SSブログ

支援学級教諭の児童暴行事件を考える、ガストのベジ塩タンメン [発達障害]

ガストのベジ塩タンメン

きょうは、埼玉県白岡市の特別支援学級で、担任教師が男子児童の顔を殴り、あごの骨を折る大けがをさせた疑いで逮捕されたニュースが話題になっています。暴力は許しがたいことであり、あってはならない事件だと思います。ただ、なぜそのような事件が起こったかを考えることも大切ではないかと思います。



まずは、報道とそのコメントをまとめたまとめ記事です。

特別支援学級教師逮捕、児童殴られあご骨折

おそらくは、児童の“粗相”がきっかけとなって、教諭の常軌を逸した行動につながったと思われています。

まだ「推定無罪」の段階かもしれませんが、報道では事実は本人が認めているようです。

だとするなら、障害者療育で俸給を頂いている教諭が、障害者への暴力で逮捕されたのですから、この容疑者は仕事は続けられないでしょう。

ですから、もちろん逮捕者をかばう筋合いではないし、そもそも全容が明らかになったわけではありませんが、ただ糾弾だけしていても何も解決しません。

ひとつだけ逮捕者の側から見て私が思い当たるのは、支援学級や支援学校教諭の苦労です。

“粗相”はまさにきっかけであり、おそらくはそれまでに積み重なっていたストレスがあったのではないかと考えられます。

といっても、生徒・児童の療育の苦労は、そういう仕事なのだと自覚すれば当たり前のことだと思います。

では何が大変なのか。

障害者は生徒・児童本人だけではありません。。

発達障害のお子さんの親も発達障害であることが多い、ということです。

教諭の側にも至らぬところはあるでしょうが、交渉、議論などコミュニケーションが苦手な親御さんが「発達障害の親」にいて、問題を大きくし、またはこじらせていることがあるのです。

普通学級なら、モンスターがいても、それを批判する親御さんもいるので、バランスがとれるのです。

が、障害者コミュニティは、たとえば過剰な意見の表明者が、コミュニケーションが苦手な上に「うちの子は弱者である」という反論できない切り札をもっていて、かつすべての保護者は「弱者」という点では同じなので、内心では「おかしい」と思う親御さんもいるのに、なかなか「異論・反論」を述べにくく、被害者意識や独りよがりがエスカレートしてしまうことがままあるのです。

いつぞやご紹介した、障害者男児を女湯に入れろ、などいうばかげた意見は、そうしたメンタリティも一因だと思います。

発達障害男児を何歳まで女湯に入れるつもりなのかの“激論”

学校側と保護者側の齟齬は、かならずしも「学校が弱者をいじめる」という単純なものではない場合もあるので注意が必要です。(もちろん学校が悪くてかつ隠蔽している場合もある)

普通学級もそうかもしれませんが、支援学級・支援学校はよりそれが顕著です。

ですから、私は、こういう報道があるたびに、支援学校、支援学級の教諭の精神的なケアにも配慮してほしいと思っています。

なお、これはあくまで一般論で、この事件の背景が絶対そうである、と決めつけているわけではありません。

おりしも、今日は、月に1度行われる、橋本圭司医師(高次脳機能障害リハビリ)の主宰する、子どもの高次脳機能障害グループに参加してきました。

橋本圭司
Google検索画面より

先月の内容は、このブログ記事でご紹介しました。

橋本圭司医師(高次脳機能障害リハビリ)脳損傷逆手にとる人生を

脳障害については、「発達障害」「高次脳機能障害」「認知症」と分けて解説されました。

子供の高次脳機能障害は、発達障害扱いされるのですが、橋本圭司医師は別のものとして解説されているので、高次脳機能障害者の保護者としては実感をもって受け止めることができました。

脳障害

今日は冒頭の報道をながく書いてしまったので、子どもの高次脳機能障害グループの話は詳しくはまた後日とさせていただきます。

スポンサードリンク↓

洋食系ファミレスに本格タンメン


それで今日は、あるお店に行こうと決めていたのですが、時間が間に合わず、予定を変更して行ったのが、『ガスト本羽田店』です。

ガスト本羽田店

午後の中途半端な時間だったので、ステーキ、ハンバーグ類はやめて、あっさりと麺類にしようと、新発売の『1日分の野菜のベジ塩タンメン』にしました。

1日分の野菜のベジ塩タンメン

10種類以上の野菜をたっぷりのせた塩タンメンとのことですが、野菜高騰のためか、他のレビューブログの画像で拝見するほどの野菜は入っておらず、スープは『ちゃんぽん』に近い脂っぽさと濃厚さを感じました。

ファミレスのラーメン系麺類は「ヌードル」と思い込んでいたので、普通のタンメンが出てきてちょっとびっくり。

ドンブリも洋食のファミレスらしくないものです。

まあ、正直なところ、系列店のバーミヤンの方が、味もコスパも上かなという気はします。

ただ、ハンバーグとステーキとカツとスパゲッティが定番の伝統的な洋食系ファミレスが、メニューの幅を広げたことで、集客にはプラスになるのではないかと思います。

この日は穴守稲荷の駐車場もお借りしたので、参拝もしました。

穴守稲荷神社

そして穴守稲荷といえば、駅前商店街「穴守ふれあい通り」にある名物和菓子店『磯崎家』の、『羽田太鼓』(どら焼き)と

つぶあんどら.png

栗どら。あけたところ.png

『穴守の鈴』(一口もなか)ももちろん買わない訳にはいきません。

穴守の鈴・正面.png

穴守の鈴.png

穴守の鈴、開けたところ.png

天気の良い秋の日は、身体もよく動きます。

来週もまた、どこかイベントに行ってみたいと思います。

発達障害の改善と予防: 家庭ですべきこと、してはいけないこと (実用単行本)

発達障害の改善と予防: 家庭ですべきこと、してはいけないこと (実用単行本)

  • 作者: 澤口 俊之
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2016/01/27
  • メディア: 単行本


nice!(329)  コメント(26) 
共通テーマ:学問

nice! 329

コメント 26

ナベちはる

見事な鈴型のモナカ、一口で頂けるのですね!!
by ナベちはる (2016-10-17 00:09) 

utamaroco

あ、結構地雷を踏んでそうな記事(笑
荒れないことを祈ってます。
by utamaroco (2016-10-17 00:31) 

yamatonosuke

ガストにはほとんど行かないので知りませんでしたが、タンメンもあるんですね。美味しそうなので今度食べてみます。
by yamatonosuke (2016-10-17 00:32) 

末尾ルコ(アルベール)

> 障害者コミュニティ

こうした閉鎖社会の中にいると、なかなかものごとの道理が見えなくなり、深刻なメンタリティに陥りがちですね。わたしの家庭や親族は正しく教員だらけで、わたしも15年ほど進学塾で教えていましたが、教員のクオリティは個人によって違い過ぎ、生徒や保護者の側から見て、「この先生には逆らえない」という人もおれば、甘く見られる人もいます。しかし物事の道理がまったく見えてないモンスターとなれば、学校全体であらゆる対策を講じる準備を怠らないことでしょうね。  最寄りのガストはお客さんの質がよろしくなくて、最近まったく行ってません(とほほ)。  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2016-10-17 00:55) 

いっぷく

>あ、結構地雷を踏んでそうな記事(笑
>荒れないことを祈ってます。
>by utamaroco (2016-10-17 00:31)
ご注意ありがとうございます。

マスコミ報道では、教員の不祥事とか、学校が「いじめ」を認めないとか
といった報道ばかりなのですが、実際の教育現場では、いつ保護者から
クレームが来るかと、保護者に対して過剰なまでに気を使う(ように見える)現実もあります。
「弱者」の保護者に対してはなおさらです。
そういうもののストレスも、不祥事の遠因として見ておかなければ、という意味で書きました。
by いっぷく (2016-10-17 01:19) 

赤面症

根本的な原因がいまだ解明されていないアスペルガー症候群ですが、医学研究者の中でも遺伝する割合が高いと言っている方が少なくないのです。海外では、アスペルガー症候群の方の家系の中に、どれだけアスペルガー症候群が現れるかという調査も行われています。その調査の結果によると、親や兄弟の中にアスペルガー症候群の方がいた場合、いない場合よりもアスペルガー症候群が多く見られる傾向があるそうです。
by 赤面症 (2016-10-17 04:03) 

toshi

穴守稲荷、小学生の時に行きました。
この辺も、また歩いてみたいです。
by toshi (2016-10-17 04:47) 

pandan

カストにタンメンがあるのですね〜
by pandan (2016-10-17 05:47) 

旅爺さん

先生が生徒を殴るなんて昔は普通にありましたが今では事件ですね。連日晴れても寒いのでラ~メンはご馳走ですね。
by 旅爺さん (2016-10-17 06:08) 

pn

どんな仕事でもストレスはたまると思いますが、その処理能力は人それぞれですから爆発させてしまったとしてもあまり責めるのはどうなのかなとこういうニュースを見聞きするたび思います。もちろん暴力は断固として反対ですが手を出してしまう気持ちは分かります。
このままじゃいずれ弊社社長を殴る日も近いよ俺は(笑)。
by pn (2016-10-17 06:24) 

Take-Zee

おはようございます!
昨日は孫の急襲があったのでPCを
開けませんでした。

by Take-Zee (2016-10-17 06:46) 

Rinko

事件の裏を考えさせられるニュースですね。。。
でもやっぱり暴力はいけないですよね。

『穴守の鈴』、すごくかわいらしい!
食べるのがもったいないくらいです^m^
by Rinko (2016-10-17 08:30) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
珍しいですね、鈴型の最中が、
可愛いです。
by ryuyokaonhachioj (2016-10-17 09:54) 

tachi

うーん、言葉で伝えるのってすっごい
大変ですよね。
自分の子供ができて、説明して教える事の難しさを
最近特に感じます。
いまでも、いらいらすることがあるのに若い時にはできなかった
っともいます。
教員の教育のなかで、聞き聞かせる方法も必要かもしれません
by tachi (2016-10-17 09:55) 

馬爺

羽田太鼓に穴杜の鈴と美味しそうなものがあるんですね、やはりこれを見ると買いますね。
by 馬爺 (2016-10-17 10:47) 

追いかけっ子

ん~お写真を拝見する限りではこれで1日分の野菜?
という印象ですね。
もし高騰で少ししか入れられないのならネーミングを変えるか
値段を高くしてキチンと入れないといけないと思いますが。
これでは私ならクレームしちゃってるかも(^^;
by 追いかけっ子 (2016-10-17 12:20) 

makkun

我が県内で「こんな事が起こったのか」と
新聞記事に驚きました・・・
私が「もなか」で思い出すのは
群馬への渓流釣りの帰りで寄っていた
赤城SAで買った「もなか」・・
大きな栗がド~ンと1個入っててメチャ美味でしたので
次からは直接お店に行って手に入れてました(^^
http://www.arakiya.jp/
by makkun (2016-10-17 12:52) 

DEMIりん

そういえば。。ガスト。。ずっと行ってないことに気がつきました(^_^;)
10年以上は行ってないかな?
今度行ってみよう(^^)
by DEMIりん (2016-10-17 13:36) 

ちんぐるま

先日、開店早々の行きつけの中華で
ビールと季節の野菜炒めを注文すると
「野菜炒めは売り切れました」だって
(>_<) ヤサイ タカイカラ?
by ちんぐるま (2016-10-17 15:41) 

poko

大きな栗が1粒入ったどら焼きも
鈴の形の最中も美味しそうですね!
あんこが食べたくなりました。
by poko (2016-10-17 21:32) 

アフロおやじ

我々の時代と違って、
今は先生に対して“尊敬の念”が薄れているように感じます。
「教育とは何だろうか?」と考えさせられます。
by アフロおやじ (2016-10-17 23:52) 

クッキー

昔(60年程前)小学校で、先生が生徒を殴る・蹴とばすは
よくありました、生徒もなぜ殴られたか分かっているので
当たり前でした。(先生は軍隊帰り・陸士卒業生等の
方が多かった)
by クッキー (2016-10-18 09:02) 

Bernd

I’ve been surfing online greater than 3 hours today, but I never found any attention-grabbing article like
yours. It is lovely price enough for me. In my opinion, if all webmasters and bloggers made just right content material as you probably did, the net can be much more useful than ever before.
I will right away grasp your rss feed as I can’t to find your e-mail subscription hyperlink or newsletter service.
Do you have any? Please allow me understand so that I may just subscribe.
Thanks. I am sure this piece of writing has
touched all the internet people, its really really good post on building up new website.
http://cspan.co.uk
by Bernd (2019-03-20 08:39) 

Efren

Ahaa, its good conversation regarding this article here at this website, I
have read all that, so at this time me also commenting at this place.

istanbul escort
şirinevler escort
taksim escort
mecidiyeköy escort
şişli escort
by Efren (2019-04-20 15:40) 

Mae

I have been browsing online more than 2 hours today,
yet I never found any interesting article like yours. It’s
pretty worth enough for me. Personally, if all site owners and bloggers made good
content as you did, the internet will be a lot more useful than ever
before. I could not resist commenting. Exceptionally well written! I am sure this piece of writing
has touched all the internet users, its really really pleasant paragraph on building up new web site.
http://dell.com
by Mae (2019-04-27 17:46) 

Katrina

Ahaa, its nice discussion about this article here at this blog, I have read all that, so now me also commenting
at this place. What's up, I log on to your blog regularly.
Your humoristic style is witty, keep up the good work!
It’s appropriate time to make a few plans for the long run and
it is time to be happy. I’ve learn this publish and if I could I desire to counsel you some interesting things or tips.
Maybe you could write next articles regarding this article.

I want to read even more issues approximately it! http://Pepsi.net/
by Katrina (2019-05-03 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます