SSブログ

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード [遷延性意識障害]

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

高次脳機能障害というのは、脳梗塞で海馬が壊れてしまったという石原慎太郎元知事ではありませんが、話せるのに書けない(失書)という奇妙な所見は実際にあります。本まで上梓している元知事が本当に失書かどうかは確認できませんが、いずれにしても、「書けない」ことをどうやって克服するか、は高次脳機能障害者にとって切実なテーマです。



我が長男の場合は、石原慎太郎元知事より深刻でした。

話せるのに書けない(失書)、にくわえて当初は「読めない」状態でもありました。

ひらがなは、公文の『ひらがなカード』や100均のひらがなカードで覚えさせましたが、漢字はひらがなとは比較にならないほど多いため、どのように学習させるかについて試行錯誤がありました。

まずとり入れたのが輪郭漢字カードです。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

輪郭漢字カードは、漢字を覚え始めた幼児、障害児、漢字が苦手な子のために開発された教材です。

従来の漢字カードは、片面に漢字、もう片面に絵が書いてあるものが多いのですが、これは漢字と絵が一体になっています。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

絵だけに興味を示し、漢字には反応しない子も、絵の面でも漢字に目が向くように工夫されているわけです。

これなら漢字を無理なく覚えるのではと使ってみましたが、問題が2つ。

ひとつは絵そのものがわかりにくい漢字があること。

漢字と組み合わせることで、どうしても絵の部分が簡略化されてしまうので、何を意味しているのかわからないものがいくつかあるのです。

たとえば「栗」は絵を見せても長男は「おにぎり…」と答え、「くり」とは読めませんでした。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

もうひとつは、カードの枚数そのものが少なく、その中に覚えて欲しい漢字が入っていないこと。

カードは「身体」「食べ物」「動物」「身の回りのもの」「自然」「乗り物」のカテゴリーで全48枚が入っていますが、一年生で習うものも中学生で習うものも一緒になっています。

たとえば「目」「口」「月」「水」は一年生で習う漢字ですが、「鶏」「靴」など中学生で習う漢字も入っています。

漢字が苦手な子のためといいながら、大人でも読めない人がいるのではと思える「蟹」の字もあります。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

その一方で、「水」はあっても「火」がない、「月」があっても「日」がないなど、まず覚えてほしい簡単な漢字が入っていません。

いずれにしても、48種類では一年生で習う漢字にすら足りないので、いつものように、漢字についても手製で教材を作ることにしました。


イラストと漢字、読みをそれぞれ枠で囲み、ラミネート加工してベルクロで読みを貼り付けられるようにしました。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

これは生き物バージョンです。

よく出てくる漢字、これくらいは読めて欲しいというものを入れています。

これだけだとイラストを見て、簡単に読めてしまうので、イラスト部分は見たり隠したりができるように蓋をつけました。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

すぐに破れてしまわないよう、少し厚めのケント紙を使うことにしました。

端を両面テープで貼り付けて、枠の幅で切り込みを入れてあります。

読みがわからない部分だけめくってイラストを確認することができます。

あとは、電車やバスに乗る機会が多いので、行き先表示が読めたほうが便利だろうと、主要な駅、よく使う駅名を覚えさせることにしました。

高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード

これはイラストはなしです。

でもよく見かける漢字だからか、こちらは繰り返すうちに読めるようになりました。

とくに脳障害というのは、オーダーメードの療育が必要なため、教材も手製になってしまいます。

でもまあ、リハビリに王道なしで、地道に進むしかありません。

スポンサードリンク↓

2種類のクッキーを混ぜ込んだバニラのスティック型アイス


ダブルクッキー

ここだけの話、今日のおやつは、『ダブルクッキー』(センタン)でした。

『ダブルクッキー』は、バニラアイスの中に、ココアクッキーとプレーンクッキーの2種類をアイスに混ぜ込んだスティック型のアイスです。

ダブルクッキー

6本入りで個包装です。

ダブルクッキー

2種類のクッキーのうち、ココアクッキーは「入っている」と感じるのですが、プレーンクッキーの印象が薄いですね。

プレーンクッキーは、バニラと相性が良いとのことですが、ココアの味が強く、プレーンクッキーの味がかすんでしまうのかもしません。

『ダブルクッキー』は近所のスーパー、オーケーストアで本体価格150円でした。

ココアクッキー入りアイス、いかがですか。

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)

  • 作者: 池谷 裕二
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/01/19
  • メディア: 新書


nice!(289)  コメント(23) 
共通テーマ:学問

nice! 289

コメント 23

花好き人

お手製の漢字カード、よく考えられているなぁと感心しごくです
お父さんの愛情というプラスアルファも効果大ですね
by 花好き人 (2017-03-22 20:35) 

そら

お父様の愛情のこもった手作りが一番何でしょうね
そこは何物にも代えがたいですね。
by そら (2017-03-22 21:11) 

pn

正直な話、漢字ほとんど書けないからなぁ俺。
by pn (2017-03-22 21:15) 

末尾ルコ(アルベール)

わたしの身近に「言葉を失った」者がおりまして、「失った」直後はとてもじゃないけれど元には戻らないと覚悟をしましたが、約6年経った今、かなり回復しています。字を書くどころか、読む方もまったくできない状況でしたが、それもかなり回復しました。特に医療機関の手は借りず、もちろん怪しげな療法などは一切使っておりません。何をやったかと言えば、日常的にとにかく様々な話題を話かけること。そして当人の状況に合わせて、いろいろと読みやすそうなものや教材的なものを用意など多くのことを試しました。このやり方がどなたにも適合するというわけではないでしょうが、いっぷく様のおっしゃるように、「オーダーメードの療育」、とりわけ家族が愛情をもってそれに当たることが何よりの力となるとわたしは考えています。

『ダブルクッキー』・・・少し口が寂しい時に一本いただくとよさそうですね。クッキー入りのアイス、多くなりましたね。わたしも好きです。

なるほど、芸能人など、どのようなホームページか、あるいはブログかなどを見て、その活動に対する取り組み方が類推できるわけですね。これから芸能人のブログなどを閲覧する時には、そうしたことも意識してみます。ちょっとしたことからいろんな情報が得られるのがおもしろいですね。
平野貞夫ももう80歳を超えているんですね。上田耕一郎、不破哲三も既に懐かしい響きがあります。でも不破哲三は健在なんですね。まるでカストロのようですね。平野貞夫の出身地の土佐清水市は近年「宗田節」というメジカを使った商品を活発に売り出しています。なかなか美味しいことは美味しいんです。
ふと思い出したのですが、実はわたしの母はかつて宮尾登美子と親戚関係だったんです。「だった」と過去形になっていることからご想像いただけると思いますが、母は結婚前、つまりわたしがまだ存在してなかった頃(笑)、けっこう宮尾登美子に可愛がっていただいていたようです。もう無くしてしまいましたが(笑)、昔家の中に宮尾登美子が語学勉強に使っていたテキストなどが転がっていました。わたしはもちろん面識はありませんが。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-03-22 22:26) 

yamatonosuke

クッキーバニラのアイスクリーム。
ハーゲンダッツで初めて食べたときは衝撃でした。
by yamatonosuke (2017-03-23 01:02) 

えのみ

繰り返し根気よくやれば覚えることができるのですね。
教えることの大変さを今、感じています。
by えのみ (2017-03-23 01:12) 

johncomeback

手製の教材に感心させられました。
僕はそこまでできるか自信がありません(-_-;)
by johncomeback (2017-03-23 07:40) 

馬爺

おはようございます。
お手製の今日材あは何よりの愛情の賜りですね、お父さんの気持ちが通じているんですよ
by 馬爺 (2017-03-23 08:29) 

tachi

石原さんのくだりに笑ってしまいました。
教育は創意工夫が大事なんですね
by tachi (2017-03-23 09:38) 

追いかけっ子

クッキー&バニラのアイスはたぶん外れはないだろうと思うくらいに
みんな美味しいだろうと勝手に思っておりましたが
なるほどバランスもあるんですねぇ。。
でも金額的には買いたいものですねぇ♪
by 追いかけっ子 (2017-03-23 13:55) 

伊閣蝶

お手製の教材に感動しました。
これは様々なバリエーションが考えられ、実用的かつ拡張性に富んでいますね。
お子様に対する深い愛情と寄り添う心がなし得ることなのだなと、その点にも感じ入りました。
市販のものは、ある程度の汎用性が必要となるので、どうしても個別には不満が残りそうです。
by 伊閣蝶 (2017-03-23 14:05) 

Take-Zee

こんにちは!
こんなアイスが美味しそうに見える
季節になってきました。

by Take-Zee (2017-03-23 14:24) 

えくりぷす

お手製の漢字教材、素晴らしいです。
それで息子さんが駅名を漢字で読めるようになられたとのことで、実を結んでいることにも感激です♪
by えくりぷす (2017-03-23 14:41) 

ミムラネェ

こんにちは
お手製の教材にお父さんの愛情の深さを感じます^^
by ミムラネェ (2017-03-23 16:36) 

りょ〜さん☆

お手製の教材には敬服させられました(;゜ロ゜)
教材の意図からすると「蟹」を入れてるのは…「絵→漢字」優先でチョイスされたんでしょうかね…( ̄。 ̄;)だとしても…蟹そのものの姿を見かける機会も少ないと思いますが…。
その点オリジナルになると,より身近なモノや個の生活環境などに即した教材になるので素晴らしいですね。
某もまだまだ工夫が足りません…。
by りょ〜さん☆ (2017-03-23 16:37) 

Rinko

毎回感心させられますが、いっぷくさんご夫妻の丁寧で息子さんのリハビリに対するたゆまない努力が本当に素晴らしいです。
この手作り教材のクオリティーの高さ!!
愛を感じますね~。

by Rinko (2017-03-24 08:18) 

makkun

5月13日が来ると脳出血で倒れて緊急の手術をして
10年が経とうとしてる私です・・・
話す時にベロを使う「た・な・ら行」の文字は
話し難くて苦労したのと、リハビリでは
色と形の認識をたくさんやった事を思い出しました。
私の障害は大したことはありませんが
高次脳機能障害の方の社会復帰は
本当に大変だとつくづく思います。
by makkun (2017-03-24 13:45) 

みかん

手作り漢字教材、素晴らしいですね!市販の教材は大変便利ですが時に対象の範囲が広すぎで使いづらいことがありますよね。
私もよく我が子に手作り教材を作ってきましたが、いっぷくさんのはクオリティが高いですね!
私は手書きでチョキチョキ切って一緒に使うものが多かったです(^^ゞ
by みかん (2017-03-24 23:55) 

たじまーる

お手製の教材や輪郭漢字カードは
イメージで記憶されて覚えたことが忘れにくそうで
効果がありそうかと思っています。
いっぷくさんの創意工夫されている姿勢が
伝わって来ます。

by たじまーる (2017-03-25 21:18) 

gf487323

私は小学校からお受験が補欠だったので
公立の小学校に行きました。日教組の
画一的な教育に馴染めず苦悩しました。
小学校3年でまたお受験をしました。
また補欠でした。
この国の教育制度は自動車の生産ライン
みたいで、個性がある人ほど規格外商品
としてはじかれます。
障害? 個性なのではないでしょうか?
脳には代償という機能があるので・・
でも、選挙権のある主権者国民がしっかり
しないとなーと自分を戒めてます。

by gf487323 (2017-03-29 10:19) 

Trista

WOW just what I was looking for. Came here by searching for 高次脳機能障害からの社会復帰療育、輪郭漢字カード
istanbul escort
şirinevler escort
taksim escort
mecidiyeköy escort
şişli escort
by Trista (2019-04-20 14:04) 

Christel

I’ll right away take hold of your rss feed as I can’t find your e-mail subscription link or newsletter service.
Do you’ve any? Kindly permit me understand in order that I may just subscribe.
Thanks. I’ve been browsing online more than 4 hours today,
yet I never found any interesting article like yours.
It’s pretty worth enough for me. In my view, if all web owners and bloggers made good content as you did, the
net will be much more useful than ever before. I am sure
this article has touched all the internet users, its really really good paragraph on building up new weblog.
http://foxnews.net
by Christel (2019-04-21 23:37) 

Tuyet

Whoa! This blog looks just like my old one! It's on a entirely different subject but
it has pretty much the same page layout and design. Wonderful
choice of colors! I will immediately grasp your rss as
I can’t find your email subscription hyperlink or e-newsletter service.
Do you have any? Please allow me recognize in order that I may just subscribe.
Thanks. Whoa! This blog looks just like my old one!
It's on a totally different topic but it has pretty much the same page layout
and design. Excellent choice of colors! http://www.cspan.net
by Tuyet (2019-05-08 05:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます