SSブログ

ワーキングメモリは十分ですか?生き辛いのは発達障害だから? [発達障害]

ワーキングメモリ

ワーキングメモリ。文字通り「作業記憶」という意味です。会話、読み書き、計算など、短時間に判斷すべき日常的な営みを行うために、心の中で情報を保持し処理する能力のことを指します。それをテーマとする講演会に行ってきました。タイトルは、『認知機能をふまえた生活の工夫~ワーキングメモリーの視点から~』。



東京都立大塚病院児童精神科臨床心理士・村山典子氏による講演で、大田区立消費者センターで行われました。

内容を簡単に述べると、私たちが普段行う、読む、書く、聞く、話す、計算するなどの能力において、発達障害者は不得意な部分がある。

つまり、学習障害、知的障害、対人の会話が成立しないなどは、ワーキングメモリが十分ではないので、その苦手な部分への対処法を考えようという話です。

ワーキングメモリの容量をトレーニングによって増やすことができるかどうか、という点については、結論から書くとまだわかっていないそうです。

はっきり書くと、現状では発達障害そのものを完全に克服することはできない、とされています。

ということは、いま持っている容量でやりくりしていくことを考えなければなりませんが、

1.入ってくる情報を覚えやすくする
2.本人にふさわしい量にする
3.繰り返す

などを通して、ワーキングメモリが十分でなくても、処理できることを増やすのは可能である、という話でした。

まあ、発達障害の話というと、そう診断された「お子さん」だけの話で、大半の方は自分には関係ないと思われるかもしれません。

が、これは、成人発達障害を含みます。

「発達」というと、成長期の子どもの障害と認識されてきましたが、幼少期、思春期に発達障害に気がつかず、成人になってから障害が発覚するケースです。

仕事が上手くできなかったり、対人関係でのトラブルが頻発したりで、生き辛さを感じられることはありませんか。

そのような経験があっても、「いや、自分はちょっと個性が強いだけなのだ。自分に限って『障害』なんて」と思って過ごしてしまうことがほとんどでしょう。

しかし、発達障害なら症状を放置していても、本人の生きづらさは変わりません。

よく、社会で不可解な事件が起こると、ネットでは、根拠もあげずに「加害者は発達障害だろう」などと言われます。

それは短絡的で、かつ偏見とも言える見方ですが、「生き辛さ」が原因で間違った行動につながることはないとはいえません。

自分が発達障害であるのかないのか、診断を行った上で、それに噛み合う対処を行うことは必要です。

今は、ネット情報で発達障害の症状をチェックし、自分に発達障害の疑いがないかどうかをある程度確かめることができます。

その上で、発達障害に該当する可能性があるなら、勇気を出して診断を受けた方がいいと思います。

成人発達障害の研究やサポート体制は、子供の発達障害に比べると、実は遅れています。

それでも、少しずつサポート体制も整ってきていますから、成人発達障害で悩んだら相談してみるのもいいでしょう。

スポンサードリンク↓

300円を持って170円の買い物、おつりはいくら?


さて、今日Facebookで話題になっていた投稿です。

300円を持って170円の買い物、おつりはいくら?

文系と理系で回答が違う 300円を持って170円の買い物、おつりはいくら?
http://grapee.jp/247811/2

理系は、300-170=130だから「130円」と答える。

しかし、文系は「30円」と答える。

なんだ、文系は算数もできないのかというと、実はもっと現実的な理由から「30円」と答える、という話です。

170円の買い物だから、払うのは200円、お釣りは30円だから「30円」というのです。

詳細はリンクしたページをご覧ください。

実際には、文系とか理系といったことはあまり関係ないでしょう。

理系・文系にかかわらず、その場に即応した判断ができるかどうか、ということだと思います。

一種の頓智話ですね。

でもそれを答えられる才気は、社会で生きていくために、学歴や学部や資格などよりも、もっと根本的に求められることかもしれません。

ちなみに、私は理系ではないけれど、「理系」の回答をしてしまいました。

みなさんはどちらですか。

図解 よくわかる大人の発達障害

図解 よくわかる大人の発達障害

  • 作者: 中山 和彦
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2010/10/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(326)  コメント(37) 
共通テーマ:学問

nice! 326

コメント 37

うつ夫

トンチというよりひっかけ問題では?
by うつ夫 (2016-11-01 00:32) 

yamatonosuke

パンのお買い物はなかなか面白いクイズですね。なるほどと感心。
by yamatonosuke (2016-11-01 00:36) 

ナベちはる

>私は理系ではないけれど、「理系」の回答をしてしまいました。

私も同じく理系ではないのですが、やはり「理系」の回答でした。
何も考えずに引き算をしただけなので、特に理由はありません…
by ナベちはる (2016-11-01 00:37) 

末尾ルコ(アルベール)

わたしも「130円」と瞬間的に思いました。わたしはまったくの文系ですが、この問題の解答の出し方に理系・文系は関係なさそうに見えます。文字で読んだだけでは、瞬間的に「単なる引き算」と捉えてしまうからでしょうね。あるいは「おつり」の意味を自動的に「残るお金」と拡大解釈してしまうからもあるかもです。 「記憶」などに関しては常に多大な興味を持っていますが、実はわたしの家族の者がかなり深刻な言語障害を、医師や病院の手を借りることなく、そしてもちろん「怪しい療法」などに手を出すこともなく、一年少々で劇的に改善したのを身近で見ています。だから、医療に敬意は払うけれど、人間の潜在能力は(場合にもよりますが)計り知れないものがまだまだ多くあるのではと実感したものです。  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2016-11-01 00:45) 

関谷貴文

随分な設問ですね(笑
これはもう、ほぼほぼ全員が「理系」だと思います。
by 関谷貴文 (2016-11-01 01:22) 

(。・_・。)2k

俺も30円と答えが出ました
実は幼稚園の時の病気が原因で
発達障害を伴う障害が残ると言われたそうで
自分でも人とは違うところが多々あると感じてます

by (。・_・。)2k (2016-11-01 01:49) 

いっぷく

(。・_・。)2k さん。
コメントありがとうございます。
御苦労なさってるんですね。
>実は幼稚園の時の病気が原因で
>発達障害を伴う障害が残ると言われたそうで
それは私の長男のケースと同じで、厳密には
「高次脳機能障害」ではないでしょうか。
一応子供時代の高次脳機能障害は
発達障害に分類されますが、他の発達障害と
必ずしも同じではないこともあるのに
教育や福祉関係の人はあまりその違いは
理解していないみたいですね。
by いっぷく (2016-11-01 02:36) 

toshi

面白いクイズですね。
どちらも正解だと思いました。
by toshi (2016-11-01 05:29) 

アニ

一応理系の答えでしたが、文章が文系理系と言うよりは、確かにとんち話ですねσ(^_^;)
by アニ (2016-11-01 05:59) 

green_blue_sky

前提の考え方によって違いますね(^_^;)
よく考えると、おつりは0円、30円となりますね。
残額がいくらとは聞いていませんね(笑)
by green_blue_sky (2016-11-01 06:16) 

Take-Zee

おはようございます!
今年のカレンダーも2枚になってしまいました。
1年がとっても早く感じます。

by Take-Zee (2016-11-01 06:43) 

土芽

おつりの問題は
「実は消費税別の商品でした」とかそういう問題なのかと思ってしまいました(汗)
100円は渡さないことは考えませんでした。
これってどっちなのでしょう?
by 土芽 (2016-11-01 07:19) 

YUTAじい

おはようございます。
老化で・・小さな字見えにくく、確かに場所取りです。
by YUTAじい (2016-11-01 07:59) 

Rinko

私は理系で、理系の回答でした^^;
実際に買い物に行った状況を想定すれば「200円出して」と判断するでしょうが、このような算数の問題を出されたら文章通り300円からおつりを計算してしまいますね~。苦笑

by Rinko (2016-11-01 08:27) 

pn

俺的には文系が¥130って答えそうだけど(^_^;)
by pn (2016-11-01 10:07) 

tachi

私は理系脳でした。
成人発達障害の研究やサポート体制は、子供の発達障害に比べると遅れているのは意外でした。
成人の方の方がサポート必要な気がします

by tachi (2016-11-01 10:07) 

馬爺

私は消費税まで入れての答えが116円と出ましたね。

by 馬爺 (2016-11-01 10:47) 

makkun

色んなコメントに「なるほど・・」と思いましたが
私は直ぐに「30円」と出ました(笑)
確かに私は理数系は苦手で文系に進みました(^'^)
いっぷくさん!
二人で食べたお寿司ですが、
私の奥さんは半分も食べません・・・
5個は私の胃袋に余分に入りますので
あれだけで我が家はOKなんです(笑)

by makkun (2016-11-01 11:00) 

えくりぷす

ワーキングメモリーの問題は、ふつうの大人でも大きな問題のように思います。とりあえず、読書がワーキングメモリーを減らさないために良いツールではないかと私は考えます。

私も130円と答えてしまって、ヤラレタ!と思いました汗;
by えくりぷす (2016-11-01 11:32) 

追いかけっ子

理系というよりは算数の問題と考えるかどうかでしょうか。
by 追いかけっ子 (2016-11-01 12:08) 

まめ

ばりばり理系ですが30円です。
おそらく、通常買い物をするかどうかの違いでは?
どちらにしても、考えることが大切なんだと思います。
by まめ (2016-11-01 12:47) 

猫またぎ

設問はおつりはいくら?
なので30円ですよね。
by 猫またぎ (2016-11-01 14:17) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
今日は、午後から秋らしい日差し
でした。
by ryuyokaonhachioj (2016-11-01 16:12) 

さゆりんご

私は文系だと思いますが理系の答えが出ました。
実際にお買い物に行ったら30円でしょうけれど
面白いですね。

by さゆりんご (2016-11-01 18:41) 

BERA

300円のコインの内訳は? 問題が不完全!
と思ってしまいました。
理系・文系というよりは・・・
アラさがし得意系です。(笑)

by BERA (2016-11-01 18:44) 

えんや

300円は札じゃないし、300円のコインもない、、、
だったら200円を出し、200-170=30円
へっへっ、、、どうだい!   だめかな~
by えんや (2016-11-01 20:21) 

レインボーゴブリンズ

100円玉三枚持ってと書かれてはいないので、170円ちょうど払ったかもしれないですね。だとすれば、もらったおつりは0円。懐には130円が残っていると・・・(^^♪
by レインボーゴブリンズ (2016-11-01 20:50) 

utamaroco

そうそう、私も思った。
300円が、100円玉だけでなく10円玉で持ってたら、
お釣り出ないでしょう。

by utamaroco (2016-11-01 21:38) 

アフロおやじ

私は単細胞なので、
「130円!」とドヤ顔で答えてしまいました...
by アフロおやじ (2016-11-01 22:33) 

HIDEe

発達障害の判断は難しいですね。
仕事の覚えは悪くとも、自分の好きな事柄はすぐ覚える人もいますし。
一概には言えないなと思えます。
私も理系の答えでしたが、優しい店員さんなら笑顔で「130円」おつりを渡してくれると思います。
by HIDEe (2016-11-02 11:18) 

昆野誠吾

面白いですね、自分30円でした。
はじめは130円じゃないの?と思ったけど
300円「持って」であって「払った」じゃないと思い
ああ、お釣りなら200円払って30円だな?って。
でも私は自称理系なんですよね、国語めちゃ苦手でしたし(笑
by 昆野誠吾 (2016-11-03 11:34) 

扶侶夢

こういったクイズ好きです。
以前は能力開発セミナーなどでよく試されました。
固定観念や視点をブレイクスルーするのに役立ちますね。

…ちなみに私も咄嗟に「130円」と答えてしまいました。
by 扶侶夢 (2016-11-05 12:14) 

やーまん

誰も300円がすべて100円玉とは言ってないので
10円玉30枚の300円だとするとお釣りは0円になりますよ
by やーまん (2016-11-30 20:47) 

新介

亀コメント失礼します(^^;
ずっと理系のつもりでおりましたが、文系と言われる答えを出してしまいました。
自分では理系のつもりでいたけど、本当は文系なのかもと、、
実際どうなのかわからなくなりました(苦笑)
by 新介 (2017-12-01 20:32) 

Lorrie

Daԁdy wins!? The twins declared.
by Lorrie (2018-08-02 14:31) 

Sheila

I rarely write responses, however I read a lot of remarks on this page ワーキングメモリは十分ですか?生き辛いのは発達障害だから?.
I do have a few questions for you if you do not mind.
Could it be only me or does it seem like a few of these comments look like they are left by
brain dead people? :-P And, if you are posting at additional sites,
I'd like to follow you. Could you post a list of the complete urls of all your shared sites like your Facebook page, twitter feed, or linkedin profile?
by Sheila (2019-07-11 13:17) 

Marylyn

This is a really good tip especially to those fresh to the
blogosphere. Brief but very accurate info… Many thanks for sharing this
one. A must read post! https://sengoshi.blog.ss-blog.jp/workingmemori
by Marylyn (2020-01-31 13:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます