SSブログ

『妖星ゴラス』池部良、上原謙、白川由美、水野久美、志村喬 [懐かし映画・ドラマ]

妖星ゴラス・タイトル

『妖星ゴラス』(1962年、東宝)を観ました。東宝特撮マニアの間では、これも伝説の1作です。ゴラスという超巨大新星が地球に近づいてきたという特撮パニック映画です。といっても、人々の動揺を中心に描くのではなく、原子力ジェット・エンジンという科学の力で解決するという前向きなモチーフです。(画像は『妖星ゴラス』より)



本作は冒頭から、いきなり白川由美と水野久美が下着姿になります。

誰も見ていないから、車で水着に着替えよう、というシーンです。

「怪奇空想科学映画シリーズ」でも、とってつけたような白川由美の下着姿シーンがありました。

『美女と液体人間』白川由美と平田昭彦、佐原健二、佐藤充
『電送人間』鶴田浩二、平田昭彦、軍国キャバレーも登場

そのとき、富士山麓宇宙港から園田艇長(田崎潤)による土星探検宇宙船隼号が離陸しました。

ところが、ロケットは何ものかの引力で「遭難」。

これは地球の6000倍ある新星の力で、池部良や上原謙らの宇宙物理学会はゴラスと名づけました。

調査報告によると、ゴラスは今の状態で進めば、地球に衝突する恐れがあるといいます。

国連は、日本政府に探検宇宙船鳳号をゴラス調査のために派遣することを要請。

難を逃れるには、ゴラスを爆破させるか、地球がゴラスの軌道から外れるか、しかありませんでした。

地球では、南極大陸に原子力ジェットパイプを並べた推力機関で軌道を外れようというすさまじい計画が。

しかも、なぜか恐竜が突然出てきて、原子力ジェット・エンジンの完成を邪魔します。

その間もゴラスは刻々と地球に近づき、その影響で生じた強風によって、東京タワーはすでに4分の1を水に浸していました。

しかし、危機一髪で原子力ジェット・エンジンがゴラスの軌道から地球を外したことで、地球は無事でした。




↑スポンサードリンク

水野久美が新ヒロインに


この間、必死に作業をする池部良の演技には頭が下がります。

その頑張りを見ていると、マシンの運転なら、宇宙物理学者ではなくエンジニアではないのか、などというツッコミをする気にはとてもなれませんでした。

皮肉ではありません。唐突でかつ稚拙な面が目立つ作品だからこそ、いいものを作ろうという当時の製作者たちのストレートな意気込みが伝わってくるからです。

現代から見れば、当時の作品を突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めます。

もし、突っ込みどころすらないような作品なら、それは見どころが全くない、ということだと思うのです。

よく、技術大国ニッポンも、特撮の分野では、邦画は洋画にかなわないといいます。

私もそれはわからなくもないのですが、本作は、池部良、上原謙、志村喬、平田昭彦、久保明ら、特撮以外の作品でも活躍している現役バリバリによって真面目に作られており、またそこに昭和の古き良き時代を感じさせるので、特撮マニアというわけでもないのに、つい観てしまいました。

本作の一押しは、水野久美でしょう。

水野久美
Google検索画面より

水野久美はジャイアント馬場
と同郷同級生だそうですが、私はジャイアント馬場の全盛期はわずかに覚えていても、水野久美を印象づけられたのは、『気になる嫁さん』(1971年、ユニオン映画/日本テレビ)で、ヒロインのメグ(榊原るみ)をイジめる小姑役だったので、娘時代の本作は非常に新鮮でした。

出演者の序列は白川由美の方が上ですが、より小顔で、瞳の大きな新しいヒロインの誕生も、本作の収穫だと思います。

妖星ゴラス  [東宝DVD名作セレクション]

妖星ゴラス [東宝DVD名作セレクション]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD


nice!(308) 
共通テーマ:映画

nice! 308

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます