SSブログ

らーめん潤蒲田店(大田区蒲田)で元祖背脂チャッチャをいただく [大田区散歩]

らーめん潤蒲田店(大田区蒲田)で元祖背脂チャッチャをいただく

らーめん潤蒲田店(大田区蒲田)は、豚の背脂をスープに入れる背脂チャッチャ系ラーメン店。区内では「行列ができる店」として食レビューサイトでもお馴染みです。たまたま並ばずに入れた日があったので、行ってみました。

続きを読む


nice!(244)  コメント(12) 
共通テーマ:学問

麦の城(大田区山王)“大阪のうどん”を東京の大森で味わう [大田区散歩]

麦の城(大田区山王)“大阪のうどん”を東京の大森で味わう

麦の城(大田区山王)というそば・うどん店があります。値段を見ると『立ち食いそば』の店です。が、イリコで出汁をとった大阪のうどんつゆを安価で提供する東京の店として、食べログなど食レポ投稿サイトでも評価が高い店です。


続きを読む


nice!(222)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

鯛らぁめん狐狸丸(大田区西蒲田)創作『鮮魚系ラーメン』の店 [大田区散歩]

鯛らぁめん狐狸丸(大田区西蒲田)創作『鮮魚系ラーメン』の店

鯛らぁめん狐狸丸(こりまる、大田区西蒲田)というお店に行きました。比較的近くに鯛ラーメンの店ができたという情報が3軒あったのですが、ふたつは新しくできた店で、狐狸丸はそのうちの一軒です。JR京浜東北線(東海道線)蒲田駅を西口下車して徒歩約6分の工学院通り商店会にあります。

続きを読む


nice!(207)  コメント(15) 
共通テーマ:地域

福屋矢口店(大田区多摩川)でラーメンライスをいただき考える [大田区散歩]

福屋矢口店(大田区多摩川)でラーメンライスをいただき考える

今日は、ありふれたラーメン店に行きました。東急多摩川線矢口渡駅を下車して、1分ほど歩いたところにある環状八号線ぞいのラーメン福屋矢口店(大田区多摩川)というお店です。食べログでまずまずの評価だったので行ってみました。

続きを読む


nice!(245)  コメント(14) 
共通テーマ:学問

池上梅園(大田区池上)の2019年見頃と開花状況は? [大田区散歩]

池上梅園(大田区池上)の2019年見頃と開花状況は?

池上梅園(大田区池上)は、約8800平方メートルに30種約370本の紅白梅や多様な植木があります。池上梅園の2019年の開花状況がネットでも話題になっていますが、池上梅園はもともと、今日誕生日であった画家・伊東深水さん(1898年2月4日~1972年5月8日)の邸宅でした。

続きを読む


nice!(243)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

池上本門寺節分追儺式(豆まき)にプロレスラーが参加する理由 [大田区散歩]

みんな手を伸ばしている

池上本門寺の節分豆まき2019(池上本門寺節分追儺式)の日程が発表されています。池上本門寺の節分豆まきは、厄災消除、開運招福の願いを込めて福豆を10~20粒ほど入れた小さな豆袋が、福男・福女や吉例出仕者によって撒かれますが、吉例出仕者にはプロレスラーが毎年選ばれます。

続きを読む


nice!(225)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

ラーメン大木戸(大田区大森西)は創作ラーメンで定評のある店 [大田区散歩]

ラーメン大木戸(大田区大森西)は創作ラーメンで定評のある店

ラーメン大木戸(大田区大森西)という創作ラーメンの店をご紹介します。化学調味料を使わず、自然の食材で出汁をとり、新しいラーメンに日夜取り組んでいる(年中無休)店です。店主は、ラーメンマニアの間では有名人で腕は信頼されています。

続きを読む


nice!(223)  コメント(15) 
共通テーマ:学問

おむすびの日、そして毎月17日はいなりの日でした [大田区散歩]

おむすびの日、そして毎月17日はいなりの日に安く美味しいものを

1月17日はおむすびの日でした。そして毎月17日はいなりの日と制定されています。おむすびの日は、阪神・淡路大震災がきっかけになっているとか。私もたまには世間の決めごとに倣おうと思い、私好みの安価なお店で、おにぎりといなり寿司をいただきました。

続きを読む


nice!(224)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

サイゼリヤ、スパイシートマトのハンバーグからほうれん草消える [大田区散歩]

サイゼリヤ、スパイシートマトのハンバーグからほうれん草消える

サイゼリヤ大森東口店(大田区大森北)に行ってきました。昨年暮れに、サイゼリヤ京急大森町駅前店に行ったところ、すでに年末年始メニューで、ワンコインランチはなかったと1月1日のブログで書きましたが、そういうことがあると、どうしてもいただきたくなってしまうのです。

続きを読む


nice!(228)  コメント(11) 
共通テーマ:学問

麺喰屋Senmi(大田区矢口)は新田神社や多摩川七福神巡りの際に [大田区散歩]

麺喰屋Senmi(大田区矢口)は新田神社や多摩川七福神巡りの際に

麺喰屋Senmi(大田区矢口)というお店が、最近食べ物レビューサイトでポイントを上げているので行ってきました。場所は武蔵新田といいます。新田神社を筆頭に、多摩川七福神を置く神社や寺院があり、お近くの方は参拝の帰りにでも寄られてはいかがでしょうか。

続きを読む


nice!(215)  コメント(16) 
共通テーマ:地域
Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます