SSブログ

蒲田が「住みたくない街」?そんなランキングに何の意味がある! [大田区散歩]

蒲田

大田区の蒲田が、2017年度の住みたくない街No.1になったとネットで話題にされているので、何のアンケートなのかなと思ったところ、『東京23区住みやすさランキング』なるサイトが発表した順位らしいです。私はリアル蒲田も、アラウンド蒲田も居住経験はありますから、やはり一言しておきたいと思います。



『東京23区住みやすさランキング』なるサイトの当該記事です。
http://chintaibest.com/sumitakunai2017_rank1/

私も、これまで10回ぐらい転居しましたが、結論としては、同じ日本ですから、どこも住めば都だと思いますけどね。

吉祥寺や恵比寿が、住みたい街の上位として紹介されていますが、では蒲田とどう違うのでしょうか。

同サイトに書かれている、蒲田に「住みたくない」理由を見ていきます。

結論から書きますと、かくたる根拠のない先入観と、昔の情報にもとづいた思い込みなんですね。

先入観というのは、いかに無責任で怖いものかが、こんなところでもわかります。

少なくとも最近の蒲田界隈は、京急線の高架化と羽田空港直結で路線価が急上昇し、再開発が急ピッチで進められています。

が、同サイトはそうした事実には一切触れず、むしろそうした先入観を拡大再生産する役割を果たしています。

1.治安が悪い……少なくともリアル蒲田で殺人事件はずっと聞いたことありません。
2.暗い雰囲気が漂っている……私は大田区を8回転居していますが、リアル蒲田はそう感じませんでした。
3.イメージが悪い……これも主観。
4.キャッチやスカウトが多い……「多い」の基準がわかりませんが、私はおよそ半世紀蒲田を利用して1度もそういう人を見たことがありません。
5.変わった人がいる……何をもって「変わった」かも不明。
6.風俗店が多い……正直昔はありました。でも今は、再開発で大学(東京工科大学)と大きな専門学校(東京誠心調理師専門学校)ができたために、むしろそうしたものは排除されています。
7.小汚いところが多い……これも近年の再開発で肯定しようがありません。
8.フィリピンパブが多い……地元の学校にアジア系のハーフが増えているという話はあります。ただ、それは昨今他の地域でもあることで、少なくともイコール「フィリピンパブが多い」ということにはならないでしょう。
9.おしゃれな店があまりない……これも主観と思いますが、そもそもそういう店がないだけで「住みたくない」という価値観は私には理解できません。そんなものより、病院や学校や図書館の方が大事だろうが!
10.夜治安が悪い……駅前が繁華街だからだと思いますが、これも確たる根拠がありません。

このブログでも何度か書いていますが、蒲田=工場の街、だからブルーカラーで生活レベルが低い、というイメージもあると思うのですが、実際にはリアル蒲田にはほとんど工場はありません。

私にとってリアル蒲田は、火災で家を失い、いちばん困った時期に80日間、マンスリーマンションで暮らしただけなんですが、閑静ないい町でした。

マンション
RC3F構造なので「アパート」ではなく「マンション」です。一応。

私の住んでいた1丁目と、5丁目の駅前繁華街が、徒歩7~8分ぐらいで、ちょうどいい距離感でした。

現在私は、大田区の中では3番目に高級住宅街といわれるところに住んでいますが(1番はもちろん田園調布ですが)、蒲田の暮らしは、時期的には人生最悪だったはずなのに、住んだ所だけはすごく懐かしく思っています。

また蒲田に住みたいぐらいですよ。

まあ、住みたくないと思うのは自由ですが、住んだこともないくせに、先入観と昔の情報で勝手なこと抜かすな、というのが私の意見です。

ちなみに、先日亡くなった羽田孜元総理は、アラ蒲田(女塚=いまの西蒲田)出身です。




同じ西蒲田の出身者は、小沢昭一、林寛子。

やはりアラ蒲田では、私と同じ小学校出身に、長山洋子がいます。

鈴木保奈美、及川光博、河合俊一、龍虎、起利錦、福田明日香などもそうですね。

リアル蒲田は平山みきがそうですね。

もう一人大物を忘れていました。

高峰秀子が蒲田小学校の出身です。

それにしても、住みやすいだの住みにくいだのというランキングに、いったい何の意味があるんでしょうね。

スポンサーリンク↓

芋の風味とミルクの甘さが絶妙


今日はコッペパンです。

『紅芋&ホイップ』(第一パン)

紅芋&ホイップ

大きなコッペパンに、沖縄県産紅芋を使用したクリームと、ホイップクリームが、サンドされています。

紅芋&ホイップ

紅芋クリームはねっとりして重い食感ですが、甘さはくどくありません。

紅芋&ホイップ

軽いホイップクリームと一緒に食べると、芋の風味とミルクの甘さが絶妙です。

ホイップクリームとのダブルクリームにしたことで、最後まで美味しく食べられるパンになったと思います。

このコッペパンシリーズ、パンが大きいので、それだけでうれしくなります。

いかがですか。コッペパンと紅芋の組み合わせ。

ご近所体験 大田区観光ガイド

ご近所体験 大田区観光ガイド

  • 作者: 西村敏康
  • 出版社/メーカー: ハーツ&マインズ
  • 発売日: 2017/07/14
  • メディア: ムック


nice!(306)  コメント(29) 
共通テーマ:地域

nice! 306

コメント 29

green_blue_sky

昔と違って蒲田は大学や専門学校が増えましたね。
今は良い場所になっていますね。
人気がないのは昔のイメージをひきづっているのでしょうね。
by green_blue_sky (2017-09-05 20:08) 

Take-Zee

こんばんは!
家内に紅芋コッペパン、教えてやりました。

by Take-Zee (2017-09-05 20:32) 

nikki

名古屋なんて魅力がない都市ダントツ1位と言われても、なにも反論もないくらいなっとくなトホホな結果に。

このアンケートは都内に住んでいる人だけですよね。
それともあのサイト管理人の主観だけ?
○歳男性とかがなかったけど。
by nikki (2017-09-05 21:37) 

pn

住みたくないは余計なお世話だよね、住みたい街の方がまだ前向きのような(^_^;)
by pn (2017-09-05 21:41) 

なかちゃん

富山は、住みやすさとかではNo.1なんだけど、住みたい街となると一気に点数を下げます。
ボクにとっては住みやすい街なんだけど、住んだことのない人にはそれが伝わらないみたいです。
他人が何を言おうがいいけれど、食べ物がどれも美味しくて台風とかの災害が少ない…それでも避ける人には一生かかっても分かってもらわなくて結構ですね(^^;

by なかちゃん (2017-09-05 21:43) 

KOME

表面的に上すべった順位付けですね。
活性化させるために、色々な活動をする町がありますが、それをきっかけとして、多方面でよくなればOKかなと思います。
by KOME (2017-09-05 22:39) 

末尾ルコ(アルベール)

蒲田が「住みたくない街」?そんなランキングに何の意味がある!・・・こういうランキングは、まずランキングを作る主体がはじめから「こんなランキングになったらウケがいいんじゃないか」という先入観のノリがあって、そうしたものに沿った内容を出鱈目に掲載し、もとからあった偏見を助長しているというイメージがあります。街にとっては、大変な迷惑ですよね。余談ですが、羽田孜元首相の82歳で「老衰」とは、いかにも若いですよね。難しい病気で若くして亡くなる方は少なからず常にいますが、90歳、100歳でお元気な方も珍しくない昨今、80そこそこで「老衰」というのは意外な気がしました。
高峰秀子が蒲田小学校の出身とうかがうと、その方向へ向かって拝みたくなります(笑)。日本映画史の神様の一人です。林寛子も、ということになると、ちょっとニヤリ(笑)という感じです。
ランキングの話題で言えば、「美味しいものが多い都道府県」的なランキングもよく見かけまして、中には高知が1位とか、かなり上位に入っている場合もあります。確かに高知には美味しいものも多いですが、「1位」とかいう話になると、首を傾げるんですね。あと、「都道府県美肌ランキング」とか、そんなもの厳密な調査などできるはずないのに、発表されればメディアに大きく取り上げられて、馬鹿馬鹿しいなと思います。

『紅芋&ホイップ』・・・ホイップ、かなり好きです。あの滑らかな舌触りとすっきりした甘味。紅芋との相性は絶対よいでしょうね。見つけたら、買ってみたいと思います。

プロレスの解釈、自分自身がどのようなスタンスでプロレスを観ていくかに関しては、わたしも大いに悩んだ時期がありました。ファンになった初期でも、「本気で勝とうと思っていたら」、絶対におかしい動きがいくらでもあることは分かりますものね。その当時にまず自分に言い聞かせ、プロレスを否定する人間に対しての反論として使ったのは、「見せるスポーツだから」と「プロなのだから、観客を楽しませなければ」というツッコミどころ満載の(笑)フレーズでした。ただ、自分自身も「こう信じたい」という心理があったんですね。
「白石」という人物についてはよく知りませんでしたが、「ガチのプロレス」といったフレーズを見出しに使う記者(ライター)なども、どうしてもプロレスについてほとんど知らずに話題として取り上げている感が強いです。

>「プロレス技を前提とする真剣勝負」

わたしもそういう試合があればいいなあと夢想していた時期はありました。もっとも、プロレスファンのせつないところで(笑)、普段の試合を観ながらも、(あの試合はショーだったけど、あの試合はかなり真剣にやっていた)などと試合内容に序列をつけて、できる限り広い心で(笑)真剣勝負的な部分を炙り出す努力はしておりました。プロレスファンって、健気なものだったですよね(笑)。
ただ、実際にプロレス技を使いながら真剣勝負というのは、やろうと思えばできるのでしょうが、観客が満足して家路につくような内容にはなりにくいでしょうね。真剣勝負であれば、勝ちを最上の目的としなければならず、それでは当然相手の技をできるだけ防御する必要があります。となれば結局、「プロレス技の炸裂!」とはなかなかいかない展開となる可能性は高いです。
AKBなんたらのプロレスというのも、ちらっと動画を視聴してみたのですが、肉体的鍛錬を積んでなくても、取り敢えず技を出し、「試合らしき展開」を作ることはできるものなのだなと感じましたし、そうなるとますます(現代において、プロレスって何なのだ?)という疑問が深まります。しかし少なくとも、肉体的鍛錬を積んでいる者のみが上がる場所がリングであってほしいというのは最低限ありますね。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-09-05 22:56) 

たじまーる

「住みたくない街」ランキングは
あまり関係ないと思います。
勝手に言わせておけばいいかなと思ってますし
先入観やイメージで街の評価をすることは
よろしくないと思います。
住む本人が良ければ都ですからね(^^;)
私はどんな街に住みたいというよりも
電車で通勤してますので駅近くに住むことは
外せませんね(^^;)
by たじまーる (2017-09-05 23:14) 

なぁ

よく東京出張行きますが、最近はもっぱら蒲田にホテルをとります。
美味しいギョーザ屋さんや回転寿司屋さんがありますよね♪
by なぁ (2017-09-06 00:25) 

ナベちはる

実際に何年か住んでみて…というのであっても「住みたくない町ランキング」を付けるのは良くないと思うのですが、先入観や思い込みなどでランキングを付けるなんてもっての外ですね…
by ナベちはる (2017-09-06 00:46) 

藤並 香衣

ランキングが好きな人は多いですから
サイトのアクセス数を上げる為でしょうかね?

住みたいとか住みたくないとか
実際に自分の目で見ないで
物件を選んだりする人が本当にいるのでしょうか?
百聞は一見に如かずと昔から言いますよね
by 藤並 香衣 (2017-09-06 01:57) 

えのみ

イメージだけで決めるのは良くないですよね。
by えのみ (2017-09-06 01:58) 

HIDEe

蒲田には何度か訪れてますが、古いお店も数多く残っている東京らしい街だなと思いました。
治安はとくに悪くないと思いましたし、私の生まれた浅草と違って観光地化してないので、むしろ落ち着く感じでしたが。
セールスやキャッチも仙台より大幅に少ないし、地方出身のライターが東京に馴染めなくて書いてるんじゃないかと疑います。
by HIDEe (2017-09-06 02:12) 

kinkin

酷い先入観を持ったランキングですね・・・
自分の蒲田のイメージは電子工学の学生の街、電子部品の店の街で小さな秋葉原ってイメージですね。
昔はアマチュア無線の試験に行きましたっけ、勿論部品を買いにも^^;
by kinkin (2017-09-06 04:59) 

yamatonosuke

住みたい街ランキングなんて不動産屋の策略ですよね。
by yamatonosuke (2017-09-06 06:32) 

Rinko

蒲田は前職の関係で何度も出張で訪れていた場所なので、私としても思い入れがあります^^
京浜東北線を見るたびに、また行ってみたいなーと思うんですよ。
by Rinko (2017-09-06 08:21) 

マユマユ

まゆまゆも今は蒲田ではありませんが、、、
以前は女塚の方に住んでました。。

蒲田はとっても便利な街だと思いますが、
ホント何を根拠に住みたくない街一位なんでしょうかね?
by マユマユ (2017-09-06 08:25) 

チャー

蒲田 友人が2人住んでいます 話から 住みやすく住みたい街です 住みたい場所の反対語は住みたくないには ならないのでは?
住みやすい ランキングにすると 結果は違うのでは?
紅芋コッペ〜 ホイップは嬉しいな!
by チャー (2017-09-06 09:13) 

furitann

 スラムとか面白おかしく尾ひれを付けて叩かれていた北千住や赤羽が今じゃ住みたい町ですからね。私も区民なのでよく使いますが食べて良し飲んで良し買い物して良しですよ、キャッチは京急蒲田から蒲田駅乗換えで東口商店街を夜歩くと昔はいましたが今はどうなんでしょうね。
by furitann (2017-09-06 09:53) 

風太郎

風太郎が移住してきた地域は、
冬は白鳥が飛んできてその泣き声がヤカマシイが快い。
空気がきれいなので、紫外線が強く、陽がさすと気温が低くても肌が焼ける。
カラスとカモメが喧嘩する姿は都会では見られない。
小学生が300名弱しかいないのに、交通見回り隊に召集される。
赤提灯の店が少ないので、「軽く一杯ヤッカ!」もない。
大雪になれば、隣近所がお節介で雪除けをしてくれる。
洗濯物が風で飛んでいけば知らせてくれる。
後ろ姿を見れば挨拶をしてくれる。
見知らぬ子供たちでも顔を合わせれば挨拶をする。

こんな街に住んでよかった。

by 風太郎 (2017-09-06 09:57) 

坂の上の蜘蛛

私は大鳥居(京急空港線)や大森に永年勤務していたので赤い電車で
通勤していました。最後の5年間はJR蒲田駅前のビルだったので
蒲田はとにかく馴染み深い街です。
西口に工学院専門学校があったので電機部品街が有り、ちょっとした
ものは秋葉原に行かずに済みました。
駅周辺には間口の狭いディスカウントショップが沢山有り生活しやすく
楽しい街だと思います。
城南地区で最大規模を誇る東邦大学医学部付属病院も有り私は大好きな
思い入れのある街です。住みたくないイメージは皆無です。
蒲田での飲み会は数知れず(^^)。
by 坂の上の蜘蛛 (2017-09-06 10:07) 

makkun

『東京23区住みやすさランキング』の
12項目の目次を見ましたが
どこの街にも該当する項目ですよね~
私も高校1年の時から15回も引っ越して
現在の地に落ち着きましたが
どこの街も「住めば都」と思ってます。
このランキングは「私はとしてはムダ」で
違う事にアタマを使って欲しいです(笑)
by makkun (2017-09-06 11:41) 

hana2017

マスコミで発する情報など、まず始めに結果があってそれに沿って作られるものと思っています。街角インタビューの下らなさ、こうしたランキングにしても然り。
しかし人は常にイメージに左右されるもの、それだけに怖いものを感じます。
工場の街だからブルーカラーで生活レベルが低い、というイメージ・・・はアメリカでも強くあり、その結果自動車産業の低迷へとつながって、国内外の市場での競争力の低下まで陥っている現在。
大田区には古くから優れた技術力をもつ町工場が多く存在していた、その結果が今の工業レベルの高さに繋がっている訳ですから、こんなランキングなどしている暇があったら、町の魅力をもっとアピールし、後継者の育成に努めるのを優先した方がずっと有益に思えますけれど。。
by hana2017 (2017-09-06 12:22) 

johncomeback

台風で飛行機が欠航し、急遽蒲田の安宿に宿泊した事があります。
翌朝、アーケードの商店街を通り京急で羽田に向かいました。
夜行って翌朝発ったので良く分かりませんが、悪い印象はありませんでした。
by johncomeback (2017-09-06 12:37) 

伊閣蝶

研修などで、蒲田には足繁く通ったことがありますが、物価は安いし、店の人の対応も良いし、私は好きな街の一つです。
実際に蒲田に住んでいる知り合いもたくさんおりますが、このリンク先にあるような話は(少なくとも今は)ほとんど聞きません。
何だかためにするようなランキングだなと思いました。
二位の高田馬場も三位の錦糸町も同じような感じですね。
by 伊閣蝶 (2017-09-06 12:40) 

えくりぷす

蒲田はたまに寄りますが、物価は安いし、私は好きな街です。(餃子の名店もあるし…)
当該サイトは、個人サイトのようですし、気にされる必要はないと思いますよ。影響力は、「東京DEEP案内」の方が100倍あります。もっとも、私は東京DEEP案内のランキング結果は知りませんし、こちらもネタで言ってるだけだとは思いますが…
by えくりぷす (2017-09-07 14:19) 

そらへい

若い頃、東京に8年ほど暮らしていましたが、その頃のトレンドに乗って、新宿、渋谷、池袋、中野、吉祥寺でしたね。蒲田にはほとんど行ったことが無いというか、行く用事が無かった。蒲田というと、映画「蒲田行進曲」と松本清張の「砂の器」くらいしか連想がありませんでした。
2.3年前、上京した時友人が京急蒲田駅近くのビジネスホテルを予約してくれて初めて訪れました。
再開発されたのか街並みがきれいで驚きました。車道と歩道が区別され、舗道は広くカラー舗装されて休憩するスペースもとられていたと思います。
住んでいないのでわかりませんが、旅行者としては印象は悪くなかったですね。
by そらへい (2017-09-07 21:24) 

チナリ

おはようございます。

こういったランキングって勝手なイメージばかりのよくわからない理由が多いような気がします。

私は富山県高岡市から出たことがありませんが、中学生の頃に家庭の事情で同じ高岡市でも違うところに一度だけ引っ越し今に至ります。

現在の家に慣れたからか、私もどこであれ 「住めば都」 だと思います。

by チナリ (2017-09-10 06:37) 

むうぴょんこ

いっぷくさん、コメントアリガトッ!!
御礼として・・・返信した内容が一部、蒲田ネタだったのでここにコピーを残しておきます!!
それでキャッチだけど・・・東口の新しくなったみずほ銀行の裏側一帯と、西口消防署前通りにはまだまだたくさんの黒服お兄さんたちがたむろってますよぉーっ(笑)
それでその近所の教会前の一角にはいっぷくさんが好きそうな『らーめん次郎』もあったりして??
あはは・・・そんな感じで以下、添付です(笑)

それで・・・蒲田在住の人間として・・・蒲田の印象記事・・・すっごく面白かったよ!!
やっぱりね、綺麗に整備された現在でも・・・やっぱりアングラ的な雰囲気が漂ってるのが蒲田ってな世間の印象って面白い!!
そんな蒲田・・・インド、ネパール料理のおいしい店(シャングリラ)が西口サカゼンの向かい側のビルの三階にあるし・・・
東口の方では旧三井ホテル(現在は名鉄インだっけ?)の一階にはサルバトーレと秋田料理の店もあるし・・・
バス通りの紳士服店(青木か青山だっけ?)の裏付近にはバルザルもあるし・・・
K1ビル横の道を大森方面に数百メートル歩いた先にはわずか5席ほどしかない超美味しい上海風ワンタン専門店があるし・・・『孤独のグルメ』にも出たベトナム料理だってあるしね・・・って、レストランばっかじゃん(笑)
あはは・・・一方で蒲田羽根つき餃子で超有名でも・・・歓〇や〇春などの大連から帰国された一族の皆様が経営されてる店は・・・ちょいと苦手だけどね(泣)
これもディープな蒲田ならではってな感じで・・・
ま・・・いっかぁーっ・・・なのです(笑)
by むうぴょんこ (2017-09-12 10:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます