SSブログ
懐かし映画・ドラマ ブログトップ
前の10件 | -

『透明ドリちゃん』の柿崎澄子さんが還暦 [懐かし映画・ドラマ]

『透明ドリちゃん』の柿崎澄子さんが還暦

柿崎澄子さんといえば、『透明ドリちゃん』(1978年1月7日~7月1日、東映/テレビ朝日)という昭和の特撮ファンタジードラマのドリちゃん役を思い出します。今日で還暦だそうで、今もSNSでは「誕生日おめでとう」の投稿がなされています。

続きを読む


nice!(44)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

黒沢明(黒澤明)など『夢と希望を与える 日本の偉人ものがたり22話』(PHP研究所) [懐かし映画・ドラマ]

黒沢明(黒澤明)など『夢と希望を与える 日本の偉人ものがたり22話』(PHP研究所)

黒沢明(黒澤明)などの功績をまとめた『夢と希望を与える 日本の偉人ものがたり22話』(PHP研究所)は、歴史に名を残す人々22名の生きざまと功績を、全128頁にまとめています。今回は漫画ではありませんが、大きな字でわかりやすくまとめられています。(本文中敬称略)

続きを読む


nice!(142)  コメント(9) 
共通テーマ:学問

山岡久乃さん、「自分の始末は自分でつける」名母親役 [懐かし映画・ドラマ]

山岡久乃さん(1926年8月27日~1999年2月15日)の生まれた日です。山岡久乃さんは生前「日本を代表するお母さん女優」としての地位を築きました。

山岡久乃さん(1926年8月27日~1999年2月15日)の生まれた日です。山岡久乃さんは生前「日本を代表するお母さん女優」としての地位を築きました。しかし、実生活では、離婚後は独身を貫き子供もいませんでした。こうしたギャップにこそ、女優としての凄さを感じることができます。(以下文中敬称略)(画像は、左上から時計回りに『ありがとう』『渡る世間は鬼ばかり』2葉、『砂糖菓子が壊れるとき』より)

続きを読む


nice!(152)  コメント(14) 
共通テーマ:学問

『男はつらいよ』第1作目が公開された日【今日は何の日】 [懐かし映画・ドラマ]

『男はつらいよ』第1作目が公開された日【今日は何の日】

『男はつらいよ』といえば、第1作目が公開された日【今日は何の日】が55年前の今日です。そこできょう8月27日は「男はつらいよ記念日」なのだそうです。

「男はつらいよ」シリーズは、日本の映画で、主人公の車寅次郎(通称:寅さん)がさまざまな人々と触れ合いながら、人情味あふれる物語を展開する作品です。

続きを読む


nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:学問

宮内淳さん『太陽にほえろ!』や『あさひが丘の大統領』で活躍 [懐かし映画・ドラマ]

宮内淳さん『太陽にほえろ!』や『あさひが丘の大統領』で活躍

今日は宮内淳さん(1950年5月28日~2020年8月14日)の命日です。人気刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の田口刑事(ボン)役を3年9ヶ月つとめ一躍人気者に。“殉職”後はやはり岡田晋吉プロデューサーのドラマ『あさひが丘の大統領』で大西元(ハンソク)役を演じました。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(56)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

田中絹代など『まんが日本史ヒロイン1000人』(世界文化社) [懐かし映画・ドラマ]

田中絹代など『まんが日本史ヒロイン1000人』(世界文化社)

田中絹代などを漫画化した『まんが日本史ヒロイン1000人』(世界文化社)は、神話の時代から現代まで「歴史を創った女たち」の物語です。教科書に出てくる人物はもとより、大河ドラマや朝の連続ドラマの実在するヒロインなども登場します。(本文中敬称略)

続きを読む


nice!(162)  コメント(12) 
共通テーマ:学問

園まりさん訃報、スパーク3人娘、ブロマイド売り上げ女性歌手第1位も [懐かし映画・ドラマ]

園まりさん訃報、スパーク3人娘、ブロマイド売り上げ女性歌手第1位も

園まりさん(1944年4月12日~2024年7月26日)の訃報が話題です。「スパーク3人娘」を結成し、NHK紅白歌合戦には6回連続で出場。マルベル堂のブロマイド売り上げで女性歌手第1位を獲得し、テレビとラマや映画などでも活躍しました。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(57)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

有島一郎さん、ペーソス漂う演技は新境地を開拓 [懐かし映画・ドラマ]

有島一郎さん、ペーソス漂う演技は新境地を開拓

有島一郎さん(1916年3月1日~1987年7月20日)の命日です。多くの小劇団を経験し、映画では森繁久彌、三木のり平とともに東宝の名喜劇役者として活躍しました。テレビに移ってからは、『飛び出せ!青春』の杉田校長、『暴れん坊将軍』の加納五郎左衛門など、ユーモラスな中にも人徳を感じさせる当たり役を演じました。(上の画像はGoogle検索画面より、断りのない画像は劇中より)

続きを読む


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

荻昌弘さん、昭和の劇場用映画番組、名解説者を思い出す [懐かし映画・ドラマ]

荻昌弘さん、昭和の劇場用映画番組、名解説者を思い出す

7月2日は荻昌弘さん(1925年8月25日~1988年7月2日)の37回忌です。映画評論家、料理研究家、オーディオ評論家、旅行評論家として活躍しました。テレビは、毎週月曜夜の『月曜ロードショー』(TBS)の解説でお馴染みでした。(上の画像の背景は https://www.youtube.com/watch?v=WWgoZqpNwH4 より)


続きを読む


nice!(151)  コメント(10) 
共通テーマ:学問

三輪勝恵さん、訃報 [懐かし映画・ドラマ]

三輪勝恵さん、訃報

声優の三輪勝恵さんが、急性肺塞栓のため亡くなったことを所属事務所が1日、公式サイトで発表しました。80歳でした。三輪さんはアニメ『パーマン』のパーマン1号役や、『カリメロ』のカリメロ役、『ウッドペッカー』のウッドペッカー役などの声を演じていました。

続きを読む


nice!(62)  コメント(5) 
共通テーマ:学問
前の10件 | - 懐かし映画・ドラマ ブログトップ