SSブログ

お釣りのもらい方と「気を回す文化」 [社会]

お釣りのもらい方と「気を回す文化」

昨日から今日にかけて、Facebookやツイッターで「お釣りのもらい方」の話題が盛り上がっていました。たとえば、レジで「630円です」と言われた客が1130円を出し、お釣りを500円玉でもらう行為についての是非です。お金の支払い方にも「気を回す文化」があるのだなと思いました。



630円ちょうどが用意できない時は、普通は700円分の硬貨か、1000円札でお釣りをもらうでしょう。

なのに1130円という細かい硬貨含みで支払おうとするのは、支払う側が細かい硬貨を減らしたいという「エゴ」で、しかもお釣りの端数が出ないようにしているのではないか。

それを受け取る側の店はどう思っているのかと、記事の発信元がある店の店員に取材しています。

すると、案に相違して店側はそれを歓迎。

店員は、「そういうお客様の方が圧倒的に楽です」「渡す硬貨の枚数が少なくて済むからです。これによりレジミスも減りますしね。お釣りの硬貨の枚数が増えると、ミスする可能性も高まりますから。ここ非常に大事です」

との回答だったという話です。




会計で、何十何円という金額が出た時、支払う側が端数の硬貨を出して、丸い数字のお釣りをもらおうとすることってごく当たり前にありますよね。

どうしてそれが悪いことなのかな、議論するようなことなのかなと思いました。

が、元記事に対しては、賛否両論でコメントが付いていました。

たとえば、

500円硬貨など特定の硬貨だけを店側に使わせる負担を強いる

という意見などです。

そういえば、1万円札でばかり支払うのでお釣りの1000円札が不足しているから、1万円札はなるべく使わないでくれ、とお願いする店がたまにありますね。

でも、少なくとも、支払う側がお釣りを丸い数字になるよう逆算して支払ってはならないという決まりはありません。

そもそも、十分な硬貨や紙幣を用意するのは事業者側の責任だと思います。

にもかかわらず、日本は、賛否はともかくとしてそうした「気を回す文化」がありますよね。

私はその「丸い数字のお釣りをもらう」行為をするかと問われれば、するときとしないときがあります。

客とすれば、お釣りを500円硬貨でもらえば、100円硬貨だの10円硬貨だのと何枚にもならず、財布が膨らみません。

ただ、1130円ということは、1000円札に加えて130円分の硬貨も、その時レジで急いで出さなければなりません。

私は気が小さいので、もたもたしたら、後ろの客や、レジの人はどう思うだろうなどと考えてしまい、1000円札だけ出して硬貨の方は出せない方が多いかもしれません(汗)

あ、これも「気を回す文化」ですね(笑)

みなさんは、お釣りは丸い数字にこだわりますか。

スポンサーリンク↓

白パンとホイップクリームの組み合わせ


『やわらか苺ジャム&ホイップ』(Pasco=敷島製パン)です。

やわらか苺ジャム&ホイップ

商品名通り、苺ジャムとホイップクリームが入った、やわらかい白パンです。

やわらか苺ジャム&ホイップ

苺ジャムは果肉感のある甘すぎない爽やかさです。

やわらか苺ジャム&ホイップ

ホイップクリームも適度な甘さで、ジャムとよく合います。

パンは同社の『白い食卓ロール』のような感じの、ふんわり柔らかい白パンです。

白パンとホイップクリームの組み合わせといえば、フジパンの『大福みたいなホイップあんぱん』もよく見かけますね。

『やわらか苺ジャム&ホイップ』はジャムとホイップクリームとの組み合わせですが、あんことジャムではこんなに違うのかと思うほど、2つのパンは印象が違います。

『大福みたいなホイップあんぱん』は和洋折衷の感じですが、『やわらか苺ジャム&ホイップ』は甘酸っぱい苺味のクリームパンといった感じです。

どちらも甲乙つけがたい美味しさです。

イチゴジャムのパンはお好きですか。

相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳 (SANCTUARY BOOKS)

相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳 (SANCTUARY BOOKS)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2017/04/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(285)  コメント(31) 
共通テーマ:学問

nice! 285

コメント 31

kana

イチゴジャムのパン、おいしいですね。
私はジャムならイチゴが一番好きです。

by kana (2017-09-14 21:31) 

ニッキー

甘いパンは大好きなので、トーストにもたっぷりイチゴジャムを塗ります( ^ω^ )
by ニッキー (2017-09-14 22:03) 

utamaroco

レジで自分の前にいる年寄りのジサマバサマが
時間かけて硬貨を数えていると
イライラするわね。
by utamaroco (2017-09-14 22:23) 

pn

¥1030って考えるけど¥1130ってーのは浮かばなかった(^_^;)
by pn (2017-09-14 22:28) 

末尾ルコ(アルベール)

お釣りのもらい方と「気を回す文化」・・・木の回し過ぎはとうかと思いますが、人間、適度に気を回すことは必要ではないかと。自分自身が苦しくなるほど気を回さざるを得ないのは、「気の回し過ぎ」だと思いますが、気をぜんぜん回せない人を見ると不快に感じる場合もあります。
わたしは多分、一見「好き勝手にふるまっているタイプ」のように受け止める方もいるようなのですが、実はどのようなシチュエーションでも非常に気を回しています。レジでも同様で、混んでいるレジならできる限り手早く済ます努力をしますし、他にお客さんがいないようであれば、それなりの対応をします。例えば顔見知りのレジさんが接客してくれる時でも、お客さんが多ければささっと済ませますし、他にお客さんがいなければ、ちょっとした会話を楽しんだりします。お客ンが多い時間にスタッフをつかまえてベラベラ喋っている人もいますが、社会人としてかなり失格だと思いますね。
ただこういうことは、あらゆるシーンでケースバイケースですので、その場その場でよりベターな言動ができる人間でありたいと思っております。

『やわらか苺ジャム&ホイップ』・・・苺ジャムもホイップも好きですし、この二つの愛称は抜群でしょうね。実は先ほど鑑賞してきた映画『ダンケルク』で、兵士たちに苺ジャムを塗ったパンを支給するシーンがありまして、それがなかなかよかったんです。『やわらか苺ジャム&ホイップ』、ぜひ食べてみたいですね。

やはりワールドリーグはいろいろとインパクトがあり、記憶に残る試合が多かったのですね。羨ましい限りです。わたしの家も日本プロレスをつけてくれていたらなあ~(とほほ)。祖父は巨人戦では盛り上がっていたようですが、祖母の方が厳しい人でして、テレビを見て笑うどころか、大笑いするなんてあり得ない人でした。母とのソリは最悪だったようです(笑)。まあ祖母は病気がちだったというのもあったのでしょうが、プロテスタント的生真面目さという要素は大きかったのだと思います。子どもの頃、習字とかやらされて辛かった思い出も(笑)。結局真面目に取り組まず、今でも字が下手なままなのですが。
しかしボボ・ブラジルVSクリス・マルコフの決勝戦があったらおもしろかったでしょうね。日プロ時代はまだ外国人対決では観客が盛り上がらなかったということなのでしょうが、今から考えれば、いくらでも「夢の対決」ができましたね。わたしの場合、国際プロレスの放送はまったくなかったのですが、全日がオープン選手権で「夢の対決」を何試合も実現した時は、日本人がからむ試合よりも外国人対決で盛り上がりっぱなしでした。
それはさて置き、馬場の「ハワイ焼け」というのがいいですね。『プロレス入門』的な本で、馬場がいつもハワイへ行くとか、ステーキをどのくらい食べるとか、エレベーターは使わずに階段を使うとか・・・そういったエピソードを思い出しました。今振り返ると、どのエピソードも、「それがどうしたの?」というくらいの内容(笑)ですが、子どもの頃は「馬場、すげえなあ~~」でした。一番高級な食べ物のイメージが「分厚いステーキ」の時代でしたからね(笑)。
確かに馬場とブラジルは手が合いそうなレスラー同士ですね。二人とも普通の体格の相手では、どうしてもかなり緩めた攻撃をしないと試合の体を成さなくなりそうですから、馬場もブラジルもお互いに遠慮せずに自分のポテンシャルを発揮できる相手と認め合っていたのかと想像します。その点で言えば、お互い動ける時期に馬場とアンドレ・ザ・ジャイアントが試合をしていたらどれだけ凄かっただろうと、実現しなかったのがもったいなかったですね。
ここでテレビに関してふと思い出したのですが、わたしの場合、小学低学年くらいまでは午後7時か8時くらいまでしかテレビを観るのが許されてなかったような。ひょっとして父親とか、わたしをテレビのある部屋から追いやった後に、こっそりと日プロ中継観ていた疑惑も俄然浮上してきました(笑)。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-09-14 22:47) 

nikki

普通は1000円か700円で払いますね。
丸い数字にはこだわりません。
by nikki (2017-09-14 22:50) 

藤並 香衣

ケースバイケースですね
お財布に小銭が多い時で後ろに並んでいる人がなければ
「細かいの出していい?」とお札と小銭を出して
500円のお釣りをもらうこともありますが
混雑しているときにはやりませんね

わざわざ議論している人がいるというのに驚きです
by 藤並 香衣 (2017-09-14 23:21) 

ミケシマ

わたし、よくやります~
50円や500円でもらいたいとき…
仕事でレジをしていたこともあったので、そういうふうに払う「くせ」がついちゃったかも。
とりあえず630円だとか965円だとかって言われたら1000円+130円、
1000円+15円…とか思いながら小銭を探しちゃいますね。
そうかぁ。500円や50円が足りなくなることを察しろ、という意見もあるのですね…
by ミケシマ (2017-09-14 23:28) 

犬眉母

昔、レジのバイトをしていたときに
釣り銭の硬貨が足りなくなると
その用意が面倒でしたね。
そんな経験からか、硬貨をたくさん出すほうが
店側には喜ばれるのかなと思ってしまいます。

以前、財布を軽くしたくて100円を10円玉で払ったときも
「細かくてすみません」と言ったら、逆に
「いえ、助かります」と言われたことがありますし。
by 犬眉母 (2017-09-15 00:31) 

ナベちはる

お釣りのもらい方、時と場合に寄るので何とも言えないですね…
by ナベちはる (2017-09-15 00:57) 

yukio

so-netブログにおいては、もうお別れかもしれません。
記事更新、不能になっています。
最後になるかもしれない記事、お読みになっていただけるとありがたく思います。
by yukio (2017-09-15 02:09) 

えのみ

630円の代金で1000円出すとお釣りが370円で
小銭が増えてお財布が膨らむのがイヤです。
それに500円玉貯金をしているので
できるだけ500円のお釣りができるように
お札と小銭を混ぜて払っています。

by えのみ (2017-09-15 02:39) 

kinkin

自分も630円なら1,000円+130円または30円ですね。
端数が極力出ないおつりの貰い方します。
by kinkin (2017-09-15 04:58) 

なかちゃん

釣り銭は、ほとんど自分が受け取りたい金額になるよう計算して出します。
例えば、806円だったら811円とか1,006円とか1,011円とかですね。
理由は自分の財布に小銭がたまるのがイヤだからです。
それをエゴだと言われても、だったら釣り銭をもらうのも全て同じことと考えます。
もしかしたら、そういう出し方をされたらスグに計算できない奴のヒガミじゃないの?なんて思ってしまいますね(^^;

by なかちゃん (2017-09-15 05:03) 

Rinko

あらかじめレジに並ぶ前に準備できたり、すぐにお財布から出せる数字(金額)だったりすると「丸い数字のおつり」をもらうようにしますね~。
そうか、これは「エゴ」と捉えられるのか。。。と思いましたが、お店の方も歓迎しているよならどちらにとってもハッピーな事なのでこれからも続けようかと思い直しました^^
by Rinko (2017-09-15 07:41) 

ararat

最近はEdyとかで小銭の手持ちも不足しています.
小銭入れを別に持ち歩き,払える機会にできるだけ消費するようにがんばっています.
お店の人も,両替の手間と手数料を考えたら,小銭があってもいいでしょう.
by ararat (2017-09-15 08:24) 

ようこくん

私もいっぷくさんと同じ意見です。
そして、レジで後ろの列を気にしてお札だけ出すことも多いです。
アメリカでは逆に引き算の文化ではないので混乱させてしまうようです。
by ようこくん (2017-09-15 08:58) 

えくりぷす

私の場合は、小銭入れに入っている1円玉、5円玉、10円玉の数で判断しているかな。(自分の都合で申し訳ない)
それと気を遣わなくて済むので、セルフレジがあればほとんどセルフレジを使っています。
by えくりぷす (2017-09-15 09:12) 

johncomeback

500円玉貯金をしていた頃はそうした支払いしていました。
現在は500円玉貯金していませんが、財布が膨らむのが
嫌で要らないモノまで買って端数が出ないようにしたりしてます。
by johncomeback (2017-09-15 10:22) 

チャー

おつり 630円 私なら 1030円ってことはありますね 財布の小銭を減らしたい 100硬貨が欲しい!いかに 財布の膨らみを減らし お金を取り出しやすくしたい ! でも1130円 面倒だけど 500円硬貨はうれしいなー

ホイップが入ると 買いたくなりますね

味覚 最近は確かにファーストフードや マヨラー 激ブームで 味覚音痴が増えているかもですねー 本来のジャパニーズフード や お出汁は大切ですね
by チャー (2017-09-15 10:40) 

まめ

議論にすべきことなんでしょうかね?
ちなみにまめは最小枚数で貰えるように払う傾向があります。
by まめ (2017-09-15 12:16) 

kuwachan

自分のお財布の状態によりますね。
硬貨がたくさんあればできるだけ使う方向で支払います。
ただ、私の場合、1030円はあっても1130円はないです^^

by kuwachan (2017-09-15 12:31) 

little_me

私も、混んでいる時や、あと店員さんがせっかちそうな
素早い人の時はお札だけだったりします。
待たれてる中で小銭ゴソゴソやるのが苦手で(^^;
店員さんがのんびり袋詰めしてくれてたりすると
ここぞとばかりにたまった小銭で支払ってますw
by little_me (2017-09-15 14:15) 

makkun

私はクリニックや薬局の支払い程度ですが
1円レベルでの支払いも出来るだけ
おつりを貰わない方法で支払う事が多いです。
「細かくてゴメンね!」と言うと逆に歓迎してくれます。

因みに、私の奥さんは500円玉を集めて
愛犬が病気になた時の為に貯めています(笑)
by makkun (2017-09-15 15:06) 

ミムラネェ

こんにちは
私はエゴ丸出しですよ^^ 丸い数字・・・と言うよりも
キリの良いおつりが戻ってくるよう 早く計算して硬貨を出す・・・
という問題を自分に課しています( *´艸`)
上手に出せた時は 小さくガッツポーズしています(笑)
by ミムラネェ (2017-09-15 15:23) 

Take-Zee

こんばんは!
私もこういう払い方をします。
523円の買い物で1,000円出すと
100円4枚、10円玉7枚、5円玉1枚そして1円玉7枚。
小銭が≫ジャラジャラ。
23円払うことでお釣りは500円玉1枚・・

by Take-Zee (2017-09-15 17:44) 

馬爺

端数の一円や五円の場合は先に出して余り細かくないお釣りでもらいます。
by 馬爺 (2017-09-15 18:01) 

ヨッシーパパ

小銭を減らしたい派です。
by ヨッシーパパ (2017-09-15 18:45) 

そらへい

私は500円玉貯金をしているので、
500円玉を返してくれるように払うときがあります。
もちろん、込んでいないときなどです。
あとは、小銭入れがかさばっているときも
こだわって一円玉などを吐き出すようにするときもあります。店の人に細かくて済みませんと言うと
ほとんど愛想良く受け入れてくれますね。
けげんな顔をする店員さんも中にはいますが・・・
by そらへい (2017-09-15 22:47) 

Graciela

Ⲩoս mean lіke whеn we sing praise songs in Church??
Larry asked and daddy noddеd. ?Properly I can make up a worship song.?
So Larry jumpeⅾ to his feet and commenced to make up a music to a vеry unhealthy tune.
?Jesus is so cool. Itѕ fun being with God. Heѕ thе funnest God anyone might have.?
Larry sang very badly so Lee had put his fingers over his eaгs.
by Graciela (2018-08-02 11:00) 

Sherri

There is certainly a lot to learn about this topic.
I love all of the points you’ve made. Wow! This blog looks just like
my old one! It's on a entirely different subject but it has
pretty much the same page layout and design. Superb choice of colors!
Howdy! This blog post could not be written much better! Reading through this post reminds
me of my previous roommate! He continually kept preaching about this.

I am going to forward this information to him.
Pretty sure he will have a good read. Thanks for sharing!
http://www.cspan.net
by Sherri (2019-05-14 06:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます