SSブログ

昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社) [社会]

昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)

『週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2 ビジュアル版 昭和の怪物 戦後政財界のドンたち』(講談社)は、完全保存版ビジュアルMOOKとして刊行されています。表裏清濁含めて、日本の戦後社会に関与したフィクサーたちを16人特集しています。



キャッチコピーは、『ヤクザ顔負けの抗争、裏切り、怪死。戦後の日本を駆け抜けた異色の政治家たちと、その側にいたフィクサーや名物財界人。独自証言と貴重な写真満載の決定版。』とあります。

16人を特集しています。

中曽根康弘……「風見鶏」の一生
安岡正篤……「昭和の指南役」が遺したもの
小佐野賢治……角栄も動かした政商
池田勇人……高度経済成長を作った男の後ろ姿
大野伴睦……裏切るくらいなら、裏切られることを選ぶ
佐藤栄作……忘れられた男
中川一郎……改めて「謎の死」の真実を追う
竹下登……角栄を葬った男、その因果応報
本田宗一郎……「オヤジ」と呼ばれた男の背中
盛田昭夫……NOと言った日本人
永田雅一……永田ラッパが聞こえた頃
金丸信……やがて悲しき政界のドン
渡辺美智雄……ミッチーの口八丁が時代を動かし
安倍晋太郎……いい人から逝く
浜田幸一……愛すべき愚か者
昭和天皇……オーラとベール

中曽根元総理はどうして後藤田官房長官を登用したか


この16人の半数以上と絡みながらも、今回漏れている人もいますね。

田中角栄さんです。

「フィクサー」というなら、児玉誉士夫さんも欠くべからざる人物でしょう。

まあ、こうした企画は、必ず人選で意見が色々出てきますから、キリがないですけどね。

個人的には、中曽根康弘さんの記事が面白かったと思います。

簡単にご紹介します。

官房長長官に、当選2回で、他派閥・国家観も違う、後藤田正晴さんを起用しました。

どうしてか。

「二人がしばしば激しくやり合う姿を見て、ある時、総理に『なぜ起用したのか』と聞いてみた。すると、『霞が関の役人を使えて、危機管理ができて、自分に意見してくれるからだ』と答えました。常に国の将来のことを考えている懐の深い総理でした」(中曽根政権時代に官房長官秘書官として官邸に勤めていた平沢勝栄衆議院議員・自由民主党国際局長)

中曽根康弘さんは、日本共産党の宮本顕治元議長の訃報の際にも、自由民主党の元総裁でありながら、真っ先に追悼コメントを発しているように、「政敵を尊重する」気持ちはたしかにあったと思います。


……と、書くと、あんたは中曽根が何でも正しいと思っているのかという極論が必ず出てくるのですが、正しいとか支持するとかではなく、政敵に対する態度をここでは書いているだけですからね。

たぶん、三角大福中時代は、賛否はどうあれ、その人にしっかりした国家観があったので、自分に確信があったから、「政敵」も相対的に見るだけの懐の深さがあったのでしょう。

今は、総理大臣になることが目的化していて、なってどうしたいのかがないから、スポンサーや財務省のいいなりになって増税をしちゃうんでしょうね。

墓閥



あとは、16人の中に、「墓閥」を構成している大野伴睦さんと永田雅一さんも挙げられていることが興味深いと思いました。

今回取り上げられた中に入っている、大野伴睦さんと永田雅一さんは、フィクサーの墓閥であることを、私はブログ記事で書いたことがあります。

日蓮宗の大本山である池上本門寺には、多くの有名人の墓があります。

たとえば、日本プロレスを作った力道山の墓があるのは有名な話です。

なぜ、力道山の墓がそこにあるのか、

ひとつは、その目と鼻の先にある、現在都営浅草線車検場になっているところに、力道山の自宅がありました。

つまり、ご近所だったわけです。

ただ、それだけではなく、生前、力道山と深いつながりにあった人たちの墓も、そこに見ることが出来るのです。

あの世へ行っても同志である、というフィクサーたちの絆を見て取ることができます。

力道山の墓所の隣には、江戸幕府征夷大将軍家・徳川氏の母体松平家の墓がありますが、そこから通路を1つ挟んで、右翼のフィクサー・児玉誉士夫さん、その隣は兄弟分といわれた東声会の町井久之さんの墓があります。

児玉誉士夫さんは日本の右翼運動家で、「政財界の黒幕」「フィクサー」と呼ばれました。

暴力団の顧問を務めるとともに、保守政治家のスポンサーになり、かつ「日本の赤化阻止」のために娯楽で大衆を篭絡することを目的として、日本プロレス協会会長をつとめたり、夕刊娯楽紙の東京スポーツを作ったりました。

町井久之さんは、山口組三代目・田岡一雄組長とともに、日本プロレス協会副会長をつとめ、東日本の興行を東声会、西日本の興行を山口組が担当したと言われていますが、児玉誉士夫さんの隣に墓があります。

さらに、その奥には大野伴睦さん、東京スポーツ新聞社社長・会長の太刀川家、さらに、その墓群と向かい合う位置に、永田雅一さんの墓があります。

改装されましたが、河野一郎さんの墓もあったそうです。

大野伴睦さんは、プロレス好きの国会議員(今の旧安倍派)で、日本プロレスコミッションのコミッショナーであり、力道山が亡くなった際には葬儀委員長もつとめています。

ですから、ヒーローレスラー力道山を含め、保守政治家・右翼・裏社会・マスコミという、“裏で支配層を支え動かす人々”のつながりが墓で公然としており、永田雅一さんもその一人であるということを、墓閥をもって自ら証明しているのです。

実に興味深いですね。

『昭和の怪物 戦後政財界のドンたち』を特集した『週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2』は、AmazonUnlimitedの読み放題リストに含まれています。

週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2 ビジュアル版 昭和の怪物 戦後政財界のドンたち (講談社 MOOK) - 週刊現代
週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2 ビジュアル版 昭和の怪物 戦後政財界のドンたち (講談社 MOOK) - 週刊現代

週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2 ビジュアル版 昭和の怪物 戦後政財界のドンたち (講談社 MOOK) [ 週刊現代 ] - 楽天ブックス
週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.2 ビジュアル版 昭和の怪物 戦後政財界のドンたち (講談社 MOOK) [ 週刊現代 ] - 楽天ブックス
nice!(131)  コメント(9) 
共通テーマ:学問

nice! 131

コメント 9

赤面症

良くも悪くも今の政治家より深いですね
by 赤面症 (2023-09-27 01:04) 

萌田かずきち

大毎オリオンズのオーナー・永田雅一さんは、前に本で
読みました。先に阪神タイガース・小山正明投手と
大毎オリオンズ・山内和弘選手のトレードを本で読んで、
興味持ったのがきっかけです。
南千住の東京スタジアムは壊される前に、一度
見てみたかったです(*´ω`*)。
by 萌田かずきち (2023-09-27 03:32) 

よしあき・ギャラリー

当時はともかく、今は懐かしいです。
by よしあき・ギャラリー (2023-09-27 06:09) 

Take-Zee

おはようございます!
今はドンと呼ばれる人がトンと見当たりません・・・

by Take-Zee (2023-09-27 07:51) 

pn

良くも悪くも戦後直後からの人は人の厚みっていうか器の違いを感じますね、中曽根なんてガタイもいいから大統領と並んでもそこそこ見れた。
で、最後にプロレスの話ってトコが流石いっぷくさん(^○^)
by pn (2023-09-27 08:31) 

drumusuko

児玉誉士夫、裏世界のドンと言われた男でしたが、何と私が幼少期を過ごした町の出身なんです。なかなかすごい男だったようです。
by drumusuko (2023-09-27 16:56) 

ムサシママ

胡散臭そうなお名前がゾロゾロです
総理大臣になることが目的化は現総理大臣かな?
昔の人は良い悪は別にして気骨がありました
by ムサシママ (2023-09-27 17:04) 

SORI

いっぷくさん こんばんは
16人の昭和の怪物たちの話は、小説以上のように感じます。
by SORI (2023-09-27 21:29) 

tai-yama

名前の上がった人に比べると今の政治家は小物感が・・・
昭和の妖怪、岸信介もいないですね〜。
by tai-yama (2023-09-27 23:04) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます