SSブログ

患者よ、医者から逃げろ~その手術、本当に必要ですか?~(夏井睦著、光文社新書) [健康]

患者よ、医者から逃げろ~その手術、本当に必要ですか?~(夏井睦著、光文社新書)

患者よ、医者から逃げろ~その手術、本当に必要ですか?~(夏井睦著、光文社新書)は、古い治療を否定し湿潤療法を解説した書籍です。「キズは消毒して乾燥させる」から、「キズ、ヤケドは消毒しない/乾かさない」と大転換を提唱しています。



湿潤療法をご存知ですか。

従来の形成外科治療は、「キズは消毒して乾燥させる」でした。

バイキンを取り去り、古い皮質を代謝させることで新しい皮膚を再生させるという考え方です。

ところが、形成外科医の著者は1996年、真逆の「キズ、ヤケドは消毒しない/乾かさない」という治療を提唱したのです。


本書の「まえがき」には、こう書かれています。
熱傷はどんなに深くても皮膚移植なしに治るし、きちんと治療すれば傷のひきつれは滅多に発生しない。おまけに、感染すると命が危ないというのは大昔の話で、細菌感染しても抗生物質を飲めばすぐに治る。また、皮膚移植できれいな皮膚に戻るというのも嘘なら、皮膚採取部の傷跡がきれいに治るというのも嘘だ。それらは何年経ってもきれいにはならないのだ。
従来の治療をしたり、植皮手術をしたりすると、跡が残ってしまう。

しかし、余計なことをしないで治癒力を発揮させれば、跡も残らず治る、と言い切っているのです。

最近では、湿潤療法を採用するクリニックが増えてきましたが、ネットを見ると、一部ではまだ論争があるのと、「ほっとけばいいのなら自分で治せる」と早合点して、医師に見せないで自己判断で「治療」をする人もいるようです。

ということで、論より証拠になるかどうかわかりませんが、以前もご紹介しました、従来治療をやめて、湿潤療法のクリニックで治療した私の妻のヤケドの話を改めて書きます。

湿潤療法による治療経過



妻は、熱湯が頭からかかる火傷をしました。

主たる火傷が、頭ではなく腕だったのは、「不幸中の幸い」といえるのかな。

いちばんひどかった左腕のヤケドははっきりと腫れていて、最初に駆け込んだ従来治療の皮膚科クリニックでは、跡が残ると言われました

そこで、翌日は湿潤療法を標榜するクリニックへ。

最初から湿潤療法クリニックにいかなかったのは、妻も保守的だったのかも知れません。

薬を薄く患部に伸ばしたあと、ラップで覆うように言われます。

湿潤療法を、ラップ療法ともいいますね。

熱湯でのやけどなら跡は残らない と言われたそうです。

すでに、診断が180度違っているんですね。

跡は残らないといわれれば、一所懸命自分でも気をつけます。

でも、あとが残ると言われたら、「なあんだ。どうせ残るんならバイキンでも入らなきゃいいや」と投げやりになります。

まあ、従来療法のクリニックは、跡は残らないと言って、もし残って訴訟でもされたらかなわないと思っているんでしょうかね。

とにかく、最悪のことだけを言うのは、よくないですよ。

その4日後、患部の水ぶくれが潰れてきたので、こんどはテープを貼るようにいわれます。

さらに4日後、白く膨れる部分が小さくなってきたので、白い部分だけにテープを貼り、あとは薬(リンデロン)を塗るように言われます。

顔と胸は、水ぶくれもなく赤い部分だけ塗ればよいと言われます。

6日後、白い部分がなくなったのでリンデロンのみにします。

そして3ヶ月後。この時点でも気にはならなくなりました。

あとが残るといえば、たしかに「無」ではありませんが、まあもはや気にならない程度です。

湿潤療法であっても医師の治療として行う


傷跡は、年単位で見ていくと変化があるそうなので、まだ引き続き見ていきますが、ここでは湿潤療法について、ネット上の是非論争も踏まえてわかったことをまとめておきます。

1.湿潤療法だから怪しい、いけない、ということはない
2.ただし、湿潤療法を標榜する皮膚科もあるので医師の診察はうけること
3.湿潤療法でも全くの自然治癒待ちではなく、症状によって短期間のステロイドや保湿剤など薬の力を借りる

ネットの論争を見ていると、

医療行為(従来の治療)VS民間療法(湿潤療法)

という対立に見えるのですが、そうではなくて、湿潤療法であっても医師の治療として行う、と考えておいたほうがいいと思います。

そして、湿潤療法が適応かどうか、具体的にどうしたらいいのかは、やはり医師の診断を抜きにシロウトが決めてはいけないと思います。

いずれにしても、怪我をしてもなるべく傷を残したくない人、今受けている熱傷治療に疑問を持つ人などは本書を読まれた上で、自らの治療について改めて結論を出されたら良いと思います。

患者よ、医者から逃げろ~その手術、本当に必要ですか?~ (光文社新書) - 夏井 睦
患者よ、医者から逃げろ~その手術、本当に必要ですか?~ (光文社新書) - 夏井 睦
nice!(139)  コメント(9) 
共通テーマ:学問

nice! 139

コメント 9

赤面症

湿潤療法用のテープとかバンドエイドも売ってますね
by 赤面症 (2023-08-01 01:09) 

よしあき・ギャラリー

体のいい医療詐欺?
医者が患者を作っていると疑っています。
(勿論、一部ですが)
by よしあき・ギャラリー (2023-08-01 06:01) 

pn

↑うんうん一部だろうけどそれ間違いないと思う。
そもそも同意書とか書かせるくせに何であんなに高圧的なんだよ。
by pn (2023-08-01 06:21) 

お散歩爺

医者によって診察内容が違うのは困りますよね~!”。
本を読んでも何を信じて良いやら、ですね。
by お散歩爺 (2023-08-01 06:33) 

Take-Zee

おはようございます!
70歳を過ぎても薬は飲んでいませんし、医者通いも
今のところないです。
 熱が出て医者に行くと診察後3~5種類の薬を
渡されました。 解熱剤、鎮静剤、胃薬等でした。
薬で胃が悪くなるそうでした。

by Take-Zee (2023-08-01 08:24) 

コーヒーカップ

信頼できる医者見つけるって大切ですね
3ヶ所通院してますが
薬に関して良い悪い言える様になりました
by コーヒーカップ (2023-08-01 16:47) 

そらへい

奥様の例があるのなら、そちらを信じたくなりますね。
by そらへい (2023-08-01 19:46) 

tai-yama

薬だけでなく、治療法も進化しているんですね。
でも従来の方法でやってきたお医者さんとしては
簡単に転換できないだろうし・・・
by tai-yama (2023-08-01 21:15) 

エンジェル

医者の診断が180度違うと混乱しますよね(・_・;?
でもこんな風に写真入りで説明していただけると今後の参考になります。ありがとうございます!!
奥様は大変な目に遭われたんですね。
by エンジェル (2023-08-02 15:02) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます