SSブログ

『北海道ホワイトシーフードカレー』具材もルウもご当地のカレー [食べもの]

北海道ホワイトシーフードカレー

『北海道ホワイトシーフードカレー』です。商品名通り、北海道厚岸郡にある、高島食品という会社が作りました。カレールウも具材も、北海道の代名詞といえるような乳製品、野菜、魚介類などで作られています。グリーンカレー、ホワイトカレーなど、“カレーらしくない色のカレー”も最近市場に流通していますが、これもそのひとつになります。



以前、このブログでは、定価販売のスーパー、北野エースをご紹介しました。

北野エース、定価販売のスーパーに行ってきました

「東京スポーツ」(1月29日付)
『東京スポーツ』(2013年1月29日付)

北野エース グランデュオ蒲田店

スーパーと言えば、どれだけ安いかが勝負ではないかと思いきや、定価販売で年間200億円の売り上げを叩きだしている北野エース。

定価販売でも、なぜ消費者に受け入れられるのか。

「ブック陳列」といわれる、レトルトカレー440種類、ドレッシング160種類、しょうゆ110種類など、他店ではお目にかかれない、日本全国の様々な食品が揃っていることが強みです。

レトルトカレーブック陳列
同店の目玉、440種類のレトルトカレー陳列

北野エースはよく通るので、同店で売れているというカレーを試しに食べて見ることにしました。

今日は、その第一弾として、『北海道ホワイトシーフードカレー』(高島食品)です。

北海道ホワイトシーフードカレー

私は詳しくないのですが、北海道厚岸郡にある、高島食品から発売された“ご当地商品”。

酪農が盛んな北海道ならではの牛乳や生クリームを使用したカレールウに、これまたご当地のじゃがいも、玉ねぎ、さらにほたて、いかなどの魚介類を具材に使ったレトルトカレーです。

中袋は、ありふれたレトルトカレー。

北海道ホワイトシーフードカレー

作り方もとくに変わったことはなく、封を切らずに熱湯で3~5分沸騰させます。 
 
パッケージに書かれている「作り方」によると、電子レンジ使用の場合は、500Wの場合2分、600Wの場合1分30秒だそうです。

そして、できあがり。

北海道ホワイトシーフードカレー

食べてると、たしかにピリッとしたような気がしますが、どちらかというと、クリームシチューのカレー風味、という感じですね。

北海道は、いわゆる激辛のカレーはあまりウケないのでしょうか。

そして、他の商品に比べると、やや脂肪分が多いような気もします。

これは、牛乳や生クリームを使っているからだと思いますが、北海道が寒いことも関係あるのかどうかは定かではありません。

値段は税込み410円。

スポンサードリンク↓

北海道ホワイトシーフードカレーのまとめ


地元スーパーの、100~200円代のレトルトカレーに見慣れている者からすると、ちょっと高級品ですが、たまにはこうした手に入りにくい商品も面白いと思います。

北野エースが“人気商品”としている、日本全国各地の商品が他にもたくさんありますので、またこれから機会を見て記事にしていきます。

北海道ホワイトシーフードカレー

北海道ホワイトシーフードカレー

  • 出版社/メーカー: 高島食品
  • メディア: その他



共通テーマ:学問

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます