SSブログ

えび満月味焼きうどん、調理タレとふりかけでえびを堪能 [食べもの]

えび満月味焼きうどん

『えび満月味焼きうどん』(エースコック)です。三河屋製菓監修です。商品名通り、サクッと軽い食感とえび&塩味が絶妙な『えび満月』の味がする焼きうどんです。今日はチキンラーメンの誕生日(1958年8月25日)だそうですが、チキンラーメンではなく、初めてカップ焼きうどんにチャレンジしました。



三河屋製菓の『えび満月』はご存知ですか。

一口サイズで、ほどよい塩味の生地にエビが入ったソフト煎餅です。

やわらかいのは、生地がうるち米ではなく、ジャガイモデンプン由来だから。

その『えび満月』の三河屋製菓と、エースコックが共同開発したのが、今回ご紹介する『三河屋製菓 監修 えび満月味焼きうどん』です(112gうち麺100g・希望小売価格 税抜188円)。

今年の4月17日に発売されました。

『えび満月味焼きうどん』は、カップ焼きそばと作り方は同じです。

角を開けてお湯を入れて、

えび満月味焼きうどん

5分後に対角線上の角から出します。

えび満月味焼きうどん

えび満月味焼きうどん

かやくは一切ありません。真っ白なうどんだけです。


えび満月味焼きうどん

そこに、調味のタレと、ふりかけを1袋ずつ投入。

かけた瞬間、エビの風味を強く感じるたれです。

えび満月味焼きうどん

出来上がりです。

えび満月味焼きうどん

えび満月に入っている材料そのままに、朱色がえび、緑があおさです。

調味タレでエビの風味を感じ、さらに海老をかけた瞬間、えびならではの香ばしい香りがしてきます。

うどんは、もちもちな歯応えがある、太い平打ちの油揚げ麺です。

焼きうどんという感じはしませんでした。蒸しうどんですね。

えび満月は、ジャガイモデンプンの生地ですから、うどんと食感が違うので比較は難しいかもしれません。

が、えび満月のような海老の味がするうどん、というのはそれはそれで良い商品だと思いました。

1食108g(めん90g)あたり
エネルギー:453kcal
たん白質:9.4g
脂質:14.8g
炭水化物:70.6g
ナトリウム:2.8g(めん・かやく0.9g スープ1.9g)
ビタミンB1:0.38mg
ビタミンB2:0.32mg
カルシウム:227mg

ということで、これでもどんぶり1杯半ぐらいのカロリーがあります。

いかがですか、えび満月風味のうどん。

スポンサーリンク↓

またしても旧弊な根性主義、今度は支援学校で


昨日に続いて、障がい者の話題なのですが、こういうニュースがありました。

支援学校高等部、炎天下に罰として走らされ高1男子が意識不明の重体

都立永福学園で、高等部1年の男子生徒が、部活動のタイムが悪かったペナルティーとして21日に10キロ、そしてこの日も10キロ走らされ、校舎の外周を走っている最中に倒れているのが見つかり、病院に運び込まれたものの、熱中症による脱水症状で意識不明の重体、とのことです。

私たちの中にも、「シゴキ」をいいことだと思っている人達がいるのですが、こんな炎天下を10キロ走らせるペナルティなど、正気の沙汰ではありません。

永福学園というのは、就業技術科がある、つまり支援学校の中ではレベルの高い、軽度の障害者のための高等部です。

それでも、十分なコミュニケーションができるか、オーダーメードの療育が出来るかというと、なかなかむずかしいところがあります。

「外周を走っている最中に倒れているのが見つかり」ということは、きちんと見守りもしていなかったのですから、学校側には弁解の余地なしですね。

余談ですが、障がい者の親として、私もずいぶん、支援学校や支援学級、見学しました。

その結論として、率直に申し上げると、高校は、苦労してもやっぱり普通の高校に入れたいと思いました。

中学・小学校の支援学校の信用度は70点ぐらい。

支援学級に預けるのは、やめたほうがいいなと思いました。

支援学級を否定しているわけではないんです。

ただ、まあ、本当に軽度の人向きですね。

やはり教員がそれだけの訓練を受けていませんし、マンパワーも不十分ですから、療育と精神の手帳をもっている「むずかしい」生徒・児童を、完全に面倒見られる水準には来ていないと思います。

支援学校についても、保護者が高い意識をもって、自分の子供の課題や療育方法を提案できるぐらいでないと、十分な成果を得られない場合があります。

それにしても、今回は子供を安心して預けられない、という不安といいますか、禍根を残した、実に悲惨で許しがたい事件ですね。

三河屋 えび満月 80g×12袋

三河屋 えび満月 80g×12袋

  • 出版社/メーカー: 三河屋製菓
  • メディア: 食品&飲料



nice!(267)  コメント(22) 
共通テーマ:学問

nice! 267

コメント 22

johncomeback

「えび満月」は好きなお菓子の一つです。
でも「エビ」は痛風に良くないので最近は控えています。
「カップ焼うどん」は珍しいですね、見かけたら買ってみます。
by johncomeback (2017-08-25 21:10) 

poko

えび満月を食べた事はありませんが
この焼うどん、ちょっとおいしそうです。
by poko (2017-08-25 21:19) 

ミムラネェ

こんばんは
昔 ヤンチャをして父にゲンコツを食らった時に
「殴られる方も痛いが 殴ったこの手も痛いんだぞ!」
と言われたのを思い出しました( ̄∇ ̄;)
先生方も大変かとは思いますが 子供を叱る時は
自分も痛い心をもって叱って欲しいと思ってしまいます~
by ミムラネェ (2017-08-25 21:59) 

犬眉母

支援学校であるがゆえに、達成感狙いであえてきつい事を
求めたのかもしれませんが、あり得ない話しです。
ただでさえ暑い中の部活動は危険だらけであるのに。
by 犬眉母 (2017-08-25 22:02) 

pn

あ、美味そうo(^o^)o

炎天下に10キロですか、ペナルティと呼ぶには残酷過ぎ。変な根性論も根強いんでしょうねきっと。
by pn (2017-08-25 23:24) 

末尾ルコ(アルベール)

『三河屋製菓 監修 えび満月味焼きうどん』・・・『えび満月』はちょいちょい食べます。カップ焼きそばも、カップラーメンほどではないですが、たまに食べます。たまに食べると美味しいんですよね。そして、スーパーで見かけると無性に食べたくなることがあるんです、カップ焼きそば。でもカップ焼きうどんは食べたことないと思います。もちろん『三河屋製菓 監修 えび満月味焼きうどん』も食べたことないですが、最近は既成の名の知れた商品の味を利用した商品も目立ちますね。しかし「エースコック」という文字を見ると、反射的に(美味しそう)と感じてしまう子どもの頃からの習性があるので(笑)、いずれ試してみそうです。

>炎天下に罰として走らされ高1男子が意識不明の重体

個人的経験を一般化するつもりはありませんが、わたしが中学、高校の時期に出会った体育館系の教員はロクでもない人たちばかりでした。わたしとはまったくソリが合わなかったです。何かいろんなことを勘違いしている人たちばかりでした。「部活動のタイムが悪かったペナルティー」として炎天下で10キロ走らせるとは、まさしく犯罪的であり、そもそも最初から教員になるべきではなかった人物だと類推できます。それとわたしもともと、日本の「部活動」全般のあり方に対して大きな疑問を持っています。

>中学・小学校の支援学校の信用度は70点ぐらい。

深刻ですね。「教員の社会的ポジション」の問題もあるし、「プロとしての技能を提供できるだけの能力を養成できていない」ということも大きな問題です。教員の世界のことはよく知っておりますが、現行のシステムではなかなか大きな改善は望めないのが実情だと思います。

『世界のプロレス』!朧げに噂には聞いておりましたが、その番組をご覧になっていたのですね。『全日本プロレス中継』でもたま~に米国の試合の模様が放送されることがありましたが、貪るように観ていました。特にNWAテリトリーの試合は「頂点」というイメージでしたから、少し映るだけでも異次元感がありました。『ワールドプロレスリング』の中でもWWWFの試合をたまに映していたような記憶があるのですが、今のWWEの観客の雰囲気に繋がるMSGのノリよりが目立ち、落ち着いた感じのNWAの試合が好みでした。

『あしたのジョー』が高森朝雄(梶原一騎)原作だということ、ずっかり忘れておりました。梶原一騎が当時の青少年たちにいかに大きな影響力があったかを再認識しました。でもやっぱりボクシングは物足りなかったですよね。「パンチだけ」というのはいかにも味気ないです。ところが米国人にとっては、「パンチだけ」というのがとてもしっくり来るようで、これへキックが加わると、まったく人気がなくなるのがおもしろいところです。キックボクシングが世界的にメジャーだったためしはないのですが、米国で人気が出ないのが一番痛いのでしょうね。
プロレスは連日のように試合をやって、その時期ごとのビッグイベントへ向けて盛り上げていくという興業スタイルは、ファンにとってはとても楽しいものでした。

>ボクシングの所は飛ばして読んでいましたね。

わたしもです(笑)。写真だけ見ても地味でおもしろみが無いのですよね。プロレスファンとしては、あのだぶだぶのボクシングパンツも納得し難いものでした。しかも日本の雑誌なので日本人選手が中心となり、特に子どもにとっては、あまりにシブ過ぎる世界でした。
『空手バカ一代』の時のつのだじろうと梶原一騎のトラブルは、わたしもつのだじろうの談話などを読んだ記憶があります。
辻なおきの画風は、とても子どもにとって楽しめる、日本の漫画草創期のテイストのあるシンプルで味わい深いものでした。ちばてつやとなると、いわゆる劇画タッチで、(なんか、カッコつけてるなあ・・・)という感覚もありました。『ジャイアント台風』のように実在の人物の半生を描いた(笑)はずの内容でも、プロレスだとぶっ飛んだエピソードもたっぷりでワクワクできました。
それしても馬場の母親の顔が馬場と同じというのはスゴイですね(笑)。それだけでご飯が十杯くらい食べられそうです(笑)。わたしとしては、いつも書かせていただいておりますが、『タイガーマスク』の高潔で爽やかな馬場が大好きで(笑)、なにせそんな馬場は漫画の中にしか存在しないので(笑)、何とも貴重な感じなのです。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-08-25 23:51) 

nikki

エビは食物アレルギーなので食べられません。

あんな暑いときに運動させるなんて殺人にも等しいです。
スマホに暑いから原則運動しないでと通知が来るくらいなのに。ひどいです。
by nikki (2017-08-26 00:04) 

たじまーる

支援学校ですが障害を抱えて
大変な児童や生徒を預かり教育をされるのですから
教員はとても大変だとは思いますが
今回みたいな意識不明の重体という不祥事は
絶対に許されないことですね。
by たじまーる (2017-08-26 00:28) 

yamatonosuke

エビの風味が美味しそうですね。
この時間にみたらお腹が空いてきました〜
by yamatonosuke (2017-08-26 01:02) 

ナベちはる

タレとふりかけでエビを堪能、かけて食べてみたいです☆彡
by ナベちはる (2017-08-26 01:46) 

HIDEe

「えび満月味焼きうどん」ですか、最近はこういうの多いですね。
美味しいものもあればハズレもある、これはどっちか気になります。
by HIDEe (2017-08-26 03:50) 

チャー

えび満月味焼きうどん えび満月 スナックを見てなるほどです サクサク感と塩味 美味しそうです 香りも良さそうですね
by チャー (2017-08-26 07:48) 

Take-Zee

こんにちは!
三河屋製菓の『えび満月』はご存知ですか。

は~い大好物です、パリパリやめられません・・

by Take-Zee (2017-08-26 08:09) 

arles

エビ風味良いですね
by arles (2017-08-26 08:50) 

旅爺さん

えび満月味焼きうどんとは凄い名前ですが美味しそうですね
炎天下で運動させたら熱中症になるなんて誰でも知ってることを教師は良くさせますね。依願退職して欲しいです。
by 旅爺さん (2017-08-26 10:29) 

makkun

「焼きうどん」知りませんでした~
奥さんが群馬へ出掛ける日の昼食は
必ずカップ麺ですので、
この「焼きうどん」の事、放して置きます(^^

今回の「都立永福学園」の一件は
体罰の名を借りた「イジメ」そのものです・・
時代錯誤も甚だしい教師がいるものだと
腹が立つしかありませんです。
by makkun (2017-08-26 12:01) 

なかちゃん

10kmを走らせるなんて、健常者でもどれだけの人間が出来るのでしょうね?
しかも、それを罰としてやらせるというのは、もう能力の全くない、くだらないクソ野郎バカタレアンポンタン教師のイジメでしかないと思います。
今回はもう完全に傷害事件でいいと思いますよ。
もし生命が危険にさらされるようなことがあれば、殺人未遂で、さらに不幸な結果になったら殺人事件でいいと思います。
この体罰を与えたクソ教師は当然実名報道するべきだと思いますね。

by なかちゃん (2017-08-26 14:37) 

みな

私の小学校にも特別学級というか障害者を集めたクラスの授業を何かのきっかけで見たことがあります。

何人かの生徒に対して先生が一人だった気がします。
10人以下だったと思うけれどどの子もちゃんと座っていました。
先生の努力があったのはもちろんですが普通学級と違いがないように思えました。
今、思えば確かに特殊学級や特別学級は軽度向けかもしれませんね。
by みな (2017-08-26 15:19) 

ちんぐるま

これは… 拷問!ですね
by ちんぐるま (2017-08-26 16:04) 

ヨッシーパパ

「えび満月」と言う名称は存じ上げませんが、その者か、似たような物は、食したことはありますね。
by ヨッシーパパ (2017-08-26 18:20) 

そらへい

姪が極小未熟児で生まれたために
障害を背負っています。
義妹は、小学校から普通学級に入れています。
わざわざ受け入れ体制のある地域に引っ越しました。
弟が東京に転勤になったのですが、
世話になっている医師とその小学校が離れられず
弟は当分単身赴任のままです。
by そらへい (2017-08-27 20:58) 

クッキー

根性論で炎天下走らせ、「指導に」などと言い訳する
その後まだほかでも出てますね、「虐待」じゃないのかな。
指導者の能力不足???
by クッキー (2017-08-29 09:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます