SSブログ

遷延性意識障害からの回復を期待した民間療法 [遷延性意識障害]

耳マッサージ

遷延性意識障害。植物症なんて言われ方もします。今回は、民間療法でこのまま遷延性意識障害と医師に言われたのに、そこから回復したのかもしれないという、きわめて不謹慎なトンデモ話を書きます。トンデモですが、別にアフィリエイトコードなど貼っていない、つまりステマではない純然たる体験談です。



28日にこのブログで、『安心』(2013年1月号)から視力回復シャワーについてご紹介しましたが、今回はやはりその特集の中の“耳たぶマッサージ”にも触れてみます。

耳には脳幹や大脳皮質などの脳神経が集まっているので、耳たぶをマッサージすることで自律神経のバランスが整うという「健康法」です。
耳たぶマッサージ
『安心』(2013年1月号)49ページより 昏睡からの覚醒は耳たぶそのものをもみました

調べたところ、これは耳鍼療法といって、「気の通りをよくする」ものとして以前から存在する民間療法だそうですね。

「気」というのは、私にはサッパリわかりません。

ただ、「耳たぶマッサージ」については、個人的にはすこしこだわりがあります。

以下の「療法」をはじめて知ったのは1年半前、ある方のブログでした。

脳卒中によって遷延性意識障害になってしまった家族を介護する方が、耳たぶと足の親指のあるツボをもんだところ、それまで何をしても昏睡状態だった患者(介護者の父親)が、痛そうな表情をした、と書いてありました。

これは私にとって、大変貴重な情報になりました。

それを見た当時、我が家は不慮の火災で、やはり長男が一酸化炭素中毒により昏睡状態にあったからです。

独立行政法人(要するに国立)病院の権威あるエリート医師たちから、もう長男が遷延性意識障害になってしまう可能性が高い(実際に受傷3ヶ月後にはその状態であると診断された)と、毎日のように私は個室に呼ばれて脅かされ、医師団からは入れ替わり立ち代り、説得されて気管切開の手術もしました。

それが、上記のサイトに書いてあるとおりに“耳たぶマッサージ”にはげんだところ、最初はまぶたをぴくぴく動かしていたのですが、次第に身体全体を使って嫌がるような動作をするようになり、それを1日数回、何日か繰り返したところ、徐々に人の話にも反応するようになっていったのです。

「奇跡体験!アンビリバボー」的に言えば、耳たぶマッサージは、昏睡状態から一人の男児を“生還”させたことになります。

まあ、そう書いても「民間療法=非」としていれば科学的だと思いこんでいる方は、何とかして否定したいと思うかもしれません。

「それはお前の息子が、いずれにしてもそろそろ目を覚ます頃だったんだよ」

もちろん、その可能性もあります。

耳たぶマッサージをすれば、遷延性意識障害の人が誰でも回復できる保証などありません。

しかし、これがきっかけになったことは現象的に見て確かなことです。

アタマから「偶然だよ」と決め付けるのもトンデモでしょう。

少なくとも、権威あるエリート医師たちは、1日の大部分を「処置」の時間に使っていたのに、結果として覚醒させられなかったのです。

検索エンジン経由で、遷延性意識障害の危機にある方もこの記事をごらんになっていると思いますが、このことに限らず、病院の治療の妨害にならず、重篤な反応が出るものでないのなら、そして状況がまったく開けないなら、「モノは試し」でどんなことでもいいからチャレンジされてみたらよいと思います。

覚醒は、はやければはやいほど、その後の回復の可能性を高めるからです。

スポンサードリンク↓

さて、今年の大詰めの画像は「黒ぶたや 大井町店」。鹿児島産純粋黒豚の中でも流通量の1%にも満たないため、幻とも言われる希少な黒豚「六白黒豚」を使ったお店ということです。年末のある日、妻と長男と3人で行ってきました。
黒ぶたや
アトレ大井町という建物の中にあります。JR大井町駅から徒歩1分です

火を使うところ
お店では火を使うところをあえて見せています。

しょうが焼き定食
うどんと豚丼のセット
前回のびっくりドンキー同様またランチタイムなのでランチメニューを。私はしょうが焼き定食、妻と長男はうどんと豚丼のセットです

火災で妻子が意識不明の重体で病院に担ぎ込まれ、医師からは毎晩脅かされていました。

でもおかげさまで外食も普通にできるようになりました。

元気に外食などをしていると、「どうせはじめから軽症だったんだろう」と思っている人も私の知人にはいるようですが、妻は心肺停止で、妻、長男とも気管切開も行っています。

気管切開のドアップ
妻の気管切開のドアップ

気管切開というのは、生命活動の基本である呼吸がきちんとできない人、またはその可能性がある人が、のどに穴を開けて外から空気を入れて人工的に呼吸させるための手術です。

つまり、これをする人はもう自力呼吸すらできない状態にある、ということです。

医療に従事されている方は、妻らの気管切開の跡に気づくようですが、気管切開した人は、立川談志さんのように結局亡くなるか、もしくは自力呼吸ができないまま寝たきりである場合が多いので、普通に暮らしている人がまさかと、不思議に思うそうです。

でも、気管切開も、こうして外食をしているのも、すべて本当のことなのです。

【関連記事】
がんばれ朋之!18歳、植物状態からの生還265日の記録

◆黒ぶたや 大井町店
東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町6F
03-5709-7346
JR大井町駅東口の改札をでてすぐ

遷延性意識障害からの回復を期待した民間療法でした。

ということで、2012年のブログ更新はここまでとさせていただきます。

以前も書きましたが、当ブログは「辛口」とか、何かを斬るとか、○○主義とか、たいそうなことは標榜しておりません。

もとより、ブログタイトルとはかけ離れた雑記ブログとなってしまいました。

ただ、何について書くのであっても、固定観念にとらわれず自分が思ったことを率直に書こう。そして、できるならば、マスコミや、いわゆる「世間」の論調から抜け落ちている視点を提案しようと心がけてきました。

2013年もおそらく、そうした趣旨で更新すると思いますので、またよろしくお願いいたします。


がんばれ朋之!18歳―植物状態からの生還「265日の記録」

がんばれ朋之!18歳―植物状態からの生還「265日の記録」

  • 作者: 宮城 和男
  • 出版社/メーカー: あけび書房
  • 発売日: 1996/12
  • メディア: 単行本


nice!(209)  コメント(63)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 209

コメント 63

フヂ

来年も色々なお話楽しみにしています。
よいお年をお迎え下さい(*´∇`*)
by フヂ (2012-12-31 00:34) 

sora

奥さんに、息子さん、お元気そうで本当に
良かったです。
私は、迷信は信じませんが、科学が絶対とも思っていません。当然、マスコミも。
何が正しいかは、自分が判断していくものだと思っています。今回のいっぷくさんの記事、とても良かったです。
いっぷくさんも良いお年をお迎えください。
by sora (2012-12-31 00:56) 

しし座流星群さめ吉

 大変でしたね。
本当に言葉で書くとこれしか書けませんが、本当に大変だったんでしょうね。
無事に回復されて良かったですね。
これからも、たくさん外食などをしてください。

 良いお年を。
by しし座流星群さめ吉 (2012-12-31 01:03) 

繭

根拠がないとか、医学的に説明がつかないとか、だって実際に反応があればそれは「事実」ですよねぇ。
耳は全体が全身のツボを縮小したような部分だって聞いたことがありますが、耳たぶでなんですねぇ。
なら、耳たぶがどこと連動してるかってことかもしれないですね。
by 繭 (2012-12-31 02:28) 

銀狼

多岐にわたる豊富な話題と見識を楽しく拝読させて頂きました。
来年も宜しくお願い致します。
佳いお年をお迎え下さいね^^
by 銀狼 (2012-12-31 02:54) 

1stdmain

壮絶な事故で全員生還
運がいいのか悪いのか・・・・
運が良かったら事故に合うはずないね。失礼多謝。
by 1stdmain (2012-12-31 03:38) 

wattana

いっぷくさん、おはようございます。
拙ブログをご訪問いただき、ほんとうにありがとうございました。2013年も引き続きよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい。
by wattana (2012-12-31 04:33) 

リック

今年はお世話になりました、来年もよろしくです、どうぞ良いお年をお迎えください♪
by リック (2012-12-31 06:11) 

ともちん

良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
by ともちん (2012-12-31 07:35) 

雪花

いっぶくさん ご来訪、コメント有難う御座います
耳揉み健康法!!覚えておきますね^ ^
もし、目の前に瀕死の家族がいて自分が何も出来なかったら
一生後悔するでしょう(/ _ ; )人間の身体ってホント〜不思議ですね。

ご家族の皆さんも辛い経験を乗り越えてお元気になられて
何よりです♪良いお正月をお迎え下さい(^_-)

by 雪花 (2012-12-31 08:06) 

コンブ

病気やケガが治るならやはり何でも試しますよ。神にも祈ります。この耳揉み試してみます。
来年もバッサバッサと世間を切って下さい。
良いお年をお迎えください。
by コンブ (2012-12-31 09:27) 

唐津っ子

今年1年お世話になりました.
例年もよろしくお願いします.
by 唐津っ子 (2012-12-31 09:46) 

アニ

今年1年楽しい記事をありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ご家族の皆さんとよいお年をお過ごしください
by アニ (2012-12-31 09:52) 

ひでぷに

非常に考えさせられる有意義な記事、楽しく拝見させて頂いておりました。
来年も楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さい。
by ひでぷに (2012-12-31 10:09) 

reicoo

長男くんと奥様のほうが量が多くないですか?
ランチにしてはボリュームありますねえ。
いつも興味深く拝見しています。
来年も楽しみにしています。よいお年を。
by reicoo (2012-12-31 10:16) 

おぉ!次郎

今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

良いお年を!

by おぉ!次郎 (2012-12-31 10:34) 

isoshijimi

よいお年をお迎えください。
とても大変な時を過ごされていたのですね。
ご家族みなさまの一層のご健康をお祈りして。
by isoshijimi (2012-12-31 10:36) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

とうとう大晦日ですね...今年も皆様に支えられて一年やってこれました..
心からいっぷく様や皆様に感謝しています..
こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
重ね重ねおかげ様で楽しい一年でした<(_ _)>

今日が無事に過ぎ...
きたる新年が素晴しい年でありますように..
『ありがとうございました』(^^)////

by alba0101 (2012-12-31 10:58) 

Tomie

今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。
by Tomie (2012-12-31 11:06) 

獏

こんにちは^^)
今年も示唆に富んだお話を有難うございました
来年もよろしくお願い致します
ご家族皆様 良いお年をお迎え下さい(^^)

by 獏 (2012-12-31 11:47) 

プー太の父

今年も残り少なくなってしまいましたね
新しい年もよろしくお願いいたします。
良いお年を迎えてください。
by プー太の父 (2012-12-31 12:32) 

がり

ご家族の皆様と共に
素敵な新年をお迎えください。
ありがとうございました。
by がり (2012-12-31 12:34) 

mimimomo

こんにちは^^
今年は少しのお付き合いでしたがありがとうございました♪
耳たぶ療法、わたくしも結構良いのではと思う一人です。
奥様とご子息の経験、興味深く読ませていただきました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。
by mimimomo (2012-12-31 12:57) 

song4u

言わんとされていることは、皆さん、理解されていると思います。
10人いれば、10通りの主張があり、考え方があってもいいと
思いますからね。

参考になる記事をありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いしますね!
では、良いお年を♪
by song4u (2012-12-31 12:59) 

taka

いつも読ませていただいています
来年も楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください
by taka (2012-12-31 13:04) 

toyo

今年もお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良い新年をお迎えください。
by toyo (2012-12-31 14:25) 

JUN

一年お疲れさまでした。
ご家族のお元気そうなお姿はなによりですね。

皆様と良いお年をお迎えくださいませ。
by JUN (2012-12-31 14:49) 

さらまわし

いつもご訪問ありがとうございますm(_._)m
良いお年をお迎えください!
by さらまわし (2012-12-31 15:02) 

ふぐたろう

いつもありがとうございます。
来年がよい年でありますように!
by ふぐたろう (2012-12-31 15:19) 

DEBDYLAN

興味深い記事を毎回ありがとうございました。
来年も引き続きのお付き合いよろしくお願いします。
では、良いお年をお迎えください^^。

by DEBDYLAN (2012-12-31 15:30) 

昆野誠吾

医師の処置、医療の常識、行政の指導、
なんでもそうですが、人間の行うことです。
普段いっぷく様が仰っているように、
間違いやエラーはつきものですよね。
一般的に科学的でないといわれていることにも
可能性があるわけですから
それを追求するのが人間の宿命みたいな気がします。
いつも色々と考えさせてもらえる記事、
勉強になると拝見させて頂いてます。
来年も宜しくお願いいたします!
よいお年をお迎え下さい♪

by 昆野誠吾 (2012-12-31 15:32) 

nano

今年一年もお疲れ様でした
ご家族みなさま、良い年を
お迎えくださいm(__)m
by nano (2012-12-31 15:52) 

やおかずみ

本年はありがとうございました。来年もよろしく
お願いいたします。
by やおかずみ (2012-12-31 15:52) 

ねじまき鳥

今年はお世話になりました。ありがとうございます。
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。


by ねじまき鳥 (2012-12-31 15:56) 

johncomeback

上手く言えませんが、大変だったんですね。
でも、回復されて本当に良かったですね。
来年もいっぷくさんのブログ楽しみにしています。
良いお年を!
by johncomeback (2012-12-31 16:54) 

Aちゃん

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
by Aちゃん (2012-12-31 16:56) 

たかれろ

今年も一年お世話になりました(^^
良い年をお迎えください♪
by たかれろ (2012-12-31 17:35) 

さる1号

思わず自分の足の親指を押してみました
人生何があるか解りません。覚えておきます。

いつも拙ブログに訪問いただき有難うございます。
来年も宜しくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

by さる1号 (2012-12-31 18:30) 

tooshiba

奥様と息子さんのご回復を、心よりお祝い申し上げます。

テレビドラマの影響もありますが、大学病院とか。医局とか。
制度の枠組みの中でえらくなったお医者様=権威ある方々は、とかく“非科学的なもの”を軽視されるような印象です。

「非科学的なものにも、意味がある場合がある」ということが、医学の敗北とは直結しない。とは、考えられないようです。

さすがに、「死体に何かしていれば、そのうち生き返る」というのは、無理がありますが(何年か前にホテルで見つかりましたよね)。

今年もお世話になりました。
お忙しいなかご訪問いただきまして、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。(^_^)/~
by tooshiba (2012-12-31 18:47) 

yoshinonoko

奥様も、息子さんも回復されて、本当に良かったですね!
気管切開の痕が痛々しいです・・。
今年1年ありがとうございました。
来年も宜しくおねがいします^^
by yoshinonoko (2012-12-31 18:50) 

(。・_・。)2k

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします(^^)
良いお年をお迎え下さい☆彡


by (。・_・。)2k (2012-12-31 18:54) 

k_iga

どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
by k_iga (2012-12-31 19:09) 

ダミアン88

いつも多岐にわたる記事を提供頂きありがとうございます
来年もよろしくお願い致します^^
by ダミアン88 (2012-12-31 19:44) 

uryyyyyy

いっぷく さん、こんばんは。

今年1年お世話になりました。
来年も面白い情報を求めて拝見させていただきます。
てなわけで、来年もよろしくお願いいたします。
by uryyyyyy (2012-12-31 20:31) 

ackylacky

勉強になるブログです。来年もきっと新しい知識を仕入れに寄せてもらいます。
民間療法もバカにできないものがありますね。でも一方で詐欺的なのや、狂信的なものも多いので見分けが難しいです。
権威のある学者の言葉も信じられないし、どうすればよいのやら。
by ackylacky (2012-12-31 20:49) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

奥様、ご子息共々お元気に回復され良かったですね。
「耳たぶマッサージ」試してみます。。

また、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいませ。

by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-12-31 20:58) 

utamaroco

今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
by utamaroco (2012-12-31 21:04) 

ナベちはる

奥様もご子息も、回復されて本当に良かったです☆彡

今年1年大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
by ナベちはる (2012-12-31 21:04) 

くーぺ

今年1年、ありがとうございました。
よい新年をお迎えくださいませ。
by くーぺ (2012-12-31 21:21) 

川島

苦難を乗り越えるかたはすごいですよ^^
いつも博識な記事と視点をありがとうございます。
良いお年をお迎え下さい☆
by 川島 (2012-12-31 21:22) 

aroma

いつも私の気ままなブログに、ご訪問いただきありがとうございます
奥様と息子さん、回復されて良かったですネェ(^^)d
また一つ勉強させていただきました
今後も楽しみにしてますので、よろしくお願いいたします
今年もあと数時間となりましたが、ご家族お揃いで、楽しいお正月をお迎え下さい
by aroma (2012-12-31 22:14) 

ゆりあ

耳たぶって、触ってると気持ちよくなって赤ちゃんとか良く寝ちゃいますけど、そんな効果があるんですね^^
奥様も息子さんもひどい状態だったのに、現在は普通に生活されるようになったのはすごい回復力だと思います^^
いつもご訪問頂き、たくさんのコメントありがとうございました^^
来年もよろしくお願いいたします^^
良いお年をお迎え下さいね^^
by ゆりあ (2012-12-31 22:51) 

chima

マッサージ、効いてよかったですね。
私も娘のアトピー治療、病院では酷くなる一方?だったけど
ネットで検索してみつけたルイボスティーが効いたことがあります
科学的に検証が済んでいなくても、
経験則で効果があることがわかっているものもあるんですよね

ご家族の皆様ともども、良いお年をお迎えください^^
by chima (2012-12-31 22:55) 

rabbit

今年一年ありがとうございました。
いろんな思い出を残して2012年も間もなく終わります・・・新しい年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

by rabbit (2012-12-31 22:57) 

まる

 こんばんは。
大変な事故を乗り越えて、ご家族で楽しく
外食されるまでに回復されたのですね。
本当によかったです。
今年1年、ありがとうございました。^^。
by まる (2012-12-31 23:14) 

いっぷく

みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
12時までお伺いしきれないので
こちらでまとめて御礼申し上げます。
by いっぷく (2012-12-31 23:17) 

ため息の午後

今年はたくさんご訪問いただきまして
ありがとうございました。
来年もいい年でありますように(笑)。
by ため息の午後 (2012-12-31 23:26) 

はる

真摯な姿勢に私はとても共感を持ってブログを拝見させて頂きました。
真似はできませんが、私も自分のできる範囲でときどき『何か』を発信していきたと思います。
2012年は大変ありがとうございました。
2013年もよろしくお願いします。
いっぷくさんにとって良い年でありますことをお祈り申し上げます。
by はる (2012-12-31 23:37) 

這い上がるママ

知っていると知らないとでは雲泥の差がある・・・そういうことって多いですよね。現代は情報に溢れているようで、本当に必要な情報を選び出すって難しくて、大変な事だと思います。

ご家族が回復され、お元気になられて本当に良かったですね。良いお正月をお過ごし下さいね!
by 這い上がるママ (2012-12-31 23:49) 

ryo1216

あけましておめでとうございます。
本年がいい年になりますように・・・。
今後とも、よろしくお願いいたします。
by ryo1216 (2013-01-01 00:28) 

爽

いっぷくさん、
いつも興味深い記事、ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
by (2013-01-01 01:09) 

ryuyokaonhachioj

昨年はお世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
by ryuyokaonhachioj (2013-01-01 17:17) 

九子

素晴らしいお話でした!
心肺停止に陥って植物状態手前にある方々にとっては何よりの朗報でしょう。
確かに耳のつぼ、足のつぼを押してやるとすばやく血流が良くなって良い結果が生まれるのだと思います。
ところでいっぷくさん、目の調子がお悪いとありましたが、いっぷくさんの分をいつでもお送りする準備が出来ておりますので、いつでもメールください。( ^-^)
by 九子 (2013-01-05 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます