SSブログ

「京浜東北線沿いで住みやすいと思う街」は誤解されてきた! [大田区散歩]

「京浜東北線沿いで住みやすいと思う街」は誤解されてきた!

世間から、治安がわるいだの、工場の町だの、きたない町だのといわれている東京都大田区の蒲田が、「京浜東北線沿いで住みやすいと思う街」ランキングの1位に輝いたそうです。

関東以外の方にご説明すると、京浜東北線・根岸線とは、東北本線の大宮から東海道線の大船までを独自の区間で結ぶ在来線です。

蒲田とは東京大田区にあり、大田区とは「面積は 23 区の中で最大であり、 人口においては第3位 です。 閑静な住宅地もあれば、 にぎやかな商業エリアも あり、 臨海部には工場や物流施設が集積しているなど、 多様な地域性を有してい」(大田区公式サイトより)ます。


蒲田=工場の街というのは虚偽



大田区を10回転居し、半世紀以上住んでいる私からすれば、至極当然の結果だと思っています。

まず、以前から書いてきましたが、蒲田=工場の街というのは虚偽、と言っていい「印象」です。

大田区が、京浜工業地帯の中核をなしていることは事実ですが、川崎、横浜が重化学の大工場なのに比べて、大田区側は下請けの町工場が、地域としては森ヶ崎、羽田、南六郷に集中しています。

例外的に、呑川という大田区を横断する河川の両岸が、法律上工場を作ってもいい地域になっていることがあるため、川が横切る中高級住宅地である雪谷なども、実は工場があります。

大森や蒲田というのは、どちらかといえば商業地区なんですね。

大田区は、国道ごと東西に3つの地域に分かれていて、北部は田園調布、久が原、山王などの日本でも有数の高級住宅地、中部は大森、蒲田の商業地域、南部が前述の工場地域です。

私は、12年前に火災を経験し、80日間、蒲田1丁目のマンスリーマンションで暮らしたことがありますが、実に閑静ないいところです。

家族全員が重体で入院し、精神的にどん底でしたが、この閑静な街で救われました。

今でも引っ越したいと思っていますが、実は家賃が高いのです。

木造2DK(40平方米)で14万ぐらい(大田区全体の相場は9~11万)。RC構造のマンスリーマンションですと、20万以下ということはないと思います。

これは、すなわち、交通の便や学校・病院など地域的な利便性が高いことを示しています。

JR蒲田駅前の繁華街がガラが悪いとか言いますが、駅の繁華街がそんなものなのは蒲田に限りませんし、そもそも駅前は5丁目なので、実は蒲田という町の中心からは外れています。

かつて西口(正確には蒲田ではなく西蒲田)に風俗店はありましたが、大学(東京工科大学)が設置され今は皆無です。

テレビでは、まるで大田区の南半分は「蒲田」として紹介されているのですが、あれも困ったものです。

「蒲田」には、リアル蒲田とアラウンド(東蒲田、南蒲田、蒲田本町、西蒲田)などがありますが、路線価も町の風紀も全く違います。

さらにそのまわりには、東矢口とか、仲六郷とか西六郷とか、最寄り駅も違う街がいろいろあるのですが、テレビの町紹介では、それらも全部ひとからげに「蒲田」にされてしまっているのです。

私はその「仲六郷」出身なので、その街自体は好きですよ。

ちなみに「仲六郷」時代の回覧板の隣組には、原武家(郷ひろみさんの実家)とか、同じ街には松本伊代さんの実家とか、

松本伊代

真行寺君枝さんの実家とかあって、西六郷合唱団という、真行寺君枝さんが入っていた名門合唱団もありました。

私も1度、小学校代表で合唱団の前座で歌わせてもらいましたが、ハーモニカを忘れたことで焦ってなきベソをかき、もともと大したことのない実力を全く発揮できずに終わりました(笑)

それはもかく、仲六郷は「蒲田」ではないのです。

なぜそんなことを述べるかと言うと、「アラ蒲田」の一面をもって「蒲田」を貶めるブログ記事を見てしまったからです。

「京急蒲田」だっていい街です


そのブログは、東京の電車の駅界隈を紹介するとかいう趣旨で、京急線「京急蒲田」駅界隈を「蒲田」として紹介している記事でした。

記事によると、京急蒲田の横の呑川は汚いが、そこが蒲田らしい。

私は全然構わない(そんな私って心が広く庶民的でステキ)。

という内容でした。

まず、京急蒲田駅界隈は、「蒲田」ではなく「南蒲田」です。

京急蒲田駅界隈は、羽田空港にアクセスできる空港線が出ており、再開発が進んで路線価も爆上がり中です

呑川の汚れは、紹介されている画像の限りでも、少なくとも品川区の立会川(勝島運河)のような深刻さはありません。

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000040200/kasenunga.pdf

ちなみに、現在の京急蒲田駅前と呑川の画像もつけておきます。


呑川は区内を横断しており、やはり当該ブログでは、そのブロガーの「生まれた地」として紹介されていた「池上」でも同じ川が流れています。

が、なぜかそちらでは呑川については、触れられていませんでした。

自分のふるさとは、汚れてはいけないらしい。

要するに、「蒲田」⇒「汚い街」という世間のレッテルを利用して、自分の「素敵さ」を書きたいだけだったようですが、蒲田や南蒲田の住民はどうおもうでしょうか。

私は南蒲田にも10年近く住んでいたので、すごく嫌な気持ちになりました。

まあ、ブログなんてしょせん自己満足ですが、意見そのものは自由としても、事実と道理に反するような貶めは、特定の個人だけではなく街に対しても、私はすべきではないと思います。

どんな街でも、長年住んでいる人々にとっては大切な街なのです。

私は、これからも機会をみつけて、蒲田の良いところについてご紹介したいと思います。

増補改訂版 蒲田の逆襲 - 田中攝
増補改訂版 蒲田の逆襲 - 田中攝
nice!(119)  コメント(9) 
共通テーマ:学問

nice! 119

コメント 9

赤面症

どこでも「住めば都」。よそ者がいちいち批評する必要あるの?
by 赤面症 (2023-12-30 01:26) 

横浜かるめん

懐かしいですねぇ~
蒲田・・ここは蒲女が有りましたね。京急で蒲女の可愛い女学生をナンパして蒲女の文化祭に仲間と行った思い出が有ります。蒲田は糀谷までギターで通った思い出も有り懐かしく読ませて頂きました。この蒲田、大森周辺は其れなりにゴミゴミしたイメージが有りますね。昔、国電蒲田駅線路際にローラースケート場が有り、通いましたよ。
今は蒲田は更に発展して住みやすくなっているでしょうね。汚い、臭いのイメージは消えたのでは・・
by 横浜かるめん (2023-12-30 06:26) 

いっぷく

蒲女は、本羽田という羽田と六郷の間ぐらいにある学校で、蒲田から20分ぐらいバスに揺られます。
名前は蒲田女子ですが、蒲田にある、とはいえないですね。
あのへんは庶民的で人口密度の高い地域だと思います。
私はそれはそれで好きな街ではあるのですが……。
by いっぷく (2023-12-30 06:42) 

pn

京浜工業地帯って漢字並べるとでかい煙突立ち並び工場萌えする建物連想しそうでけど実際行ってみると町工場。
綱島の町工場で働いていたのでそんなイメージです、その町工場がいいんだよねー(^-^)
by pn (2023-12-30 07:33) 

mm

おはようございます^^
鎌田と言えば「舗南茶荘」(ssブログの仲間)さんを思い出すわたくしです。良い町と言う印象です^^
by mm (2023-12-30 08:28) 

okina-03

訪問頂き有難う御座います。
本年は、我が拙いブログにお付き合い頂き有り難う御座いました・・・
来る年も相変わり無く・お付き合いの程、お願い致します。
良いお年をお迎えください!!。
by okina-03 (2023-12-30 09:06) 

安奈

こんにちは。
蒲田というと、蒲田行進曲しか思い浮かびません^^;
田舎者には遠い街の話しです。

良いお年をお迎えください。
by 安奈 (2023-12-30 10:12) 

Take-Zee

こんにちは!
子供のころは横浜駅を北上すると空の
色が変ったもんです・・
by Take-Zee (2023-12-30 13:32) 

コーヒーカップ

家賃はこちらの2倍ぐらいしてるようですね。
こちらから移住するとなると
一番の課題になりますね。



by コーヒーカップ (2023-12-30 17:45) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます