SSブログ

部屋が汚い人は綺麗な人にとってそんなにシャクの種? [社会]

部屋が汚い人は綺麗な人にとってそんなにシャクの種?

部屋が汚い人、片付けられない人が、しばしば話題になります。部屋の片付けをきちんとする綺麗好きの方々からすると、部屋が片づかずゴミ屋敷のようになってしまう人が理解できないようです。が、簡単に否定できるものではない、というのが今日の話です。



部屋の片付けは得意ですか。

どちらかというと、苦手な人の方が、読みたくなるような話かもしれません。

今日、Facebookを見ていて、「ふ~ん」と思った話は、「部屋が汚い人は綺麗な人より心が美しい?その理由に共感の声続々…」というものです。



片付け心理専門家(初めて聞いた肩書)の伊藤勇司氏によると、

直接的な人との関わりで人のために尽くす仕事をされている方ほど、部屋が片づかなくなる傾向にある
つまり部屋が片づかなくなる人ほど自分のために時間を使うよりも誰かを幸せにするための時間を優先している
部屋は表面的に綺麗、汚いというだけでなくその人の人生が映し出されている場所。「むやみに部屋が汚いといって注意するのは、『その人の生き方を安易に否定する行為』になりかねない


とのこと。

「片付けられない人」が、心がきれいかどうかはわかりませんが、少なくとも後半は決して的外れではありません。

たとえば発達障害には、片付けや整理整頓が極端に苦手な場合があります。

しかし、それは心がけや能力ではなく、脳の実行機能の問題。

なのに、それを「だらしない」などと居丈高に叱り飛ばすのは、その人の人格を非合理に責め立てるものであり、自分に自信を失う人も少なくありません。

私も自慢するわけではありませんが、「片付けられない人」に入るでしょう。

私の場合は、たとえば後で読む、スキャンする、というつもりで置いておいた新聞が、忙殺されそのまま積み重なって部屋が狭くなるパターンがあります。

あとは、私は「その時」を大事にするので、何か思うことがあったら、それまでの作業を中断して、ひらめいたことを先に行うのですが、中断したことを忘れる(笑)などして戻らないため、作業途中の荷物や資料がそのままになってしまうこともあります。

でもそこで片付けてしまうと、記憶をさかのぼって、中断したところから作業に復帰することが出来ないので、片付けることは私の脳内にむしろ混乱をもたらすこともあります。

人生なんて、誰だってやりっぱなしや捨て損ねの繰り返しのくせに……。

それにくらべたら、部屋が散らかっていることなんて、大した問題でもないでしょう、というのは見苦しい言い訳かな。

まあ、衛生的でないことや、業務の安全管理、公共性の問題などはもちろんその限りではありませんが、個人の部屋が散らかっていることについて言えば、人や場合によりけり、ということで、部屋はきれいでなければならない、という価値観の締め付けはご勘弁いただきたい、なんて思ってしまうことはありますね。

やはり、部屋がきれいな人でないと信用できませんか。

スポンサーリンク↓

西郷どん、ドラマに便乗? お菓子まで


今日のオヤツは、山内製菓の『西郷どん』です。

西郷どん

西郷どんは、個包装された小さな黒糖蜜生地の「黒糖ろーるけーき」(←パッケージにそう記載)です。

西郷どん

どうして「西郷どん」かというと、鹿児島県徳之島産のさとうきびを使用した黒糖蜜由来だからです。

西郷どん

外袋には、こう記載されています。

徳之島の
さとうきびから出来た
黒糖蜜を使用し
ふんわり生地に
口どけの良いクリームを巻いた
“黒糖ろーるけーき”でございます

黒糖ろーるけーき

メーカーの山内製菓では、同じような外袋で、黒糖かすてらさんどの『西郷どん』も発売しています。

商品そのものは悪くないですよ。

お茶菓子にちょうどいいと思います。

黒糖のロールケーキはお好きですか。

「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの「部屋」「時間」「仕事」整理術 -
「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの「部屋」「時間」「仕事」整理術 -

山内製菓 黒糖かすてらさんど西郷どん(20個入り) 1箱:12袋入り -
山内製菓 黒糖かすてらさんど西郷どん(20個入り) 1箱:12袋入り -
nice!(270)  コメント(21) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 270

コメント 21

フヂ

脳内が混乱、よくわかります。
私も割と片付けられない人なんですが、
不潔にしているわけではないんですよね。
掃除も嫌いですが、不潔なのはもっと嫌いなので。
片付けられない=ゴミ屋敷みたいなイメージが
あるから、片付けられない人は嫌がられちゃうのかな。
by フヂ (2018-04-09 23:59) 

ナベちはる

部屋の片づけは、全然ダメです。
掃除をしないわけでもないのですが、片付けとそれとはまったく別で、「やろう」という気力がなぜかなかなか起きないです…
by ナベちはる (2018-04-10 00:31) 

藤並 香衣

僕も片づけは苦手です
というよりもゴミの分別が苦手で
その昔、分別を気にせず捨てられていたころは
ちゃんと片付いてたんですよね
片づけられない人が問題になる背景には
分別についていけない
僕みたいなタイプもきっといると思います
by 藤並 香衣 (2018-04-10 00:44) 

犬眉母

ADHDですね。
自分の部屋なら、大事なのは
本人が使いやすいかどうかでしょうね。
by 犬眉母 (2018-04-10 01:46) 

末尾ルコ(アルベール)

部屋が汚い人は綺麗な人にとってそんなにシャクの種?・・・家の中にゴミひとつ落ちてないような家庭もありますよね。そうした家庭の方たちをどうこう言うつもりはないですが、(無理してるなあ)と感じなくはないですね。などと書くくらいですから、わたしの家はいろんなものの散らかりようが凄まじいです。わたし自身も整理整頓が不得意なのですが、母はその点において遥かに格上で、(なんでこんな場所にこんなものが??)という事態がまったく普通です。しかもどう考えてももう必要のない郵便物や書類などの類いまで捨てずに適当に積み上げているからもう何が何やら分かりません。困るのは、「いざ何か探さねばならないとき」なのですが、まあ今更「家の中にゴミひとつない」なんて状況は不可能なので、わたしの家はこういうものだと割り切っております。
「片付け心理専門家」(笑)・・・何かこういう訳の分からない肩書の人がけっこう売れてたりしますよね。真正面から、「映画評論家」「音楽評論家」と名乗る人も少なくなって、「映画ライター」とか、「評論家」と付いてると思ったら、「アイドル評論家」とか、あまりいい傾向ではないような。
わたしは片付けられない人間で、もちろん心は綺麗ですが(笑)、「片付け心理専門家」の人の論は意味不明です。ただ、自分と一緒にするわけではないですが、かつての淀川長治さんや哲学者の吉本隆明さんなどの部屋は、本などとても整理されているようには見えませんでした。現在は電子書籍を利用する人も多いので、書籍整頓事情も変化しているでしょうが、日々いろんな書籍や資料に当たる必要がある場合、いちいち片付けてはいられないというのは、わたしにもあります。そもそも「毎日、隅から隅まで掃除」なんて暇はありませんです(笑)。

『西郷どん』・・・『ローマの休日』のようなシーンが用意されていた大河ドラマではないのですね(笑)。わたし、黒糖味だけだとやや物足りなく感じることがあるんですが、この商品はクリームが入っているので満足できそうです。それにしても幕末が好きな人多いですよね。わたしももちろん興味はありますが、あまりにマニアックな人が多いので、逆に引いてしまう場合があります。

ダッチ・サベージもプロフィールを見たら、「193cm」とあって、でかいですよね。ニックネームを見ると、「フライング・ダッチマン」「黒い殺人鬼」とあります。「黒い殺人鬼」って・・・(笑)。そして顔立ちなども堂々たる風貌。このような巨漢レスラーがB級としてリングに上がっていたのですから、層が厚いですよね。
サンダー杉山とテリー・ファンクは、わたしの中であまり重なっていないので、この二人の対戦は興味が惹かれました。サンダー杉山の動画もいろいろ探しているのですが、あまり見つかりません。でもすごく馬力がありそうです。
お写真拝見させていただきましたが、大熊元司らの風貌、東映ヤクザ映画の登場人物のようで頼もしいですね(笑)。こういう風貌をカッコいいと感じる人たちが多かった時代ですね。菅原文太の『トラック野郎』シリーズとか、若い人たちが観ていましたよね。「お洒落」とは程遠い世界(笑)。プロレス界で「お洒落」というと、ゴージャス・ジョージやバディ・ロジャーズなど「パロディとしてのお洒落」だったのですが、今は「真面目にお洒落」になろうとしてますね。
全日の旗揚げにブラッシーが参加しているのもわたしにとっては新鮮なのです。

昨日、次のような記事を見つけました。

・・・
藤波辰爾、前田日明氏に復帰を公開オファー、前田氏は「客来るんですかね?」と返答(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000151-sph-fight
・・・
もし実現したら、けっこう観客が来るんでしょうね。それにしても藤波、(何を頑張ってるのかなあ~)感が強いです。他に頑張ることがないからやっているのでしょうけどね(笑)。前田もお金に困ってそうだから、リングに上がる可能性大のような。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2018-04-10 01:56) 

ヤマカゼ

自分も耳が痛い話ですね。
by ヤマカゼ (2018-04-10 06:25) 

斗夢

どこに何があるかわかっていればいいんじゃないですか。
ただし、グジャグジャの部屋を誰かが見たらなんて言うだろうとの
考えがあるかどうかで、共存出来るかどうか考えます。

by 斗夢 (2018-04-10 06:35) 

pn

俺もあれこれやっちゃうから作業台があっという間に埋まりますf(^_^)片付ける時間があるなら作業を進めたいのが心情かな(言い訳 笑)
by pn (2018-04-10 07:33) 

チャー

人との関わりで 人のために尽くす仕事と、部屋が片づかない この関係性は 分かるような気がします
でも 極度に片付けられない、整理することができない、これは遺伝子の問題でもあると聞いたことがあります 片付けないのではなく片付けられない病と 昔は分からなかったことも、今は色々なことが判明し、実は病気の一種であったと
黒糖のロールケーキ好きです(^^)
by チャー (2018-04-10 07:34) 

taekozue

日々方付けられない旦那さんや子供たちに
イライラしてしまっていましたが、
この記事を読み、ちょっぴり穏やかになれそうです・・。
by taekozue (2018-04-10 08:29) 

kiki

私は自分が綺麗な場所にいたいと思うので片付けます。
子供達には『自分だけの場所』と『みんなで使う場所』の
区別だけ教えたつもりです。
トイレ掃除はほぼ毎日しますが、リビングなど気が向かない時はしないこともあります。
何が何でもしなくてはという気は無いです。
友人の家が散らかっていても、他人の家ですから気になりません。
家事に対するやり方は、それぞれ違って当然だと思っています。
片付けを含む家事の工夫は楽しいですよ。
by kiki (2018-04-10 09:08) 

Rinko

超潔癖でキレイ好きな人と片付けが不得意の人、どちらも身近にいて見聞きしてきたのでどっちが良くてどっちが悪いと一言では言えないですねー。
キレイに越したことはないですが、何事もほどほどが一番かな~と思います。
by Rinko (2018-04-10 10:45) 

JUNKO

息子が聞いたら喜びそうです。「僕にとってはガラクタではない」と足の踏み場もないほどため込んでいます。
by JUNKO (2018-04-10 10:55) 

まめ

程度の問題だと思います。
が、我が子の机の上の汚さには毎度毎度呆れます。
by まめ (2018-04-10 12:13) 

ミムラネェ

ご無沙汰しました
こんにちは
私は仕事を始めるとクローゼットがとっ散らかります(笑)
さすがに共有の部屋はそう言う訳にいかないんですけどね
あまり綺麗すぎるのも、落ち着かないもんです。
by ミムラネェ (2018-04-10 15:02) 

johncomeback

僕は特に綺麗好きという訳ではありませんが、
散らかっていると探し物で無駄な時間を費やすので
モノは置き場所を決めて使ったら必ず戻すようにしています。
by johncomeback (2018-04-10 15:04) 

ヨッシーパパ

ゴミ屋敷とまでは行きませんが、片付けるのは下手くそです。
by ヨッシーパパ (2018-04-10 18:54) 

そらへい

オフィスの机、帰るときは片付けていくのが
暗黙のルールになっているのか机の上はきれいですが
脇の段ボールに未整理の書類の山
世の中の偽善を象徴しているような光景に見えます。
私はやりかけの仕事を中断するとき、
忘れないように机の上そのままにしていました。
未処理の書類もそのまま机の上に重ねて
汚いと思われていたかも知れませんが、
片付けて期限切れになったり紛失するよりはましかと。
とは言え、今は自分の机(プライベート)
すぐ物置状態になるので
できるだけ物を置かないように気をつけているのですが。
by そらへい (2018-04-10 21:31) 

nikki

西郷どん、一般的な呼び方だとは思います。放送開始前にアマゾンでは取り扱い開始してます。


by nikki (2018-04-11 00:11) 

sana

片付けよりも優先しなければならないことがある!場合もありますね。
人と関わることを優先している、のはわかるような気もします。
介護中は片付けどころじゃないですから。
うちはあまり片付け得意な人いないです‥^^;
まあ程度問題ですよね~。
「片付けられない人」についての本が出た時は読みましたが面白かったです。
誠実さややる気の問題ではないのだ、ということがわかりました。

by sana (2018-04-11 00:52) 

☆KEY

伊藤勇司さんに何度か会いましたが、本を出す前に出版記念講演会を開いたり、面白い人です。
10年くらい前から「空間心理カウンセラー」として、カウンセリングや講演、執筆、など活躍。昨年からは「片づけ心理研究家」として研究にも励んでいる模様。
先日のセミナーではお土産にチョコをもらったので、そのことをブログに書いておかなければ。
by ☆KEY (2018-04-13 01:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます