SSブログ

インフルエンザ予防接種論争、今年もあるのか? [健康]

インフルエンザ予防接種の連絡が実家に来ていました。

おそらくは、今年もネットやメディアで、「インフルエンザ予防接種」の是非論争が行われることでしょう。ネット掲示板では、毎年お約束のテーマです。

インフルエンザ予防接種をすべきか、すべきでないか。

私は医療従事者ではないので、その問題に答えは出せません。
法律で定められているわけではないし、結局は各自の判断だと思います。

しかし、「予防接種というからには、打てば絶対にインフルエンザにかからないのだろう」と勘違いしている人がいるかもしれないのに、その一方で国やマスコミは、インフルエンザワクチンに対して、医学的な考察を超える期待を前提とした推奨を行っているように思えることはあります。

たとえば、近年のマスコミは、インフルエンザというと、毎年「新型」が登場したと不安を煽り、今年亡くなったのは何人目だ、というセンセーショナルな報道に熱心です。

しかし、「リスク=ハザード×確率」なのに、医学的なお墨付きを得ている確率で検証せずに「リスク」を大仰に報じるのは、国民を必要以上に不安にさせるだけの非合理なものだと私は思います。

そうした報道によって、いわゆる「情弱」な人が、とにかく怖いから予防接種をしておこう、という気持ちになってしまうのではないでしょうか。

交通事故死や他の病死、たとえば肺炎ひとつとってもインフルエンザよりもっとたくさん出ているはずなのに……。インフルエンザだけが、まるで1人も許されないような風潮は、よく考えてみると少し冷静さを欠いているような気もします。

ところが、ネット掲示板などでそうした懐疑的なことを少しでも書くと、ものすごい勢いで罵倒と誹謗の「反論」が連なります。

私が、そこに疑問を抱き、直接厚生労働省にインフルエンザ予防接種について問い合わせたことがあります。インフルエンザの予防接種の意義についてです。

厚生労働省の回答は、
インフルエンザ・ワクチンで感染自体を防ぐことはできない
ただし、重症化を防ぐ可能性がある
とのことでした。

厚生労働省の公式サイトにも、インフルエンザワクチンは「打てば絶対にかからない、というものではありませんが、たとえかかっても病気が重くなることを防いでくれるのです。ただし、この効果も100%ではないことにご注意ください」と書かれています。趣旨としては同じですね。

それが、インフルエンザワクチンの現状の偽らざる「効果」なのです。

私は今年の春先、インフルエンザワクチンの有効性やリスクも含め、新型インフルエンザワクチンを製造しているメーカー2社に質問してみました。

有名な医科大系列のメーカーは無回答。1社から回答(電話)がありました。

まず「発症を防ぐ予防効果」は、子供よりも成人(20~64歳)のほうが高く80%。6歳以下の子供はぐっと低くなり30%程度といいます。

重症化(入院、死亡)を防ぐ効果については、65歳以上の高齢者で死亡を防ぐ効果が80%。成人、子供についてはともに不明ということでした。

基本的に厚生労働省と同じ回答でした。

この回答の限りでは、入院につながるような合併症、肺炎やインフルエンザ脳症などは、ワクチンによる予防効果があるのかないのかは即座に判断できません。引き続き調べる必要があると思います。国やマスコミは、そこはちゃんと報じて欲しいと思います。

とにかくだめもとで打てばいい、というのも危険です。インフルエンザ・ワクチンにもリスクはあります。

高齢者の重症化を防ぐといいますが、逆に、毎年4~5千万人接種している中で、副反応の報告は100件程度。うち死亡例が2件。この死亡例についてはいずれも高齢者です。

その人たちは持病を持っており、死亡原因をワクチンと特定することは難しいものの、持病を持っている人はワクチン接種の際は注意が必要です。

……と書くと、後になってから、

「お前が四の五の文句をたれるから予防接種を見合わせたら、インフルエンザになっちゃったじゃないか」

なんて苦情を言われるかもしれませんが、冒頭に書いたように、予防接種そのものの是非について私は結論は出せません。

要するに私の言いたいのは、生命や健康に関することですから、納得のいく判断をできるような、事実に基づいた公正な情報を提供してほしいということです。。

インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書)

インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書)

  • 作者: 母里 啓子
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2010/12/22
  • メディア: 新書


nice!(143)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 143

コメント 11

1stdmain

抗がん剤なら30%でも試すかも。
でもインフルエンザならワクチンよりタミフルだな。
by 1stdmain (2012-10-13 01:17) 

bamboo

予防接種は、
1,した方がいいもの
2,人それぞれのもの、
3,しない方がいいもの
とあると思うのですが、インフルエンザは
3の可能性もある2ぐらいじゃないかと思います。
by bamboo (2012-10-13 02:12) 

はる

最近思います。昔はネットなどの情報がなく、マスコミなどの「身近」な情報の裏を取る手段をあまり多く持たなかったので、(努力すれば取れるのかもしれませんが)勢い、「信じ込む」ことが多かったのですが、今は比較的簡単に(信憑性について玉石混交ではあるものの)反対意見も含めて様々な意見や情報を入手できるので、自分の中で「常識」だと思い込んでいたことが意外にも「嘘とは言えないまでも全然常識でもない」ことに気づかされます。そんなとき中国で現地ガイドさんの煙草の買い方を思い出します。彼らは1カートンの煙草を買う時に必ず本物かどうか確かめるためにパッケージを開けさせて「試し吸い」してました。『信じられるのは自分のみ』という意識が強いなぁと思いました。日本人はやっぱりこういうことに弱点があるような気がします。情報が入手できる(あふれるほどある)世の中になったときに、試されるのかなって思います。
by はる (2012-10-13 02:36) 

タイド☆マン

私自身 受けたコト ありません ・・ ☆
by タイド☆マン (2012-10-13 03:40) 

φ(・ω・)かきかき

定期検診の際には必ず言われますね。「もうインフルエンザ予防接種の予約はされましたか?」うーん。お義母さんと娘には打ってもらっとこうかね。いつもそんな感じです。高齢者と子供は2回接種で5000円!!全額実費だしねぇ。インフルエンザにかかるときはかかるからねぇ。打たないと、まだ打たないの?!って言われるしねぇ。早くしないと在庫がなくなるって言われるしねぇ。聞くまでに1月はかかるって言われるしねぇ。病院でプレッシャーをかけないでほしいなぁって思います。
by φ(・ω・)かきかき (2012-10-13 04:16) 

pandan

毎年インフルエンザの予防接種はしていませんが、
かかっていません、子どももすっと受けてないけど、
毎年かかってないから、今年も受けないかな、
もう少し抵抗力がなくなる年齢になったら
受けようかなって思っています。
by pandan (2012-10-13 05:47) 

ぽちの輔

私が子供頃は、学校で集団接種してましたねぇ。
一応任意だったみたいですけど。
今は無いのかな?
昔と比べると、学級閉鎖が増えたような気がします。
「だから予防接種した方がいい」とは言いませんけど。
中には、予防接種後に熱出す子いましたからねぇ。
by ぽちの輔 (2012-10-13 08:09) 

hatumi30331

私・・・受けた事ないけど・・・・
インフルエンザにかかった事もないのよ〜^^;
今の所・・・・まだいいかな?
80歳になる母は毎年受けてます。^^
by hatumi30331 (2012-10-13 09:13) 

リキマルコ

もう何年も予防接種は受けていませんが、かかったことがありません。
今年も気合で防ぐ予定です(^^;)
by リキマルコ (2012-10-13 22:43) 

non_0101

会社の健康保険で受けられるので、いつも受けるようにしています。
でも、受けたからと言ってかからないとは思っていません。
天気予報より外れやすいかもくらいの気持ちですね☆
by non_0101 (2012-10-13 23:00) 

chima

「知り合いにインフルエンザ脳症でお子さんをなくした方がいるので、
重症化を防ぐために必ず打っている&子どもに打たせている」
という方がいましたが子どもの重症化を防げるかは
不明なんですね…
勉強になりました
by chima (2012-10-14 00:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます