ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
障害者 - 戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
障害者
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
障害者、障がい者、障碍者……そろそろ使い方の結論を出そう
[障害者]
「しょうがいしゃ」を文字で表現する時、「障害者」なのか、「障がい者」なのか、「障碍者」なのか、迷うことはありませんか。一部には、ハンディキャッパーなんてカタカナで表現する人もいます。乙武洋匡さんの動画などを参考に改めて考えてみます。(上の画像は以下のOGPから)
続きを読む
2020-07-14 23:00
nice!(235)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
ダストレスチョークの生産ラインは障碍者、日本理化学工業の取り組み
[障害者]
ダストレスチョークはご存知ですか。粉末が飛び散らない粒子の重いチョークですが、年間20万トンは廃棄されるというホタテの貝殻を原料に使っていることが特徴。さらに生産ラインは、知的障害者が長年携わっていることをTBS NEWSがFacebookで紹介しています。
続きを読む
2020-07-04 23:00
nice!(241)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
遠隔操作分身ロボット「障碍の有無に関係なく普通にできる仕事をしたい」
[障害者]
遠隔操作する分身ロボットによって、脊髄損傷の大けがで首から下がまったく動かなくなった山﨑拓弥さんが、契約社員として社会復帰した様子を、NHK HUMANがダイジェスト動画をFacebookに投稿しているのでシェアします。(画像は動画から)
続きを読む
2020-06-16 14:00
nice!(201)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
遊園地の地面に霧吹きで絵を描く堀川玄太さんはADHD(注意欠陥多動性障害)
[障害者]
遊園地の地面に霧吹きで絵を描く堀川玄太さんはADHD(注意欠陥多動性障害) / Google Photos
地面に霧を吹いて絵を描く堀川玄太さんを特集した動画が、FacebookのNHK HUMANに投稿されたのでシェアします。動画では「地面に“夢”を吹きかける発達障害のパフォーマー」と紹介されています。堀川玄太さんは、ADHD(注意欠陥多動性障害)という発達障害だそうです。(上の画像はNHK HUMANの動画より)
続きを読む
2020-05-30 09:00
nice!(225)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
自閉症と重度知的障碍でも普通の学校に進ませたい親の葛藤をどう見るか
[障害者]
富山に住む、自閉症と重度知的障碍のお子さんをもつ親が、特別支援学校を勧められているのに、普通の小学校に通わせるという記事が話題になっています。障碍を持つお子さんの親御さんの多くは、気持ちは理解しつつも、複雑な思いを持たれているのではないでしょうか。
続きを読む
2020-05-26 09:00
nice!(215)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
スタージウェーバー症候群、顔に“あざ”ができる難病とどう向き合うか
[障害者]
スタージウェーバー症候群てご存知ですか。Facebookの日テレNEWS24では、顔にあざのような腫瘍のある少年⇒青年について12年取材したもののダイジェスト動画『“あざと生きる”覚悟を問われた少年の夢』を投稿していたので、ネットでご活躍の氏家志穂さんの動画とともにシェアします。(上の画像は下の動画より)
続きを読む
2020-05-16 09:00
nice!(233)
コメント(15)
共通テーマ:
学問
立岡ほたるさん「笑顔で明るく前向きに」多発性硬化症と闘う
[障害者]
進行性の多発性硬化症と闘う22歳の立岡ほたるさんは、4年前に始めた車いすバスケの“U25”日本代表に。「笑顔で明るく前向きに」を合言葉に今日も暮らしている様子をNNNドキュメントが取材。来る4月12日深夜の放送に先駆けて、そのダイジェスト動画がFacebookに投稿されたのでシェアします。
続きを読む
2020-04-12 09:00
nice!(222)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
知的障害者のアートを商品化するヘラルボニー「普通じゃないということは逆に可能性」
[障害者]
FacebookのTBS NEWSでは、全国にある福祉施設と契約を結び、知的障害のあるアーティストが描いたアート作品の販売や、ファブリック展開などを手がけている『株式会社ヘラルボニー』や創業者の松田崇弥さん、松田文登さんを特集する動画を投稿しているのでシェアします。
続きを読む
2020-04-04 09:00
nice!(210)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
服のインクルーシブ、障碍があってもなくてもオシャレな服とは?
[障害者]
病気や障碍のある人たちを起点にデザインした服のブランド、『041(オーフォアワン)』の服を、日テレNEWS24公式ページがFacebookページで紹介していたのでシェアします。コンセプトは、障碍があってもなくても、「誰が着てもオシャレ」とのこと。服のインクルーシブといえるでしょう。
続きを読む
2020-03-31 09:00
nice!(209)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
“障碍のあるなしに関わらず心のままに書を楽しむ”書道教室
[障害者]
障碍のあるなしに関わらず、心のままに表現する書道教室を特集した動画が、FacebookのNHK HUMANに投稿されたのでシェアします。障碍は個性なのか、という議論においてひとつの回答を示している点で興味深い動画であると思いました。
続きを読む
2020-03-25 09:00
nice!(207)
コメント(7)
共通テーマ:
学問
前の10件
|
次の10件
障害者
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876664
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示