SSブログ

大容量クラウドストレージサービス、使われていますか? [パソコン・ネット]

大容量クラウドストレージサービス、使われていますか?

大容量クラウドストレージサービスは使われていますか。今は、Google、Yahoo!、Microsoft、Amazonプライムなどが、1つのアカウントについて、5~15GBの容量を無料で提供してくれます。しかし、画像、動画データを扱う場合、それはいずれいっぱいになってしまいます。その時どうされていますか。



クラウドストレージサービスというのは、第三者の提供するデータ保存スペースのことです。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットなど、個人レベルでも利用端末が多様になった現在では、クラウドストレージサービスは、たんなるデータの保存にとどまりません。

どの端末で、どこからでもそこにアクセスできる、つまりデータ一元化という利点があります。

ただ、第三者の所有スペースにデータを置くことについて、以下の点から不安に思われる方はいらっしゃるようです。

1.サーバーのダウン(データを取り出したい時取り出せない)
2.データの消失(何らかのミスで、データが消されることが絶対にないとは言えない)
3.データへのアクセス=漏洩
4.サービスの終了

まあ、不安をいい出したら想定しないトラブルも含めていくらでもありえるでしょうし、そのすべてを確実に防ぐことは困難でしょう。

重要なデータは並行して別のスペースにも保存するとか、データを暗号化するとか、できる対応はあると思います。

中には、

「私はテラバイトの大きな外付けハードディスクにデータを保存しているから大丈夫」

という人もいらっしゃるかもしれません。

でも、私はあえて「そんな物は役にたたないかも」と、アドバイス申し上げます。

私の経験


私は以前、3つの外付けハードディスクに、データのバックアップをとるほどデータ管理に慎重なつもりでしたが、不慮の火災で、パソコンと同じ場所にあった外付けハードディスクも、すべて焼失してしまいました。

ところが、メールは、POPという、メールサーバーからパソコンにダウンロードしてメールを管理する方法ではなく、GoogleApps(現G suit)のメールサーバーを使ったIMAP、つまりサーバー上にメールを置きっぱなしにしてメールを管理する仕組みだったので、メールデータはすべて無事でした。

そして一部の画像やドキュメントデータは、Nドライブという、当時有名なライブドアの大容量無料クラウドサービスに、試験的に保存しておいたものが残っていました。

要するに、第三者にデータを預けていたからこそデータが無事だった、という話です。

このような経験がある私は、上記のような懸念はあっても、クラウドサービスを否定的には見ていません。

みなさんは、メールはIMAPですか、POPですか。

ただ、全くの無料サービスでは、セキュリティなどちょっと心配なこと、大容量希望であること、などから、私が今利用する候補として使っているのは、無料でもなるべく大容量で、使い勝手がよければ有料化コースもあり得るクラウドサービスです。

その条件では、ネット上では次の2つが注目されています。

MEGA

MEGA(https://mega.co.nz/)は、無料では50GBまでの容量を提供してくれます。

MEGA

たんにスペースを提供してくれるだけでなく、データの暗号化もされ、スマホ向けの専用アプリ、WindowsやMac向けの同期アプリも用意しています。

本拠地は、香港時代違法ダウンロードの温床とされたため、経営陣も変わりニュージーランドで再スタート。

すべて日本語にも対応しています。

たとえば、PCで音楽や動画、ドキュメントデータを保存すると、スマホ側ではインターネットが繋がらない時もファイルにアクセスできます。つまりオフラインで音楽を聴いたり動画を観たりできます。

ただし、無料サービスの無情な点として、アカウントが3ヶ月以上使用されていない場合、削除されます。

すでに1億2000アカウントを超える利用があるので、システムとしてはもう軌道に乗っているのでしょう。

Degoo


Degoo(https://degoo.com/me/login)は、無料では100GBの容量を提供してくれます。

Degoo

その上、スポンサーの広告動画を見ると、その都度1GBずつ容量が増えます。

欲をかくと、それが癖になってしまいますが、私もその一人らしく、コツコツと300GBまできました(笑)

300GBあると、動画もかなり入ります。

ただ、パソコン側との連携はMEGAに劣るので、容量は少なくても、使い勝手はMEGAの方がいいような気がします。

なおこれは、ドキュメント、動画、静止画、音楽など、すべてのデータを対象にしたもので、たとえば画像データだけを保存したいなら、Amazonプライム・フォトは現在も容量無制限サービスを続行中です。

スポンサーリンク↓

ネットの犯人探しは書き込み禁止にするしかないのか


ここのところ、センセーショナルな事件・事故が続き、ネット民が連日興奮しまくりです。

19日には、兵庫県内の木造住宅火災でお子さん2人が亡くなる痛ましい事故が起こりましたが、家族は前日にバーベキューをしていた可能性があり、倉庫でコンロが見つかったそうです。

21日夜には、福島・小野町で住宅が全焼。焼け跡から7人が遺体で見つかったといいます。

報道でわかっていることは、ここまでです。

にもかかわらず、19日の事故は、炭を水につけなかった母親が悪いと推理するWeb掲示板の書き込み大合唱でした。

現場にも行かないで、数行の新聞記事、数十秒のニュースで、なんでそんなことがわかるのでしょうか。

私は、自分の経験からこのブログで何度も書いていますが、事故について警察は、マスコミに直接詳細は絶対に話しません。

とくに会見を開けば別ですが、それでも話されることは公共性ある必要最小限の内容です。

ですから、記者は、現場にいる警察の「ぶらさがり取材」や、近所の人々の確度の怪しいコーフンしたコメントなどから、事故の経緯や当事者像を勝手に組み立てて記事にします。

読者・視聴者に対する情報は、量的に不十分なだけでなく、質的には虚偽である疑いもあるのです。

そして、ここ2日間は、従業員の顔をしゃぶしゃぶ鍋に突っ込んだ社長の犯人探しが行われましたが、顔をさらされたある女社長説が、どうやらガセだった模様です。

私は、たとえWeb掲示板であろうがツイッターであろうが、女社長がヤったと書いた奴は、女社長に刑事告訴されたらいいと思います。

以前もご紹介した、『突然、僕は殺人犯にされた』(スマイリーキクチ著、竹書房)によると、タレントのスマイリーキクチが、自分のブログや2ちゃんねるなどで、10年間にわたって脅迫や誹謗中傷を受けたことを打ち明けています。

スマイリーキクチがいうには、連中は被害者を思うからではなく、悪を憎む自分に酔いしれたり、その残虐行為に心の何処かで憧れているから、異様に叩くことに熱中するのだと述べています。

私も自分の経験で、火災などの事故でネット民がコーフンするのは、犠牲者が出るのが嬉しくて仕方ないのだろうと思いました。

しかし、以前このブログでそうした態度を批判したら、個人ブログやWeb掲示板なんて世間話のようなものなんだから、そんなに厳しくしなくてもいいのではないかという「反論」のコメントをいただいたことがありました。

自分が辛い目に合ったことのない苦労知らずだと、そんなもんなんですかねえ。

Googleサービスがまるごとわかる本 最新版 三才ムック vol.987
Googleサービスがまるごとわかる本 最新版 三才ムック vol.987

突然、僕は殺人犯にされた  ~ネット中傷被害を受けた10年間
突然、僕は殺人犯にされた  ~ネット中傷被害を受けた10年間

イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本

イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本

  • 作者: 林 雅之
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2016/08/25
  • メディア: 単行本


nice!(244)  コメント(13) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 244

コメント 13

末尾ルコ(アルベール)

大容量クラウドストレージサービス、使われていますか?・・・つ、つ、使っておりません(笑)。と言いますか、そうしたサービスにピンと来てないところがあるのですが、今夜のお記事を拝読させていただき、クラウドストレージサービスの利点についての理解ができてきた気がしております。確かに、「モノ」として手元に置いてある存在は、常に紛失・消失する可能性がありますよね。まあネットの場合もそんな危険性はありますが、だからこそ双方を上手に使い分けるというのが賢明なのでしょうね。思えばブログなども、使用中のブログサービスが無くならない限り(笑)、仮に手元のモノを何もかも失ったとしても(失いたくないですが 笑)、ネット上には存在し続けるわけですよね。そのようなことも念頭に置いて、ネットサービスを上手に利用していきたいと思いました。

ネットの犯人探しは書き込み禁止にするしかないのか・・・ネット掲示板やヤフコメ欄などを見ても、とにかく「何か」を誹謗中傷したくてたまらない人がかなり多く存在しているのが分かります。

>悪を憎む自分に酔いしれたり、その残虐行為に心の何処かで憧れている

そして、常に他の多くのネット民も叩いている対象を見つけ、一緒になって叩きまくることを日ごろのストレスを解消する娯楽としている人たちも多くいると思います。基本的に匿名で、何を書いても罰を与えられないと高を括っている卑怯者ばかりですが、このような「匿名で何でも書き放題」という状況は放置しておくべきではないと思いますね。「では、どうすれば」という有効な方法はすぐには見つかりませんが、「放置しない」という方向性は強固に打ち出すべきだと思います。

>個人ブログやWeb掲示板なんて世間話のようなものなんだから

これはもうまったく違いますよね。ぜんぜんお分かりになってない意見だと思います。ネットへ書き込めば、日本全国(時に日本を越えて)、不特定多数の人の目にとまることがあり得ます。ヤフコメ欄のヘイトスピーチまがいの書き込みに対して、何万もの「そう思う」ボタンが押されいる場合がしょっちゅうなのですから、「自分と知人だけ」の世間話とはまったく違いますよね。

ブル中野ですが、あの高さからギロチンドロップを選択したのが凄かったですよね。ギロチンドロップ自体が不思議な技で、あれは技を仕掛ける方に大きなリスクが伴う技の一つですよね。かなり臀部の肉が厚くないと大変な目に遭います。ブル中野は確かに人一倍の臀部の厚みはありましたが、なにせ金網最上段からです。

>たとえば会社から言われたとか、アジャと相談したとか。

そのあたりの経緯も興味があります。リハーサルとかはあったのかとか、なかなかこんな話は出てこないかもしれませんが、受けるアジャにとっても怖かったでしょうね。あの高さですから、ブルが目測を誤ってアジャの顔面に腰が落ちたりしたら、それこそ命にかかわったでしょうから。
実は先ほどまで(笑)プチ斎藤という人の本を読んでおりまして、この人についてはよく知らなかったのですが、割合おもしろかったです。主に90年代のプロレスについての本でしたが、『週プロ』の尋常ではなかった影響力についても言及しておりました。わたしが感じていたのは、ターザンの時代はアクはつても強かったし、賛成できない部分もありましたが、文章の内容などスカッとしていてよかったです。ターザン後、ベタッとしてきた印象で、気色悪くなって感があります。試合のことよりも、ライターの心象風景を読まされているような、それとライターとレスラーが近過ぎるのもどうなのかと思っておりました。
プチ斎藤は危険なプロレス技がエスカレートするばかりの状況についても言及しているのですが、結局、「分かりやすい危険性」でしか喜べないファンの質にも問題がありそうです。
プラム麻里子について思い出すと、今でも心が痛みます。サンボはかじっただけでしょうが、ビクトル投げなどを出すタイミングがとてもよく、技として綺麗にきめていました。あの若さで・・・本当に残念なことでした。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2018-11-24 02:57) 

うつ夫

世間話だからこそ、言いたい放題で危険なんですが。
by うつ夫 (2018-11-24 06:14) 

pn

いきなりサービス終了とかが何となく怖いような。

訳の分からない正義を振りかざしている人は自己陶酔って事か、なるほど。
by pn (2018-11-24 06:21) 

チナリ

おはようございます。

クラウドサービスという言葉は聞いたことがあったのですが、どのようなシステムのサービスのことなのかという具体的なことはまったく知りませんでした。

私も現在は外付けハードディスクを多数所有していて、念のためいくつかのハードディスクに写真などのデータを保存しているのですが、それでも必ずしも安心というわけではないのですね。

スマイリーキクチさんのお話は聞いたことがありますね。

ネットの匿名性を利用して、好き勝手に書きたいことを書いているのだと思いますが、私からすると、どう考えて調べていけば、違う人物にたどり着いたとしても特定の人物を探し当てることができるのかと、いつも不思議に思っています。

by チナリ (2018-11-24 06:50) 

ヤマカゼ

Iphoneのクラウド便利ですね、もともと付加されてるサービスなので。最初はクラウドとはなんだ?という感じでした。
by ヤマカゼ (2018-11-24 07:22) 

えくりぷす

大容量クラウドストレージは、どれも中途半端に手を出しています。以前Amazonのクラウドでデータが消え、同期していたので、PCのデータまで消えたことがあって、大事なものはクラウドとHDD(できればRAIDになっていると良いのですが、まだ出来ていません^^;)両方に残すようにはしています。メールはIMAPです。
ネットの無責任な書き込みは後を絶ちませんね。5ch以外にも、トレンドブログとかで、競って書いていますが、アドセンス剥奪すれば良いのに…と思います。あたかも女社長がやったような話は私も見ました。去年あった西田敏行さん中傷ブログ事件だと、名誉毀損ではなくて業務妨害だったので、今回も同様に、より重い罪に問えるように思います。
by えくりぷす (2018-11-24 09:12) 

coco030705

こんにちは。
私も大事なデータがあるんですが、外付けハードディスクに入れようかと思っているところです。でも考えたら、ある程度の現金を銀行に預けるように、データも大容量クラウドストレージなどに預けたほうがいいと思えます。いい情報をありがとうございました。

by coco030705 (2018-11-24 10:44) 

みうさぎ

ネットで書く人はたくさんいると
思いますが それに憶測で色々色付け足し
うさこのお友達も書かれてました
フルネームで検索するとまだ残ってます
電話住所にそのことが書かれていたので
うさこはなんとかしてやらねば~と
削除してあげました
備考欄に書かれていたのでうさこでも削除できました。
個人の会社を転々とされてます
逮捕されただけなのに・・・
大手の企業を辞められてから
収入減。 
必要な情報も得られるネットですが
そう言う人達を
なんとかぁ出来ないのかなぁと
思うのですっ

by みうさぎ (2018-11-24 11:24) 

てんてん

なるほど~
クラウド考えてみよういかなぁ^^;
by てんてん (2018-11-24 11:50) 

そらへい

データーは一応あちこちのクラウドとHDDに格納していますが、かなりゴチャゴチャしていて
もっとすっきりさせたいなと思っています。
by そらへい (2018-11-24 22:35) 

テリー

クラウドは、Flikr を使っていますが、突然、無料は、1 TB から、1000枚に減らすと、宣言されて、弱っています。有料化のコースに行かざるを得ない感じです。
by テリー (2018-11-24 23:20) 

ナベちはる

普通に使う分ならGoogleDrive等で終わりそうですが、大容量のデータを取り扱うのが普通になった時代なので、クラウドへのデータ保存は今後さらに重要になりそうに思います。
by ナベちはる (2018-11-25 00:26) 

式条 梨々子

ネット掲示板での無法行為は目に余るものがあります。
事件に関心を持つのは結構ですが
よく知りもしないのに犯人を勝手にさがしたり
嘘の情報を拡散したり、間違った時の事なんて
まったく考えていませんよね。

嘘の情報が広まったり、犯人じゃない人が犯人にされると元には戻りません。ネットで広まると一生の残ります。

善意(知らないでやった行為)であれば
法は入りづらい部分はあるけど
ネットでの表現規制も見直される時期なのかもしれませんね。
by 式条 梨々子 (2018-11-25 01:31) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます