SSブログ

五十肩から調べた睡眠中の体の向き、左側臥位説と右側臥位説 [健康]

五十肩から調べた睡眠中

ここしばらく、五十肩に悩まされています。一昔前も同じような痛みがあり、服を着るのに袖を通すことができなかったのですが、今も似たような状態です。睡眠時の姿勢が悪いのではないかと思い調べたところ、左側臥位か、右側臥位かの違いは、健康上意味があることがわかりました。



近いうちに健康診断の結果を聞きに行くのでそのときに診察を受けますが、入浴して腕の曲げ伸ばしを繰り返していたら、以前よりも状態が良くなってきたので、おそらくは五十肩だと思います。

このブログでは先日も、指先に痛みがあり診察をうけたところ、加齢と診断されたことを告白したばかりです。

変形性関節症で左親指治療、「老化現象」との診断

指痛

寄る年波には……、などと考えざるを得ませんでしたが、それはともかく、五十肩はどうして起こるのか。

肩関節の炎症で、疼痛と運動障害があるものを五十肩と言いますが、医学的に原因が特定されていません。

ただ、先日訃報をご紹介した、安保徹氏を会長としていた日本自律神経病研究会では、寝相という仮説をたてています。

たとえば、睡眠中の体の向きが右肩・右腕を下敷きにする右側臥位(がい)で寝ていると、右肩の五十肩になるというわけです。

例によってエビデンスはありませんが、個人的に思い当たるフシはあります。

私はいつも右を下にして寝ています。

今回痛みがあるのも右側です。

では逆に左を下にすればいいかというと、何か胃液が戻ってくるような気がして、起きたときに調子が悪いのです。

いったい、寝る時は右を下にしたらいいのか、左を下にしたらいいのか。

調べてみると、睡眠中の体の向きについては、左を下にする左側臥位説と、右を下にする右側臥位説とに分かれているのです。

さて、あなたはどちらの姿勢でお休みですか。

スポンサーリンク↓

瀑状胃で右を下にして寝てはいけない


昨年の、第37回日本睡眠学会定期学術集会(6月28~30日、横浜市)において、東北大学大学院保健学専攻の丸山良子教授らの行った報告によると、健康な若年成人を対象に検討したところ、左側臥位では心拍数が減少したといいます。

そして、年齢が上がるにつれ、右側を下にした右側臥位を好む割合が増え、慢性心不全患者では左側を下にした左側臥位を避ける傾向にあるそうです。

つまり、心臓が気になる方は、右を下にした方がいいということです。

右を下にすることで、心臓に負担がかからなくなるのでしょうね。

しかし、それはあくまでも心臓の話で、胃になると必ずしもそうではないようです。

イメージ的には、胃が左から右に付いているのだから、食べ物が逆流しないようにするには右側臥位がよい、と考えるでしょう。

ところが、米臨床消化器病学会の報告では、左側を下にする左側臥位であれば、胃と食道の間の筋肉がしっかり栓をしてくれる。

しかし、右側を下にする右側臥位では、胃が腸の方に向くので、自律神経が油断して、胃と食道の間の筋肉が弛んでしまうから、そこから胃の中のものが流れ出やすいというのです。

ただ、たとえ緩んだとしても、胃液や消化物が腸に流れていけば無問題ではないかと思いますが、どうやらこれは、胃の形状が「瀑状胃(ばくじょうい)」といわれるタイプに当てはまりそうなのです。
http://tabi-labo.com/174214/sleeponyoreleftside/

わかりやすい図を借りましょう。

瀑状胃
Google検索画面より

瀑状胃というのは、カスケード・ストマックともいわれ、上部(胃底部)が折れ曲がった状態をいいます。

折れ曲がっているので、胃液や消化物が腸に流れず胃袋に滝のように流れ落ちてたまり、右を下に寝ることで、それが緩んだ噴門部(食道と胃を繋ぐ部分)から胃の外に出やすくなります。

ですからこういう人は、左を下にして寝たほうがいいのです。

では、自分が瀑状胃かどうかはどうやってわかるのか。

これはもう、客観的には画像でしかわかりません。

それ以外では、左が下の場合と右が下の場合を、自分で試してみて実感することだと思います。

生まれつき、又はリンゴ体型の肥満タイプの人、神経質な人などに多く見られるといいます。

では、右も左もやめて伏臥位(うつ伏せ)がいいかといいと、それはもっとまずい。

首を圧迫する恐れがあると指摘されています。

仰臥位(仰向け)は、オーソドックスな寝方ですが、その人の健康状態によっては無気肺のリスクがあり、またいびきを悪化させる可能性があると指摘もされています。

要するに、その人にとって目が覚めたときに負担を感じない寝方がいいのでしょうが、もしそれが五十肩の原因になるというのなら、五十肩についてはまた別の解決方法を探さなければなりません。

うーむ、なかなか寝方といい五十肩の解決といいむずかしいですね。

胃腸の不調がなくなる本 (TJMOOK ふくろうBOOKS)

胃腸の不調がなくなる本 (TJMOOK ふくろうBOOKS)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2017/06/06
  • メディア: 大型本


nice!(304)  コメント(30) 
共通テーマ:健康

nice! 304

コメント 30

starwars2015

寝ている間に寝返りを打っていますよね、たぶん。
だとすると、無意識のうちにどちらかの方を下にする
時間が長くなるのかなって思います。
by starwars2015 (2017-07-08 22:43) 

侘び助

私も左を下にすると胃に悪いように思い
右を下にしますが、時々上を向いて寝ます・・・
無呼吸??のようになって目覚めてしまう時が有り
これも無理な姿勢ですね。
by 侘び助 (2017-07-08 22:45) 

藤並 香衣

ちょうど一年前に受けた背中の手術後
どうしても傷のある方を上にしがちです
そろそろ直さなくてはと思うのですが
一度ついたクセはなかなか治らないですね
by 藤並 香衣 (2017-07-08 23:16) 

犬眉母

瀑状胃を初めて知りました。
睡眠の姿勢もオーダーメイドですね。
by 犬眉母 (2017-07-09 00:35) 

末尾ルコ(アルベール)

これはとても興味深いお話ですね。寝方と内臓の関係についてまではほとんど考えたことはありませんでした。わたしは肩は大丈夫ですが、しばらくエクササイズなどを手抜きする期間があって、体のあちこちが痛かったり、特に柔軟性が大きく損なわれていました。要するに、体が極めて鈍っている状態で、普通の動作もしんどい時があり、しかも疲れやすいという状態が去年あたりから顕著だったので、またしっかりストレッチエクササイズなどのトレーニングを本格的に復活したところです。どうにか状態は改善の方向へ向かっています。
寝る時の体勢は、左側臥位、右側臥位、そして仰向けと、すべてやってます(笑)。日によって心地いい体勢が違うことがありますね。でも確かに、寝ている時も起きている時も、「姿勢」が体調に与える影響は極めて大きいもので、実はわたしはずいぶん長い間、立っている姿勢がアンバランスだったことにもちょっと前に気づき、矯正しているところです。こういうのはやり始めるとおもしろいものですよね。けっこう顕著に効果が出てきますし。

石川さゆりについてのエピソード、そして「インカムゲイン」であるというお話、とても納得させられます。ありがとうございます。まさに石川さゆりは日本を代表する歌い手だと思いますが、歌唱力は言うまでもなく、誰にもまねできないのは本人の持つ圧倒的クオリティですね。そのクオリティは生来の美貌であり、さらに決定的なのが、「石川さゆりの人生そのもの」だということがよく分かりました。あの凄み、ステージへ立っただけで醸し出される説得力というものが、いかにその歌唱を特別なものとしているのか、ということですね。「インカムゲイン」というたとえもなるほどですし、さらに石川さゆりは、「日本」という国のクオリティを実証している一人ではないかとさえ感じています。
市川由紀乃もかなり苦難の道を歩んでおりますが、もちろんまだまだ石川さゆりと比べられる段階ではありません。市川由紀乃の歌唱力も極めて高いレベルに達していると思うのですが、石川さゆりは「別格」ですものね。もう一つ、いっぷく様がおっしゃるように、石川さゆりには日本人の大部分が知っている持ち歌が何曲もあるのが大きいです。その点は、最近の演歌歌手はなかなか難しいですね。  RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-07-09 00:36) 

yamatonosuke

自分は肩より腰かな〜
起きた時に痛いことが多々あります。
by yamatonosuke (2017-07-09 01:21) 

えのみ

私は以前は右を下にして寝ていましたが
(腰痛や胃のことが気になっていたため)
いまは仰向けに寝ています。
腰痛になりにくいマットを敷いているので
横向きで寝ていたときより良く寝られます。
by えのみ (2017-07-09 03:05) 

サザエ

50肩。。お大事にしてくださいね。
長引くと大変だって聞いたことがあるので^^

特養で働いていた時、
食直後は右側臥位で。。と言われてましたが、
後は、右だったり左だったりで、
2~3時間ごとに体位交換してましたので。。
そうなんですね。
側臥位になった時の肩への負担が大きいのでしょうか?
右下が楽と言われる方はちょっと心臓を疑ってみないと。。ですね^^;
ちなみに私は、どちらかに癖があるわけでなく、テレビが見やすい方向?で。。寝てます(笑)
by サザエ (2017-07-09 08:07) 

Take-Zee

こんにちは!
これは痛いです・・
特効薬はまずありません、時間だけが解決して
くれます。
 でも、再発も数回します。 お大事にしてください。

by Take-Zee (2017-07-09 09:01) 

ニッキー

そう言われてみれば、かみさんが「右肩が凝る」って
言ってたけど、ニャンズと寝ない時は右を下にして寝る癖が(°_°)
早速教えなくちゃ、貴重な情報ありがとうございます(_ _)
by ニッキー (2017-07-09 09:23) 

チャー

興味深い話です 私も 今右肩が痛いです 確かに 右を下に寝る方が好きです 落着くんですよねー 意識して 左を向いて寝るようにしていますが 朝になると やはり右肩が痛いです
寝ながらも 右肩を 右腕をグルグル回しています 大車輪〜〜と少しふざけて回しています
バキバキしながらも その後はスッキリとします
by チャー (2017-07-09 09:43) 

てんてん

10年ほど前に四十肩か五十肩かで苦しんでいました。
ストレッチで自力で治しましたが また右肩に違和感が・・・
またストレッチしています^^;
僕は、うつ伏せで寝ています。
by てんてん (2017-07-09 09:44) 

pn

俺はうつぶせが一番落ち着きます、枕が無ければ首に負担はかからない、と思う(^_^;)
by pn (2017-07-09 10:09) 

坂の上の蜘蛛

私は40肩から50、60全てこなしてきました(^^)
それらはほぼ時期が来ると自然治癒しましたが60代に入って本格的に
野鳥撮影を始めたらそれが原因で肩から上腕筋が痛み出し医者に通っても
効果無し。重いレンズを持って撮影するのは勿論長時間の撮影ポーズも
肩と腕に負担がかかっているようです。
3年異常続いた症状ですが最近ふと気付いたのですが普段の痛みがなくなりました。夜目覚めても痛みがあったので今ほっとしています(^^)
by 坂の上の蜘蛛 (2017-07-09 10:09) 

chibacandy

私はうつ伏せでねております。目覚めた時もその状態です。修学旅行の時、同室の友達に驚かれました。枕は薄いです。(太っていて胸があります。枕がないと首が下がりすぎて辛いです。)
by chibacandy (2017-07-09 10:29) 

makkun

私も五十肩で困ってた時期がありましたが
webで調べてから上を向いて寝始めましたら
五十肩は治ったようです。
バネ指の注射は今までの経験から
一週間程度過ぎると元の状態に戻ってるので
極力、キーボードを打つ時は指の先は使わずに
肉の部分で打つようにしています。

by makkun (2017-07-09 11:32) 

caveruna

自分は、仰向けが多いような気がします^^;
by caveruna (2017-07-09 11:40) 

kou

自分は何となく右を下にしてねていますが、逆流性胃腸炎の疑いがあるので考えて寝るようにします(^^;)
by kou (2017-07-09 11:48) 

ワンモア

心臓をとるか胃をとるか。悩ましいですね。
でも自分は仰向けが多いかな。目が覚めるといつも天井を見ています。五十肩は一度やると治りが遅くて苦労します><
by ワンモア (2017-07-09 16:18) 

こじろう

う~ん,肩こりってなかなか治らないからなぁ・・・。
あまり気にしたことはないけど,仰向けに寝ていても,朝起きると左側が下になってることが多いかな?

なんにせよ,早く治るといいなっ♪
by こじろう (2017-07-09 19:27) 

JUNKO

参考になりました。私は左を下にして寝ることが多いです。
by JUNKO (2017-07-09 19:50) 

johncomeback

今日も大変勉強になりました。
僕は基本的に左下で就寝しますが、
目覚めると右下だったり仰向けだったりします。
by johncomeback (2017-07-09 20:17) 

弐号

自分は数年前、逆流性食道炎になった時、医者からは右を下にして寝なさいと言われました。これで夜中に込み上げてくる症状は減りましたね。
五十肩は寝具にもよるんじゃないですかね。健康マットと呼ばれるモノを使うと少しは良くなるかと。
by 弐号 (2017-07-09 21:11) 

うつ夫

四十肩と五十肩の違いが知りたいです。
by うつ夫 (2017-07-09 23:06) 

nikki

まだ肩が上がらないということはないです。
by nikki (2017-07-10 00:34) 

Rinko

ほぼ8割方、右を下にして寝ています。
五十肩で悩んでいらっしゃる方がヨガにも参加なさるので、どうアプローチしていったら改善できるのか、研究中です。
by Rinko (2017-07-10 08:03) 

伊閣蝶

私は胃酸過多の傾向が強く、逆流性食道炎もありますので、横になるときには右側を下にした方が良い、とある人に勧められ、それを実行してきました。
しかし、記事を拝見すると、それがいいのかどうか不安になりますね。
また、私も五十肩にはだいぶ悩まされましたが、これも寝相に関係があるとのことでびっくりです。
時間をかけて肩甲骨と肩の関節の可動範囲を広げ、少しずつ必要な筋肉を鍛えることで何とか克服しました。
でも、何かの拍子に過重な負担をかけると再発しそうな感じがして、ちょっとびくびくしています。
by 伊閣蝶 (2017-07-10 14:22) 

saia

私も右を向いて寝るくせがあるようです(~_~;)
均等にした方が良いのではと思い、意識して左を向くようにしてるのですが、気がつくとやっぱり右を向いて寝ています。
不思議です…(´-`)

by saia (2017-07-11 05:13) 

ミムラネェ

私は肩の可動域が広いにもかかわらず 以前 左肩が50肩に!
逆に整形外科の先生に驚かれたことが・・・(笑)
そういえば・・・私は左肩を下にしてたかも?!Σ( ̄ロ ̄;)ホントダ
by ミムラネェ (2017-07-11 15:27) 

輸入仕入れ

コストと品質を重視し、小ロット輸入でも個人でも新商品の開発と商品の仕入れができます。対応できる分野も様々なので、何かありましたらお気軽にご連絡ください。

URL: http://www.cgksupply.com
Email: info@gafound.com

by 輸入仕入れ (2017-07-13 10:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます