SSブログ

『産経新聞大阪ラーメンあまから醤油』8月21日東京でも発売 [食べもの]

産経新聞大阪ラーメンあまから醤油

『産経新聞大阪ラーメンあまから醤油』(エースコック)です。大阪王将協力のもと、商品名通り、産経新聞とエースコックの『大阪ラーメンプロジェクト』として作られたカップ麺です。滑らかでのど越しの良い弾力とコシのある麺と、あまからの味わいスープとうたわれた同商品を味わってみました。



全国発売されたのは、正式には8月21日です。

つまり、東京人にとっては新発売なのです。

パッケージの蓋が賑やかです。

産経新聞大阪ラーメンあまから醤油

カップ麺としては異色の産経新聞(号外)のロゴ。

そして、「大阪王将協力」と記され、大阪府の生涯スポーツ振興のマスコットキャラクター「もずやん」や、『大阪産(もん)』という宣伝惹句など、大阪色を思いっきり出しています。

もずやんは、『大阪府広報担当副知事』の肩書があるんですね。東京人は初めて知りましたよ。




札幌ラーメンや博多ラーメンはわかりますが、新聞社まで関与する大阪ラーメンとはいったいなんだろう、という興味がわきます。

公式サイトによると、産経新聞の連載企画『それゆけ!大阪ラーメン部』において、「なぜ、大阪にはご当地ラーメンがないのか?」というテーマで取材を進め、追求したご当地ラーメンを、手軽でリーズナブルに食べることのできるカップめんを開発したそうです。

具体的には、

1,ポークベースに香味野菜と大阪産(もん)である泉州たまねぎの旨みと甘みを加えた、味わい深いあまから醤油スープ
2.滑らかでのど越しの良い、弾力とコシのある麺
3.泉州たまねぎ粉末入りの揚げ玉、鶏肉そぼろ、ねぎ、とろろ昆布などのかやく


を備えたものとのこと。

要するに、いろいろ取材したら、そのようなラーメンが大阪では伝統的に食べられていた、ということでしょうか。

……という前置きはともかくとして、さっそく作ってみます。

これが、スープとかやくです。

産経新聞大阪ラーメンあまから醤油

昨今の凝ったカップ麺は、お湯入れ前と後に2袋ぐらいずつ入れますが、これはお湯入れ前に2袋、しかも、スープは粉末です。

シンプルで、かつ古典的な印象です。

産経新聞大阪ラーメンあまから醤油

そして、お湯入れ後も待ち時間は3分。

カップ麺は4~5分がトレンドですが、これもまた古典的です。

そして、できあがり。

産経新聞大阪ラーメンあまから醤油

かやくは、揚げ玉、味付鶏肉そぼろ、ねぎ、とろろ昆布など。

ラーメンに天かすが入るのも大阪文化でしょうか。

食べてみますと、これまた古典的な即席麺の味!

最近のカップ麺は、お店のラーメンとは行かないまでも、生ラーメンのような生麺と凝縮液体スープを採用して“脱カップ麺”を目指していますが、この『産経新聞大阪ラーメンあまから醤油』は、宣伝されている「あまからの味わい」かどうかよりも、独特の即席麺特有の調味料の味わい、つまり思いっきりカップ麺の原点回帰を感じてしまいました。

値段は、激安オーケーストアで100円(本体価格)。

標準栄養成分です。

エネルギー 292kcal
たん白質 6.7g
脂質 9.5g
炭水化物 44.8g
ナトリウム
(めん・かやく/スープ) 2.3g
(0.6g/1.7g)
ビタミンB1 0.22mg
ビタミンB2 0.24mg
カルシウム 147mg

前回の『八王子ラーメン』は、“脱カップ麺”タイプでしたが、

『日清麺ニッポン八王子ラーメン』ご当地ラーメンシリーズ東京編

日清麺ニッポン八王子ラーメン

それぞれ特徴があって、いいと思います。

いかがですか。大阪ラーメン。

スポンサーリンク↓

またキラキラネームが性懲りもなく話題になっている


今日の話題は、まとめ記事が間に合わなかったので、そのままスレッドにリンクを張ります。

たぶん数日、場合によっては数時間後にリンク切れになりますが、一応URLを記します。

「キラキラネームをつける親はバカ」という投稿が物議
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503739130/-100

例によって、いわゆる「キラキラネーム」批判です。

この問題については、すでに私の考えは過去の記事に書きましたが、

1.ひとさまの命名にエラソーに誹謗中傷するな
2.「キラキラネーム」の「問題点」は、そもそも我が国の戸籍のルールの矛盾の産物である
3.「キラキラネーム」が役所の手続きで不都合を生じたら、それはむしろ役所のシステムが改良される社会進歩のきっかけであり、あろうことか大衆が大衆を中傷することは為政者を喜ばせるだけの愚かな行為である

2については、それを解説する書籍もご紹介しました。

『キラキラネームの大研究』それは本当に“バカ親の所業”なのか

まあ、子供の立場からすると、「こんな名前嫌だよ、生きていく上で都合がわるいよ」ということは実際あります。

つけられた本人の気持ちや事情は大事ですから、それは捨て置けません。

ただ、名前は自分で変えられます。

私の母は、30歳過ぎから使っていた名前を、50歳過ぎてから家庭裁判所に届けて戸籍名を変更しました。

私も思うところあって、できれば自分の姓も名も今からでも変えたいと思っています。

あ、ここで「この親不孝者」とかいう紋切り型のやじはなしね(笑)

成人後は自分で変えるとしても、未成年の間の不本意な思いは、……我慢するしかないでしょうね。

命名は親権者の裁量ですし、これはもう、親権者の良識に任せるしかないと思います。

キラキラネームは罰する、という法律があったとして、ではなにをもってキラキラネームなのかなんて決められないでしょう。

ちなみに、私の家が火災になった時、ネットでは、私の子供の「キラキラネーム」ぶりが取り沙汰され盛り上がっていました。

「キラキラネーム」と火災なんて何の関係もないでしょう。

妻子3人が生きるか死ぬかというときに……

「キラキラネーム」なるものが、いかにくだらない排外主義の口実や中傷でしかないことを、私は身をもって知りました。

キラキラネームの大研究 (新潮新書)

キラキラネームの大研究 (新潮新書)

  • 作者: 伊東 ひとみ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/05/16
  • メディア: 新書


nice!(274)  コメント(17) 
共通テーマ:学問

nice! 274

コメント 17

johncomeback

エネルギー 292kcal はカップ麺としては低カロリーですね。
大阪でラーメンというと道頓堀の「金龍ラーメン」しか思い浮かびません。
大阪に行ってラーメン食べようと思った事はありません(*´∇`*)
by johncomeback (2017-08-26 20:27) 

なかちゃん

何ともアホらしいお話ですね ^^
結局は自分の想いを、考えを押し付けたいだけですよね。
法律的にNGでないなら、親の想いにウジャウジャ言うな…ですね。
ただし、昔の『悪魔』の例もありますから、そんあアホ親に対して何か言いたい気持ちも分からないではありません。
でも、純粋に良い意味でのキラキラはいいんじゃないかな?
その名前をつけた責任は一生背負うつもりでね(^^)

by なかちゃん (2017-08-26 20:35) 

nikki

産経新聞は元々大阪発祥ですし、
メディアミックスの元祖ですし。
この企画は知りませんでしたが。
フジテレビと産経新聞が共同で、
ほぼ業界初の(だと思う)テレビショッピングを始めたというのもあります。
大阪ラーメンみかけたら食べてみたいです。

大阪王将と餃子の王将とは別店舗ですね。
by nikki (2017-08-26 21:10) 

pn

大阪人故に工程も時間も短めに設定したのでしょうかね。
変な偏見ですが(笑)
by pn (2017-08-26 22:08) 

末尾ルコ(アルベール)

実はわたくし、昨夜から夏風邪の症状が出てしまいまして、現在はだいぶ回復してきましたが、夕方くらいまでたいへんでした。いっぷく様もコンディションにはお気をつけくださいませ。

『産経新聞大阪ラーメンあまから醤油』・・・カップ麺はいろいろ新しい商品が出て楽しいですね。しかも「エースコック」となれば、見かけたらわたしも必ず試すこと間違いないです。しかし「もずやん」なんて、わたしも知りませんでした(笑)。「もずやん」の話題からは離れますが、宮城県の「壇蜜CM」の件も話題になっていましたが、地方自治体などが一般企業並みにウケ狙いのPRをし過ぎる風潮は確かにありますね。それはさて置き、「大阪のご当地ラーメン」・・・大阪は美味しい食べ物がとても多いので、特に「ラーメン」というのが浮かんでこないのでしょうか。でも「醤油スープ」というイメージはあります。

>これはお湯入れ前に2袋

後入れのスープなど、(めんどうだなあ)と思うこともなくもないので(笑)、これけっこういいですね。

>古典的な即席麺の味

いいですね~。さらりと朝食の一品として食べたくなります。ちなみにわたしは本日は夏風邪をおして(笑)、カップの『出前一丁』を買いました。

「キラキラネーム」批判・・・わたしの知人にもそれらしき名前のお子さんを育てている方は少なからずおります。それなりに親御さんの心が籠っている名前は微笑ましいものです。「親の極度な勘違い」がなければ、どんな名前でもいいのではないでしょうか。

>ただ、名前は自分で変えられます。

そうなんですね。ちなみにわたしは正式に名前を変えているわけではないですが、すべての公的な活動は「末尾ルコ」でやっておりますし、身近な方々は皆わたしを「アルベール」と呼んでいて、本名を知っている方が少ないような状況です。そちらの方がわたし自身も、そしてわたしの周囲にいる方々も楽しいのは間違いなく、非常に満足しております(笑)。

クリス・マルコフをめぐる駆け引きのお話だけでも、昭和のプロレスの味わい深いおもしろさが伝わってきます。そして猪木初優勝の試合で知識として名前はよく知っていても、わたしがクリス・マルコフの情報をあまり持てなかった理由もよく理解できました。そのクラスのレスラーだったから、情報が少なくても当然だったのですね(笑)。
リンクしてくださっている動画も視聴させていただきました。こういう試合を観ると、またまた今のプロレスが安っぽく感じられてしまいます。今のプロレスよりずっとおもしろいですね。この試合のクリス・マルコフ、試合前はちょっとばかしカッコよく見えます。髪がブロンドなので、一見バディ・ロジャーズ風ですね。わたしが観たハンディキャップマッチとかだと髪が黒に近い茶色のようで、そのスタイルだとマルコフの場合はとても平凡なレスラーに見えます。しかしブロンドでも、試合が始まった途端にポテンシャルが露呈しますね(笑)。体は小柄だし、動きや表情が三下風です。確かにこれは、「優勝争い」に普通なら絡むレスラーではないですね。
それにしてもテレビ局間の綱引きも含め、優勝争いに生々しい人間のやり取りが見え隠れするのが実に楽しいです。今のプロレスは(←つい比べてしまう 笑)、どうしてレスラーたちが会社に動かされている駒のように見えてしまいます。小鉄VSモンスーン戦の高速カウントのお話も傑作ですね。
そしてコメントを拝読していると、湯瀬不・トルコがいかに大きな力を持っていたかも窺えて興味深いです。このあたりのギトギトした人間関係も昭和プロレスの醍醐味ですね。まず「会社の方針」よりも先に「人間」が見えてくるというのが素晴らしいです。外国人レスラー同士のエピソードも、扱い難いヘンなレスラーも含めて招聘していたことがリング状のスリルを生んでいたというのがよく分かります。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-08-27 00:08) 

ナベちはる

大阪のご当地ラーメン、言われれば聞いたことがありませんでした。
食文化からすると、札幌ラーメンや博多ラーメンのように、メジャーなラーメンがあってもおかしくない土地柄だと思ったのですが…意外です。
by ナベちはる (2017-08-27 01:29) 

こんちゃん

「神座」が大阪ラーメンかなと思ってます。
味もあまから醤油だったような。
今度食べてみようと思います。
by こんちゃん (2017-08-27 04:43) 

yamatonosuke

このたびSo-net退会することとなりました。
(詳しくは8月27日のコメント欄に記載)
再開は未定です。
今までありがとうございました^_^
by yamatonosuke (2017-08-27 06:20) 

チャー

大阪ラーメンは古典的な即席麺の味 昔ながらかな?八王子ラーメンは最高〜
もずやん 面白いです
by チャー (2017-08-27 07:51) 

Take-Zee

こんにちは!
いい年齢してキラキラ。。なんて知りませんでした。

by Take-Zee (2017-08-27 08:38) 

kohtyan

大阪は、麺ならうどんでした、ご当地ラーメンはなかった
ですね、金龍ラーメンはありましたが。新聞社共同開発の
大阪ラーメン、ヒットしてほしいですね。早速、購入して
みます。
by kohtyan (2017-08-27 09:05) 

サザエ

キラキラネームですか。
当て字が難しい漢字だと、書くの大変だろうな・・
と思います。
簡単な字を当て字にして素敵な名前を付けてると、
さすがだな。。とは思いますけれどね。。
なかなか出会いませんね( ゚Д゚)
キラキラネームではありませんが、
もう50台も終盤(もしかしたらもっと行ってるかも?)の方のお名前がジョージ(←もちろんカタカナ)さんで。。
思わず外人さん?と思ったら、コテコテの日本人だったので、思わず。。吹いてしまったことはありますけれどね。
ある意味、自己紹介で会場が湧き、名前を覚えてもらえるんだと。。仰ってました^^
高齢者に接する機会が多いので、
自分の名前をきちんと漢字で書ける名前を付けて上げた方が良いのではないだろうか?と、
他人事ながら思ってしまいます。。
by サザエ (2017-08-27 09:13) 

えくりぷす

「産経新聞大阪ラーメン」名前は知っていましたが、画像入りの詳しいレポートは、初めて読ませて頂きました。
このラーメン、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」2015年04月05日放送で、大山即席斎さんが2014年ググッときた即席めんベスト3に選んでいます。私は、ポッドキャストで聞いたのですが、Youtubeにもあがっています。
by えくりぷす (2017-08-27 09:54) 

hana2017

こんにちは。
ほんの数年前までは、キラキラネームと言った言葉さえ知りませんでした。
我が息子の時も深く考えずに決めた、5歳の孫も極普通の名前なのです。
ただし名前に対して当て字が難しい漢字の場合、読むのも、書くのも大変だろうなぁと。
自分自身の場合、クラスに3~4人近くいた平凡すぎる名前ですから。。
どうしてもう少し凝った、カッコイイ名前を考えて付けてくれなかったのか、母に尋ねた事はありました。一生付いてまわる名字と名前、その思いは今も変わらずにあります。
by hana2017 (2017-08-27 10:48) 

ヨッシーパパ

大阪ラーメンと言っても、ピンと来ませんね。
ついつい、粉もんが頭に浮かびますので。
by ヨッシーパパ (2017-08-27 18:26) 

Rinko

ここ1年ほどキッズヨガも教えていますが、子ども達の名前を覚えるのに苦労します。苦笑
かわった名前が多いですね。^^;
by Rinko (2017-08-28 08:26) 

makkun

まさに「産経新聞のPBラーメン」ですね(笑)
カップ麺は簡単に出来ますので面倒もなく
好きな部類に入りますが、
種類が多過ぎて新商品に手を出す事は無いです。
by makkun (2017-08-28 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます