SSブログ

みそラーメンの旭川よし乃本店(藤原製麺)4種類の味噌でピリ辛 [食べもの]

みそラーメンの旭川よし乃本店(藤原製麺)4種類の味噌でピリ辛

みそラーメンの旭川よし乃本店(藤原製麺)という袋麺をいただいてみました。私はこの商品を知らなかったのですが、Facebookで「友達」がそれを紹介したので、さっそく購入しました。午後にヨドバシ・ドット・コムに注文したら、何とその日の夜には届いていました。



『みそラーメンの旭川よし乃本店』(藤原製麺)は商品名通り、北海道にある旭川ラーメン人気店、みそラーメンの『よし乃本店』を袋麺化したといいます。

私は頂いたことがないのですが、食べ物レビューサイトによると、旭川よし乃本店の味噌ラーメンは、4種の味噌をブレンドした、にんにくの香りのするピリ辛のこってりスープに、歯触りの良いモヤシと、太縮れ麺がマッチして絶品とのことです。

『旭川ラーメンの代名詞 みそラーメンのよし乃』という公式サイトは、本店以外に、札幌、北見市などに7店あることを紹介しています。

DSC09140.JPG

ただ、商品名が、『旭川よし乃』ではなく、『旭川よし乃本店』とついているところに、他店(フランチャイズ?)とは違う、という意味が込められているようで、興味深いとおもいました。

油であげていないストレート麺と、液体スープだけのシンプルな中身です。

IMG_20180723_123426.jpg

茹で時間は4分。

出来上がりです。

DSC09142.JPG

具材は私が勝手に決めたもので、お好みで良いとおもいます。

バターとコーンともやしとひき肉を入れたら本格的だったでしょうね。

週刊誌が昨今叩いている、獣肉エキス、酵母エキス、たんぱく加水分解物などは使われていませんので、添加物が心配なご家庭でも安心して召し上がれるとおもいます。

コクがあるピリ辛の旭川ラーメンはいかがですか。

スポンサーリンク↓

高齢者の施設利用に反対する人の理由を考える


歳をとった親の介護が難しくなった場合、施設を利用しますか。

一部、いまだに高齢者に施設を利用する対応に賛成でない意見があり、介護者や家族がためらってしまうという話が話題になっていました。




以前、杉田かおるが、自分の母親の介護に限界を感じて、施設にお願いしたという話を、このブログでご紹介したことがありました。

大半の方は「それでいい」というコメントでしたが、一部、施設に入れられる高齢者は可愛そうだと、事実上杉田かおるを批判するコメントがありました。

いや、杉田かおるを批判するようでいて、実は「杉田かおる、これまでよく頑張った」という論調の私に物申したかったのだろうとおもいます。

So-netブログの一部コメントはもう、常に敵意に満ちてますから私も慣れっこですけどね(笑)

それはともかく、高齢者は無条件に施設に預けるべき……というステレオタイプには、たしかに私も賛成しません。

ちなみに私は、平静死という昨今の流行も反対です。

ただし、がんばって介護して、「これはもう限界だな」と思って施設に送り出す人にまで、批判的なことを述べるのは、それ以上に賛成できません。

まあ、施設の利用に反対する人の理由は、だいたいこんなところだとおもいます。、

1.介護の苦労を知らない・知ろうとしない
2.「施設」や、従事者がどれほど心血注いで介護にあたっているかを知ろうとせず「みじめ」なところだと決めつける福祉の努力を踏みにじる思い込み
3.1と2に該当する人が、自分が将来施設に行くことを怖がって牽制している
4.子どもがいる人ならたぶん子離れしていない(将来自分は子どもに面倒見てもらおうという依存心がある)


それと、施設利用に反対する人は往々にして、自分が「情の人」であることを自負してるんですよね。

「情」があるから施設は忍びないって。

でも、施設に入れるのは「厄介払い」ではなく、その方が本人にとっても安全安心な場合があるからです。

たとえば、今年は猛暑ですが、熱中症にも気をつけ、きちんとカロリーと水分管理して、風呂に入れて、ボケないように適度に刺激を与えてと、それらを全部責任持ってできるんですか!

できないのに抱え込むことで、逆にその高齢者の寿命を縮めてしまうかもしれないのです。

もとより、施設に入るチャンスが有るのは、とても家族の介護では間に合わない、ということを国も自治体も介護関係者も認める状態だからです。

今は、要介護3でも、簡単には施設に入れない時代。

ですから、施設を利用するときというのは、本人にも介護者にもそれが必要なときなのです。

「施設に入れる人=冷たい人」という決めつけは、的外れであると私は思うし、そういう人の「情」は、介護が切実な人にとって、不毛なプレッシャーを与えかねないものです。

藤原製麺 みそラーメンのよし乃本店(乾燥) 125g×10袋
藤原製麺 みそラーメンのよし乃本店(乾燥) 125g×10袋
nice!(232)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 232

コメント 13

ナベちはる

商品名に「本店」という言葉が付くのは、ラーメンに対する自信がより強く伝わってきますね。
by ナベちはる (2018-07-25 00:33) 

末尾ルコ(アルベール)

みそラーメンの旭川よし乃本店(藤原製麺)4種類の味噌でピリ辛・・・これはまた美味しそうですね~。最近は袋麺を作ってないのですよ。カップ麺やごはん付きレトルトの、「食器用意&洗い不必要」という快適さ(笑)についつい惹かれてしまいまして。しかしこの商品は、しかも油で揚げてない麺を使っているのですね。わたしの中で今まさに、「袋麺復活」の機運が高まってまいりました。そしていつもながら、見事なゆで卵が素晴らしく、さつまあげ(←高知では「てんぷら」です)はスープにコクをもたらしてくれますね。

高齢者の施設利用に反対する人の理由を考える・・・これも多くは思考停止のなせる業ではないかと思います。つまり、「一つ一つの事例は、それぞれが特殊な事例である」という現実が分かってないのでしょうね。だから常に、「Aの場合は、B」といった当人の中の出鱈目な公式以外は想像がつかないのでしょう。介護の場合は、介護する側・してもらう側双方にとって、「よりよい方法」を模索しながら毎日を送っていくべきもので、「何か一つが正しい」とか、そんな単純なものではないですよね。

天山がプロレス総選挙で1位になったら、おもしろかったのにという気もしますね。この2018年に『Number』の表紙が天山広吉だというシュールな景色が見られたわけですから(笑)。
考えてみればツイッターのフォロワーになるためにする作業はクリック一つなのですから、(ま、ついでにこの人もやっとこう)というノリの人が、どんな人のツイッターでも一番多いのかもしれません。一人の人間がそうそう多くの人にディープな関心を持てるはずないですからね。わたしも社会観察の一環として、いろんな人のSNSのチェックを定期的にしたいという気はあるのですが、毎日の生活の中、なかなかそんな時間は取れません。他に調べたいこともありますし、なにせ「書きたいこと」は無数にありますから。
それと、昭和プロレスとの比較で平成のつまらなさの一つが外国人レスラーですよね。平成は外国人レスラーと言っても、その立ち位置は日本人レスラーと同じイメージです。やはり年間に何回かのシリーズがあって、その都度「来日外国人レスラー」を発表していたシステムのワクワク感は抜群でした。今はWWEもそうなのですが、団体全体が「一座」として、皆台本通りの「駒」になっている印象で、もちろん昭和にもそのような要素はあったのでしょうが、現在と比べると、遥かにレスラー個々の裁量に任されていた印象です。「駒」というイメージはよろしくないですよね。けれどひょっとしたら、手の平の中でやるゲームに慣れている平成人にとっては、レスラーが「駒」の方が安心して観られるのかもしれません。

>石橋がトーア・カマタを広めた

それは記憶にありません(笑)。ひょっとしてそれも「高知で放送してなかった番組」で・・・という可能性はあります。ただ、とんねるずは、『みなさんのおかげです』以外はあまり観てなかったです。『みなさん~』は、宮沢りえが出ている頃はおもしろかったです。
カマタは国際時代はマニアな存在でしたが、全日でブッチャーとタッグを組むことで、わたしのクラスメートの間でもバカ受けする存在になってました。写真でだけ見ていて、(怖そうだな~)と思っていたジプシー・ジョーが「椅子で何度も殴られ芸」を売り物にし出したのには物悲しさを感じたものですが(笑)。写真で見るジプシー・ジョーは、サイケな柄のリングコスチュームがクレイジーさを引き立てていました。初めてNWAチャンピオンになった頃のレイスもサイケなタイツを着用してましたよね。あれ、写真で見るだけでも、カッコよかったです。
この前の『クローズアップ現代+』のプロレス特集で2人ほど「プ女子」が紹介されていましたが、「新日プロを観て、勇気を与えられた」と言うのですが、その心情が今一つよく分かりません。ここは今後、自分なりに考えていきたいところです。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2018-07-25 01:06) 

ヤマカゼ

みそラーメンの旭川よし乃本店、いい仕上がりですね。お店で食べてるのかと思いました
by ヤマカゼ (2018-07-25 06:25) 

Rinko

ピリ辛の味噌ラーメン、美味しそうですね~❤
いっぷくさんの煮卵がこれまた魅力的です^m^
by Rinko (2018-07-25 08:48) 

pn

かわいそうとか言いながら中には金かかるからとか言って奥さんに無理矢理やらせたりしてるんでしょ?介護する人もされる人もある意味「情けの人」の犠牲者なのでは?

マジで施設の方が安心だと思うんですがたまに施設で殺人事件とかあるからそれが嫌なのかな?介護で切羽詰まって結局無理心中とか殺しちゃうとかより良いと思うんだけどなぁ。
by pn (2018-07-25 09:30) 

たじまーる

介護は何が正しくて何が間違っているのか
考え方や介護の方法もいろいろとあるので
介護に関する問題は常に難しいと思います。
介護される人とする人がお互い苦労しないのが
理想なのですが簡単ではないようですね・・・
by たじまーる (2018-07-25 11:31) 

ようこくん

私も、一人暮らしの母の限界(徘徊が始まりそう、エアコンを入れない、しょっちゅう火がつけっぱなしになっている、ヘルパーさんが作ってくれるお料理を食べることを忘れるで命の危険とご近所さんへの被害を感じました)と離れて介護をする自分の限界とを感じて施設に預けたので、思うところは多々あります。
田舎の人には面と向かって「まぁ!おうちで介護されないの?お母様お気の毒」と言われたこともありますが、きっと介護をされたことがないのだろうと思いました。

でも、介護する人が心身ともに健康でなければ、優しい気持ちで接することはできません。そこは、割り切ってプロに介護をお任せして、愛情を注ぐ方がお互い幸せなのではないかと思っています。
by ようこくん (2018-07-25 12:55) 

JUNKO

ラーメンは冬に食べたくなります。
by JUNKO (2018-07-25 13:13) 

poko

涼しい部屋でピリ辛の味噌ラーメン食べたいですね!
by poko (2018-07-25 15:08) 

hana2018

実家の母も85歳で一人暮らし、一見真面ながら時々おかしなことを言う時があり、今の生活を続けるのは限界に近いかもと思う事は多々あります。
だからと言って、今から一緒に住むのはより無理を感じてしまって、それは弟も同意見ながら。。
しかし昔ながらの村社会そのものの実家の辺り、一人暮らしだけでも珍しい、老親を放っておく冷たい子供と内心思われている事でしょう。
まして施設に入れるなどしたら、ロクでもない冷たい子供と言う事に。
しかし家族、または夫婦、親子であるからこその距離の近さが、お互いのワガママや、言葉で傷つけあったりとするものにつながるとも感じるのです。
個人対個人よりも、プロに依頼するのは決して悪い事ではない。
自分自身に置き換えたら、例え子供でも子供には子供の家庭があり、迷惑はかけたくはない・・・それが今の思いながら、自意識としてどこまで続くかは、絶対とは自信をもてずにいます。
by hana2018 (2018-07-25 16:50) 

ヨッシーパパ

北海道4大ラーメンの一つですね。
by ヨッシーパパ (2018-07-25 18:15) 

藤並 香衣

介護の大変さはした本人にしかわからないでしょう
それもその人その人で大変さは違うはず
批判的な意見を声高に言う事ではないですね
by 藤並 香衣 (2018-07-25 23:26) 

yamatonosuke

コーンをたっぷり入れて食べてみたいです♪
by yamatonosuke (2018-07-26 00:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます