松本明子の「肩の荷」、地方の実家は「資産」か「負の遺産」か [芸能]
松本明子が、誰も住まない実家を、父親の「遺言」を律儀に受け止めて25年間も守り続けたことが話題になっています。地方の実家を維持管理しているものの、すでに生活の基盤が他の場所にある方は切実な問題かもしれません。さて、地方の実家は「資産」なのか、実質的に「負の遺産」なのか。(上の画像はGoogle検索画面より)
いつものように、まとめ記事のリンクからです。
⇒松本明子、25年目にして実家売却「肩の荷が下りました」
松本明子が、12日放送のTBS系『爆報!THE フライデー』(金曜・後7時)で、香川・高松市にある実家売却の様子を公開。
亡くなった父親が、「高松の家を守ってくれ」と言い遺したので、住む予定が今後もない空き家の実家を25年間に渡ってリフォーム代620万円、東京から通う交通費、水道代など総額1800万円をかけて懸命に維持してきた。
しかし、「もう50歳になりましたし、通うのもキツい」と640万円で売却。
本人曰く、「肩の荷が下りました」
という話です。
芸能人は私生活もショーにするので、いちいち感情移入してもいられないのですが、ただ今回の、住みもしない家を25年も守った労苦には、リアリティを感じました。
25年前の松本明子といえば、ヒットした『進め!電波少年』が始まった年ですから、例の失言からやっと立ち直った上昇期ですね。
そんなときに、精神的、経済的に“ひっかかる”問題を抱えていたというのは、さぞやストレスのたまる「肩の荷」であったろうと察します。
まとめサイトのコメントでは、「家を守れ」という亡父の言葉の真意は、「高松に帰ってきてくれ」だったのではないかと解しています。
第三者ですから真相はわかりませんし、そもそも父親ウンヌン以前に、松本明子自身にこだわりがあったからこそ、25年も遠方の空き家を守れたのだろうとは思います。
ただ、松本明子の父親が、本当にそのような「遺言」を残していたのなら、その意図や自覚にかからわず、やはり考えさせられますね。
子供の人生に負担を与えるのは親としていかがなものでしょうか
本当に子のことを思う愛情があるのなら、親は黙って子を送り出し、挫折して帰ってきた時にでも優しく迎え入れればいいんじゃないでしょうか。
親として、社会に巣立った子にできるのは、その程度ではないかと私は思います。
子の人生は子のものです。
親が子の人生に干渉したり、足を引っ張ったりすることがあってはなりません。
子離れできない親、「家」を継がせようとする親、
それが本当に子のためになるのか、親は見栄や外聞など含め私心を捨て、子の人生を考えるべきでしょうね。
ポリフェノールが緑茶以上の150mg
今日のオヤツは、大人のビターチョコレートアイスバー(森永製菓)です。
商品名通り、使われているチョコがカカオ72%の「大人の味」で、ポリフェノールが1本あたり150mg含まれているといいます。
ポリフェノール150mgというのは、どのくらいかと思って調べたところ、コーヒー1杯でだいたい200mg、緑茶が100mg強、DHCのサプリメントのポリフェノールは1日3粒で1215mgだそうです。
サプリメントは、それが目的だから当然として、緑茶1杯より多めのポリフェノールが含まれているというのは、けだしポリフェノールをセールスポイントにできる商品なのかもしれません。←「1杯」の緑茶の量は不明ですが
いずれにしても、甘さ控えめのチョコがお好みの方にはぴったりでしょう。
いかがですか、ビターチョコのアイス。
実家の処分で困らないために今すぐ知っておきたいこと -
50代からの 自宅の片づけ 実家の片づけ (扶桑社ムック) -
弊社にも誰も住んでいない山形の実家にしょっちゅう帰ってるパートのおばさんいるけどやっぱ世間体と親戚筋の絡みみたいです。売ったところで二束三文らしいけど通う方が金かかるだろうに。
by pn (2018-01-13 23:05)
空き家を維持していくのは本当に大変なので、肩の荷が降りたって言うのはわかります。
大人のビターチョコレートアイスバー、カカオ72%って結構ビターなタイプですよね。
おいしそうだから、今度探してみます^^
by ゆりあ (2018-01-13 23:51)
実家なら、なかなか処分できないでしょうね。
チョコレートは甘いほうがいいです。
by nikki (2018-01-14 00:26)
松本明子の「肩の荷」、地方の実家は「資産」か「負の遺産」か・・・わたし、笑福亭鶴光の『オールナイトニッポン』で、松本明子はガケっぷちトリオのメンバーだったに違いないと思い、一応チェックしてみたら、「日高のり子、浜田朱里、坂上とし恵」でした(笑)。松本明子は「やけっぱちトリオ」のメンバーで、「松本明子、小森みちこ、柳沢純子」のラインナップだったのですね。松本明子が突出して目立ってました。
「地方の実家」ですが、住む予定も使う予定もないのであれば、「なるべくいい条件で売る」のが一番だと思います。まあひょっとしたら、(いつか何かで使うかも)とどこかで思っていたのかもしれませんが、それにしても「総額1800万円」はキツ過ぎますね。当人に最早使うつもりが一切なかったのであれば、父親は実に罪なことをしたのだと思います。そもそも日本人は、何か「ほのめかし」をして、それで(分からない方がおかしい)と思っている人が、特にいささか旧いタイプの方に多いと思うのですが、わたしはもちろん「大事なことははっきり言うべきだ」と考えます。実際に松本明子が父親からどのような「言葉」を受け取っていたのかは分かりませんが、実家の維持管理、あるいは売却などの話し合いは、「遺言」という形ではなく、しっかりとしておくべきだったと思いますね。まあひょっとしたらそういう話し合いもあったのかもしれませんが。
ビターチョコレートアイスバー・・・高カカオのチョコレートが血管の状態に効果的だという説が一般的になりつつありますが、ポリフェノールなどが体にいいことはまず間違いないように思われます。ポリフェノール高含有食材はわたしの好みのものが多いですし、とても興味があります。高カカオのチョコはややお高いのが難ですが、もともとチョコは好物ですし、このアイスもちょいちょい利用したいですね。
星野仙一の暴力性は分かち難く結びついており、「美化」の文脈ではほとんど触れられないのはいかにもバランスが悪いですよね。今夜アップのわたしの記事でもその点を少し書いておりますが、メディアや「識者」の論調というものは多くがその場その場の空気や政治的・経営的配慮によって変わってしまい、まず一貫性がありません。一貫して真っ当な主張を続けるような人は、煙たがられて呼ばれなくなるのでしょうね。
「上司にしたい人」というアンケートも、(何を考えてるのだか)という人が並びますね。星野仙一の場合はプロ野球界だからあのキャラクターが生かされたのであって、普通の会社であれば、まともな会議などできそうにないですね。まあもともと「まともな会議」をしている会社はあまりないのかもしれませんが(笑)。
長嶋・王のエピソードは知りませせんでした。「人格者」とキャラクター付けされた王はやりにくかったのではと想像します。ある意味、「ファンがそう思いたがっているキャラクター」にマスメディアが合わせようとする場合も多いのかもしれませんね。やはり多くの日本人は、「天才で天衣無縫で愛される長嶋」を求めていたでしょうからね。
わたしの場合、サム・スティムボートについて実はほとんど知らなかったのですが、いっぷく様のお話をうかがって、「サム・スティムボートVSマイク・シャープ」(https://www.youtube.com/watch?v=nuPMTZW7Cdk)を視聴してみたのですが、いや、素晴らしいですね。この肉体と動きの説得力。ドリー・ファンク・ジュニアよりもずっと説得力があります(笑)。
>最強外人タッグは、私はウイルバー・スナイダーとダニー・ホッジ組
そうなんですか!実はスナイダーも子どもの頃から名前だけは知っているけれど、観たことがないレスラーの一人で、とても気になっています。また動画などをいろいろチェックしてみます。ダニー・ホッジも凄いですよね。そしてかつてのプロレスは、「プロレス」であることは間違いないのに、「戦ってる」感が今のプロレスとは違い、とても伝わってきます。それと「スナイダー」とか、ドイツ風のリングネームはプロレスに合いますね。強そうな感じが出ます。これがフランス風だと、「プポー」とか「プぺ」とか「ショメ」とか弱そうな(笑)名前が多いし、「ランヴァン」とか妙にお洒落な発音もプロレス向きではありません(笑)。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2018-01-14 00:59)
子供の人生だから・・・親は親なりに考えているでしょう、押し付けでなく。
子は親がいうことだからとはねつけず第三者のアドバイスだと思う心の
広さを持てるかどうか。
by 斗夢 (2018-01-14 06:20)
最近 これに関したテレビを見ました
親が生きている間に きちんと話しておく
又 第三者を交えて話す
親は 大切に育ててきた家を 死んだからと言って 直ぐに 売って欲しくない
でも. 税に関しては 賢くいないとダメですね
by チャー (2018-01-14 08:53)
親としては最終的には地元に戻ってきてほしいという思いを持っている人が多いと思います。
しかし、それを心にしまっておくか、強制するかで懐の大きさがわかるような気がします。
問題は兄弟親族の遺産相続です。これでもめている多くの家屋を見てきましたが、これこそ生前にキッチリ話し合っておく必要があると思います。
by kou (2018-01-14 09:14)
家は人が住まないと
劣化するスピードが早くなるので
空き家の経年劣化と向き合い家を維持管理するのは
時間もお金も費やしたことと容易に想像出来ます。
松本明子本人が実家を維持管理したいのなら
いいのですが・・・
親の一方的な願いだったらよろしくないと思います。
by たじまーる (2018-01-14 09:47)
今、まさに空き家状態の実家があります。
足の骨折以来一気に認知症が進んで施設のお世話になっている母とは、もう話し合いができる状態ではありません。維持費だけがかかり、家は時間が経てばたつほど傷んでいく。親が元気なうちに家の処分をどうするかなかなか話を切り出せずきてしまったのが悔やまれます。
by ゆきち (2018-01-14 10:40)
親子関係というのは、友人と違い上下関係が絶対的ですから、
例えばアドバイスとして聞けと言うのは現実的ではなく、
親の子に対する発言は、親に全面的に責任があり
注意が必要だと思います。
目に見える資産や負債も大事ですが、
使わない実家のような、一見わかりにくい「負の遺産」は
親の責任で解決しておくべきことだと思います。
by 犬眉母 (2018-01-14 10:54)
実家がなくなると、故郷に帰ってくることも殆どなくなるでしょうし、そうすると、親戚や近所の人との繋がりも薄くなるし、先祖の墓をどう守るかという問題も…
松本さんの父親も、その辺りを危惧したのではと想像してしまいます。
by えくりぷす (2018-01-14 11:06)
週刊誌ネタでこの事は知ってましたが
昨今は「他人事」では無い事をつくづく感じます。
松本明子女史の25年に渡り父親の「遺言」を
律儀に守ってた事は「父親の心」を
「無」にしたく無いとの優しい現れだと思いますので
立派だと私は思ってます。
by makkun (2018-01-14 11:50)
親は子供の足かせになってはいけないと思います。
母が住む家は坂のてっぺんにあります。
お隣さん亡くなってだいぶ経ちますが、立派すぎて売れません。
年老いて、あの坂の家に住めるのかと考えさせられます。
by kiki (2018-01-14 13:14)
松本明子の自宅処分の話題、私自身も大変リアリティをもって読みました。
松本さんの誠実さもさることながら、そうした負担を子供に残す親のエゴもやはり問題だと思います。
親は、子供に資産を残したつもりかもしれませんが、子供がそれなりの年齢を経れば、子供なりの生活や資産を形成するものですから、押し付けになる可能性もなしとしません。
情が絡む話でもありますから、本当に難しい。
by 伊閣蝶 (2018-01-14 14:22)
僕の息子も娘も宮城に帰って来る事は無いので、
僕が元気なうちに家は処分しようと思っています。
墓はどうしようかなぁ(-_-)
by johncomeback (2018-01-14 15:30)
電波少年(?)
見てましたね。
確かに家は人が住まなくなると劣化が早くなるとききました。
by ヤマカゼ (2018-01-14 16:26)
たまたま私もこのテレビ番組を観ましたが、遺言を
残された松本明子は大変だったろうなと思いました。
実家なんてどうみても負の遺産ですね。
自分の生きてるうちに出来るだけ
身軽にしてあの世に行くのが一番だと思います。
by プー太の父 (2018-01-14 16:54)
こんばんは!
寒い日に暖かくした部屋でアイス・・
これもまた、良いかも。
by Take-Zee (2018-01-14 18:09)
固定資産税が、全部合わせて5万円ぐらいの実家のあった土地と、農地が7カ所ぐらいありますが、不動産会社に相談しても、売れなさそうです。
by ヨッシーパパ (2018-01-14 18:26)
私も母が認知症ですが存命中なので私が維持管理をしています。私もいずれ住むかもと思うので大切にはしているつもりですが、それもなくなればどうかなと思います。
今となってはどうしてほしかったのかさえわかりませんが、本当は元気なうちに話し合っておく方がいいのでしょうね。
by ようこくん (2018-01-14 21:55)
みなさん、コメントありがとうございます。
やはり、人間はいつ何があるかわからないので
普段からざっくばらんに話をしておく必要がありますね。
by いっぷく (2018-01-15 08:09)
Its like you read my mind! You seem to know so much approximately this, such as you wrote the e
book in it or something. I think that you can do with some % to drive the message home
a bit, however instead of that, this is magnificent blog.
An excellent read. I will definitely be back. Whoa! This blog looks exactly like my old
one! It's on a entirely different topic but it has pretty much the same layout
and design. Superb choice of colors! I have been surfing online more than 3 hours these days, yet I by no means
found any fascinating article like yours. It’s pretty price sufficient for me.
In my view, if all webmasters and bloggers made good content material as you did, the net might be
much more helpful than ever before. http://foxnews.co.uk/
by Alecia (2019-02-23 01:00)