年)4月9日に起こった航空事故。佐藤まさあきさんが『不死鳥は飛ばず』で漫画化しました。佐藤まさあきさん自身が、作画だけでなく、自ら取材を重ねて事件の全容を明らかにした『実録昭和猟奇事件6』(グループ・ゼロ)に収録されています。
続きを読む
2023-07-23 01:00
nice!(148)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
舞姫(森鴎外)近代文学史上に残る森鴎外の長編小説
[生活]
『舞姫』といえば、近代文学史上に残る森鴎外の長編小説。『まんがで読破』シリーズとしてバラエティ・アートワークスが漫画化しました。帝国大学を主席で卒業した国費留学生が、自分軸で生きられない苦悩とドイツ人女性との相克を描いています。
続きを読む
2023-07-22 01:00
nice!(137)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
前の10件
| -
2023年06月
|2023年07月 |
2023年08月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
884989
記事 3796
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
仕事も人間関係もうまくいく!「脳」の地図帳(加藤俊徳著、三笠書房)
「子どもを殺してください」という親たち(押川剛著/鈴木マサカズ画、新..
魔術:マンガ版(原作/芥川龍之介、漫画/Midorikodan)Ki..
【誤用】四苦八苦
姫ウズラ飼育日記:改訂版ガタピシ車でいこう!!(山本マサユキ著)
斜陽(原作/太宰治、漫画/バラエティ・アートワークス、Teamバンミ..
罪の余白(芦沢央著、角川書店)
月別表示
2023年11月
(29)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(85)
政治
(75)
経済
(22)
社会
(408)
芸能
(335)
スポーツ
(148)
マスコミ
(36)
健康
(187)
大田区散歩
(231)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(313)
(擬似)科学
(64)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(649)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(170)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(73)
文学
(33)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示