SSブログ

ジューシーナポリタン、無塩せきベーコンと野菜の旨みが溶け込む [食べもの]

ジューシーナポリタン

『ジューシーナポリタン』(日清フーズ)です。『マ・マー スパゲティ』シリーズの調理済み、要するに冷凍食品です。スパゲッティといってもいろいろ種類はありますが、我が国ではミートソースかナポリタンがスタンダードでしょう。



まず、最初に、“豆な話”ですが、スパゲッティミートソースとナポリタンの違いはご存知ですか。

どちらもパスタにトマトケチャップをベースとしたソースをまぜたものを思い起こしますよね。

ミートソースは、挽肉の入った、トマトベースのソースをかけたスパゲッティ。

ナポリタンは、トマトケチャップ味で炒めた和製スパゲッティ、といわれています。

今回の『ジューシーナポリタン』は、名前通り後者になりますが、食べる時にソースを混ぜるので、ミートソースとも似ています。

ジューシーナポリタン

『ジューシーナポリタン』の特徴は、発色剤を使わない無塩せきベーコンを具材に使い、野菜の旨味が溶け込んでいること。

原材料を見ると、トマトケチャップ、トマトペーストのほかに、たまねぎ、ピーマン、オニオンペースト、ミルポワペースト、ソテーオニオン、ウスターソースなどが使われています。

袋の中には、そのまま食べても良いトレイにパスタが入っています。

ジューシーナポリタン

電子レンジは、500Wで5分。

出来上がったところを混ぜていただきます。

ジューシーナポリタン

炒めるスパゲッティですが、パサパサではなくもパスタも柔らかい。

ジューシーナポリタン

お子さんも、馴染みやすい口当たりです。

冷凍食品だからと言って侮れませんね。

全体は250グラムで369kcal。もっと高カロリーかと思ったら、意外とヘルシーです。

例によって、オーケーストアで本体価格159円。

推定中央値は180円ぐらいだと思います。

スポンサードリンク↓

「地球の自転」を理解しているか


今日、スレッドがいくつも立ち続けているトレンドな話題はこれです。

小3理科「かげのむきがかわるのはなぜ?」・・・「地球が回るから」は×

小3理科のテストで、「かげのむきがかわるのはなぜ?」という問いに、ある児童が「地球が回るから」と書いたら、「学習したことを使って書きましょう」と添削され、×がついたという話です。

それに対して、児童の父親がツイッターで世間に公開して、大騒ぎとなっているわけです。




「地球の自転」をまだ習っていないという理由で、「太陽が動く」と答えろという教育は、僕は間違っていると思う。(小学校三年生の息子のテストより)

としています。

ネットでは、先日も、

正しい掛け算を、学校で教えてないから「なにこれ?」と唾棄した教師

なにこれ?

を、ご紹介したばかりですが、また教育現場の話です。

ただですねえ、今回は、先生の真意が断定できないので、一方的に断罪するのはいかがかと思います。

そもそも、この児童は父親がツイートしている「地球の自転」などとは書いていません。

「地球」という字すら間違っているような児童が、「地球が回るから」と書いただけで、「地球の自転」についてしっかりわかっていると判断していいのでしょうか。

「地球が回る」というのがどういうことか、よくわからないのにあやふやな認識で回答しているかもしれず、それなのにここで○をあげてしまったら、この児童は地球の自転、そして公転について学ぶ機会を逸するかもしれません。

「地球が回るから」だけでは○はあげられない、とした先生の指導自体は、私は間違っていないと思います。

ちなみに、この父親のツイートを見ていると、自分に賛成の人の意見しか受け入れていないんですが、その点もちょっと疑問があります。

ただし、父親のツイートは否定できるか、かというとそうともいえません。

習ってないことは×、と紋切り型に片付けている安易な指導が、今の教育現場にあるのではないか、という懸念は私も抱いています。

善意に見ても、「学習したことを使って書きましょう」という先生の添削は言葉足らずです。

なぜなら、それでは学校外の自習を否定してしまうことになるからです。

父親の言う、この児童が「地球の自転」をわかっているかを確かめるには、

「『回る』というのは、具体的にどういうことかもっと詳しく説明して下さい」というような留保をつけ、児童に再回答を求めます。

そこで、児童の認識がはっきりしますから、そのとき初めて○か×をつけておけば、問題なかったのです。

いずれにしても今回は、前回の「九九による回答の否定」とは少し違うケースではないかと私は思いました。

みなさんは、いかが思われますか。

日本全国 懐かしくておいしい! ナポリタン大図鑑 (中経出版)

日本全国 懐かしくておいしい! ナポリタン大図鑑 (中経出版)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
  • 発売日: 2013/08/26
  • メディア: Kindle版


nice!(312)  コメント(23) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 312

コメント 23

ナベちはる

「地球が回る」とだけ書かれると、地球がコマみたいにその場で回転するのかボールのように他のところへ移動しながら回転するのかとも捉えることが出来るので、仰る通りに小さい子供だとはいえある程度説明を再要求する必要があるのではと思います。

ただ、小さい子がそれを説明できるかというと難しいところではあるのですが…
by ナベちはる (2016-12-20 00:13) 

うつ夫

>ただ、小さい子がそれを説明できるかというと難しいところではあるのですが…

ふむそれはいえますね。
でもだとすると、やっぱり結論は、「学校で習ったこと」で回答するのが一番ということになってしまうのかな。
by うつ夫 (2016-12-20 00:24) 

yamatonosuke

無性にナポリタン食べたくなりました。
習ってない漢字も使うとダメということですかね。自分の名前はどうなるのかな。
by yamatonosuke (2016-12-20 00:29) 

末尾ルコ(アルベール)

ナポリタンは時々食べたくなります~。と言うか、食べられるのならしょっちゅう食べたいんですが、どうしても「油たっぷり」というイメージが。しかしこの商品はカロリーも控え目ですね。チェックしてみます。そう言えば、『ふらの産トマトのチキンカレー』を食べてみましたよ。なかなか優しい味でよかったです。  理科の採点のお話ですが、いろいろな要素を含んでいますね。まず1点、一般の人が一般の人をツィートである意味晒し者にするという風潮は今後様々な問題を惹き起こしそうです。余程度し難いことであればまだしも、何でもかんでもやりそうな人がごまんと存在する気が。 もちろん教育現場の硬直ぶり、閉鎖社会でしか通用しない不文律などはどんどん改善していくべきですが。ちなみにわたしは理数が得意ではなく、今回の理科の問題に関しては多くは語れません(笑)。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2016-12-20 00:36) 

HIDEe

私はトマトソース大好きなので、時々無性にナポリタンを食べたくなる時があります。
そういう時は良さそうですね。
「地球が回るから」という答えは、自転なのか公転なのかというのもあり、私も○は付けられないかも。
by HIDEe (2016-12-20 03:22) 

足立sunny

こういう1行問題は、予定回答:正解を用意してあって、学習の習熟度をみる(確認し測る)のが目的の気がするので、「地球が回るから」で、地球上の自分たちの位置から見た太陽の位置が地球が回ることによって変化するため、影の向きが変わる、というようなことは、この回答欄では求めていないのかもしれないともいます。
先生が、添削結果だけでなく、授業で、その辺は説明できないでしょう=この学年の学習事項でないから。
厳密にいえば間違っているといえば間違っているけれど、何でも正確に教えるのがいいかという問題もあり、子供にの成長に合わせた学習事項の段階というのは必要と思っています。
by 足立sunny (2016-12-20 05:36) 

Take-Zee

おはようございます!
毎回、お伝えしていますが私はこういう麺類好き。
家内はあまり好きでなし、ですから中々食する機会が
ありません。
 おいしそうなお写真でいいなあと思いつつです。

by Take-Zee (2016-12-20 06:42) 

pn

ナポリタンがナポリに無いと聞いた時の衝撃は忘れられません(笑)
by pn (2016-12-20 07:33) 

馬爺

おはようございます。
我が孫達もその点に付いて算数や数学も塾で習っている数式と学校とでは計算方法が違うらしいです、式を書くとバツを貰ったと怒っていました。
by 馬爺 (2016-12-20 09:02) 

アールグレイ

ママーのジューシーナポリタン、とてもおいしそう。
食べたくなってきました。
今度購入します^^
先生の添削の言葉、子どもがどう理解するかわかりにくいですね。
小3では、宇宙のしくみなど、わからないことがいっぱいですよね。
もうすこし、子どもの書いた回答を延ばしていけるような言葉がほしいですね。
by アールグレイ (2016-12-20 09:16) 

チャー

ナポリタンにジューシー[るんるん]今までにない発想
ですね これは目を引きますね
by チャー (2016-12-20 09:33) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
最近は、ジョウビタキは少ないようです。
by ryuyokaonhachioj (2016-12-20 10:02) 

kohtyan

いまだに、レストランでスパゲッティなら、ナポリタンか
ミートソースを注文してしまいます。
by kohtyan (2016-12-20 10:26) 

Rinko

小学3年生がどの程度「地球の自転」を分かっているのか、この解答のみで判断は難しいですね。 先生の児童に対する考察と対応の甘さが出てしまいましたね。

by Rinko (2016-12-20 10:26) 

くまぱんだ

現場の回答に合わせろ(正誤は問わない)…と言っている社会の縮図のようです…(苦笑)
取りあえず「地球」の漢字を指摘する方が先かと思います…(^-^;)
by くまぱんだ (2016-12-20 11:59) 

追いかけっ子

日本人だからでしょうか、ナポリタンは私にとって
スパゲッティーのなかでは王道です♪
それが手軽に美味しくいただけるのはありがたいですね(^-^)
でもこのナポリタン、検索してもなかなか出てきませんね。。
by 追いかけっ子 (2016-12-20 12:27) 

kiki

教師にとって、
『小学校3年生の答え』何が正解なのか知りたいですね〜
by kiki (2016-12-20 12:33) 

むうぴょんこ

う~ん・・・天邪鬼的に本当の意味で厳密に考えれば、太陽は動かず、地球が太陽の周りを周回しているので、児童の答えは正解であり、先生の”太陽が動く”という教えは科学的根拠に基づかない大間違いだと思うんだけど??
そんな先生の教えはそもそも論で”天動説”って事でしょ??
そんな中世の宗教裁判的な誤った教えを現代の学校教育でしているって・・・それが大きな問題なんじゃないのかな??
なので一服さんの記事を読んで感じたことは・・・
ガリレオかっ(笑)
あはは・・・コメント欄汚し・・・失礼しました!!
私の天邪鬼気質にも困ったもんだねぇ~!!
by むうぴょんこ (2016-12-20 13:15) 

ミムラネェ

こんにちは
応用の利かない大人が多い事にもガッカリします
うちの旦那様が小学校の時に算数の問題を 知らずに方程式で解いたそうで。。。
当時の先生が「いいぞ!その解き方が中学で習う方程式なんだ」と教えてくれたとか
それから数学が好きになったと聞きました^^
by ミムラネェ (2016-12-20 15:13) 

makkun

麺類は血糖値は上がるし太るので
私には良くないのですが
埼玉県生まれのうどん好きとしては
食べないでいるとストレスで病気になりそうです…夢ム今日のお昼は「どん兵衛」でしたから
これまた「悪し」でした(笑)


by makkun (2016-12-20 15:15) 

tai-yama

高校になると予習を強要する先生が多いのに・・・・。
紋切り型の指導で2020年から始まると言う、プログラミング
は教えられるのか?と疑問に思ってしまいました。
by tai-yama (2016-12-20 23:11) 

gardenwalker

こんばんは
昔はナポリタンかミートソースしか
なかったですよね、そういえば(^^)
学校の先生もマニュアルで動いてる
って感じがして味気ない気がしますね(^^;)
by gardenwalker (2016-12-20 23:53) 

扶侶夢

どれが正しい解答でどれが間違っているという事にこだわる前に、決して先生の対応が理不尽ではないということを確認しておく必要があると思います。

by 扶侶夢 (2016-12-22 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます