SSブログ

「足もみ」で心も体も超健康になる!(王様文庫) [健康]

「足もみ」で心も体も超健康になる!(王様文庫)

「足もみ」で心も体も超健康になる!(王様文庫)が売れ続けているようです。著者は田辺智美さん。リフレクソロジー(反射療法)、経絡のツボ(経穴)押し、リンパマッサージという3種類のフットケアを標榜する、足健道さと足ツボ療術院を開いています。



経絡のツボ(経穴)という言葉は、鍼灸やあん摩・マッサージ・指圧の分野で使われます。

リンパマッサージというのも、美容や民間療法でしばしば耳にします。

では、リフレクソロジー(reflexology)とは何でしょうか。

主に足の裏の特定の場所が、体の特定部位と結びついているという考えに基づき、特定の場所を刺激することで、体の部位の疲労改善などをはかる療法です。

その場合、特定の場所は経絡の「ツボ」とは違い、特定部位の「反射区」と呼ばれています。

リフレクソロジーはもともと「足裏マッサージ」とも呼ばれ、「ツボ」を施術するあん摩・マッサージ・指圧師とは別に民間資格も設けられていますが、実際には足の裏だけでなく、かかとやふくらはぎまで刺激の範囲が含まれています。

著者の田辺智美さんは、リフレクソロジーを行うリフレクソロジストであるとともに、ツボやリンパマッサージなど足に関するケアはすべて行っているそうです。

足健道ジャパンプロフェッショナル協会というアカウントで、Youtubeに施術の様子がアップされています。



動画は、ふくらはぎのマッサージですね。

ふくらはぎを刺激して血流を改善しているわけです。

その田辺智美さんが、「ツボ」や「反射区」を解説した『「足もみ」で心も体も超健康になる!』(王様文庫)が、重版されたそうです。



田辺智美さんは、大型トレーラーに追突された事故で重度のむち打ち症に。

医師の治療で治癒しなかったため、「足もみ」を自力で研究してむち打ち症を克服し、毎日の足もみを続けた結果、子供の頃からの副鼻腔炎や虚弱体質も改善させ、足も細くなり、O脚も改善したとのことです。

ネットのブログやYoutube動画でも、「ツボ」や「反射区」はいろいろな人から紹介されています。

では自分でその場所を間違いなく見つけられるか。

見つけられたとして、どう刺激すればいいのか。

そうした肝心なことが明らかにされていません。

その点、この『「足もみ」で心も体も超健康になる!』では、各反射区やツボの場所や押さえ方が、文庫本ですが全て人の写真で紹介されています。

「足もみ」で心も体も超健康になる!
『「足もみ」で心も体も超健康になる!』より

1日10分でできる「足もみ」なので、気持ちさえあれば長続きするでしょう。

この分野に関心のある方なら、おすすめの一冊です。

スポンサーリンク↓

西洋医学とエビデンス


まあ、こうした療法は、どのツボや反射区をどれぐらいの力で何日何回押せば、血液の数値がこう改善する、というような定量的データはありません。

したがって、西洋医学からすると、「エビデンスがない」施術ということになり、それを突っ込む方もおられることでしょう。

しかし、だからといって、西洋医学の新薬、外科治療が万能というわけでもありません。

たとえば、今は病院・クリニックでもリハビリ科というものがあり、理学療法士や柔道整復師が、保険適用で五十肩や骨折のケアを行っている時代です。

投薬でも漢方薬に薬価がついています。

要するに、どこが調子が悪くて、どう改善してほしいのか、使い方、考え方によって、医療だけでなく、こうした施術にも助けてもらう時代になっているのです。

もちろん、施術者の手技はピンからキリまであるでしょうし、街の施術者の中にはいろいろな問題もあるかもしれませんから、技術や倫理面で信用できることが大切ですが、その意味でも自分で試せる本書は安心で有用だと思います。

「足もみ」で心も体も超健康になる! (王様文庫) -
「足もみ」で心も体も超健康になる! (王様文庫) -
nice!(242)  コメント(18) 
共通テーマ:健康

nice! 242

コメント 18

司馬亮

足もみのチカラって凄いですね。勉強になります!
足が疲れた時になんとなく揉んでいますがツボを刺激すれば
より効果が得られそうですね。
by 司馬亮 (2018-03-13 23:10) 

pn

なんで俺がかかる医者は高飛車な奴ばっかなんだろう(^_^;)
by pn (2018-03-13 23:24) 

ゆりあ

足もみ、確かに効果あると思います^^
糖尿病発覚時、足の裏がいつも紫な状態だったのですが、毎日入浴後クリームを塗ってマッサージしていたら冷えや足の裏の色が改善しました^^
それに、ふくらはぎも揉むことでポンプの役割をするとか教えられて血液の循環がちょっと良くなったような感じでした^^
by ゆりあ (2018-03-14 00:07) 

ナベちはる

「足もみ」の力、足をもむだけとバカに出来ないですね!!
by ナベちはる (2018-03-14 00:09) 

末尾ルコ(アルベール)

「足もみ」で心も体も超健康になる!(王様文庫)・・・これはとても興味あるトピックです。そもそも足を揉むと気持ちいいし、もうその時点で「足もみ」の勝利は決まっておりますが、さらに様々な効果が期待できるとなると、大いに注目の価値ありですね。
ところが「リフレクソロジー」についてはその名称と大雑把なイメージしか知らなかったので、お記事を拝読して初めて具体的に理解できました。ありがとうございます。ふくらはぎも確かに疲れが溜まる場所ですよね。わたしもふくらはぎの張りなどは日常的によく経験します。もっとどんどん揉んだ方がよさそうですね。もちろん適切な揉み方を研究しつつでなければいけませんが。
その意味で、田辺智美さんのご経験は実に刺激になります。「自分でできることは、自分でする」・・・これは人生の中のあらゆる物事に対するとても大切なスタンスですよね。特にわたしは、「自分の心身の一番の専門家は自分であるべき」という考えを持っておりますので、田辺智美さんのご経験には大いに興味があります。

>各反射区やツボの場所や押さえ方が、文庫本ですが全て人の写真で紹介されています。

へえ~、それはますます興味深いです。わたしも買う可能性がどんどん上昇してきました(笑)。

西洋医学とエビデンス・・・まあ、これは単純な話、「エビデンスを待っていては、人生終わってしまう」場合もある(笑)ということではないでしょうか。エビデンスの重要性はもちろんですし、インチキや迷信に引っかからないことも大前提ですが、「エビデンスが出てなくても有効」なことはいくらでもあるでしょうし、逆に「エビデンスによって、確立されている」と思われていた方法がさほど有効でなかったこともありますよね。だからどのようなことに対しても常に視野を広く持ち、できるだけ適切な情報を集め、より正しい判断ができるように毎日研鑽を積んでいきたいと思っておる次第でございます。

「40代の人妻とお茶をする」と書くと、淫靡な雰囲気が漂ってきますが、その「人妻さん」、ケロヨンが老けたような外見でして、まあ体型もケロヨン的と言いますか、その上性格ときたら、お読みくださったように、わたしが「知り合ってきた人間の中」でも最悪レベル・・・とまで書いたら少し可哀そうな気もしなくはないですが、とにかく(これ以上関わっていたら、貴重な人生の中の時間をどれだけ無駄にされるか分からない)という判断の下に、現在は一切「関係ない人」になりました。
しかしこの人、けっこう取り巻きには頼りにされているところもありました。やたらと友人・知人が多いんです。「夫への不満」はだいたい誰に対しても言っておりましたね。

>モテない男の悲しいところですね。

いえいえもう、それはきっとご謙遜なのだと確信しております。いただいたコメントの中にもいくつも(素敵だな)と感じさせていただけるエピソードがありますし。そしてわたしの方こそ、女性に対して心が狭いかな、趣味の幅(笑)が狭いかなと反省させていただくことしばしばです。たださすがに件の「老けたケロヨン婦人」には心を開けませんが(笑)。
それと、いただいたコメントを拝読しながらわが身を振り返ると、「うまくいかなかった女性」に対しては、どうしても(あの程度の女だったか)と半ば無理やり過小評価して、自分を納得させようというセコさがわたしにはずっとありまして、もうちょっと鷹揚になれないかなと思うことしばしばです。まあそれは、「相手を好きな時期」にやたらと過大評価をしてしまう癖もありまして、その反動だということも分かってはいるのですが。それと相手がわたしに対して「もうさほど好きでもない」という態度を取り始めると、(じゃあ、別にいいや)というあっさりした気分になってしまうことも少なからずありまして(笑)、いまだに(愛と恋の違いって・・・)なんていうテーマを抱えている壊れた大人な自分って、どうなんだろうと、深夜の空を眺めたい気分です(笑)。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2018-03-14 01:33) 

Take-Zee

足の裏マッサージは良いと聞いていますが
やたら痛い記憶です。
近くの公園に玉石を敷き詰めた足裏健康が
ありますが立つのがやっとです。

by Take-Zee (2018-03-14 06:50) 

Rinko

「足もみ」と耳にするだけで肩こりが飛んでいきそうです。笑
西洋医学と東洋医学、うまく組み合わせて柔軟に取り入れていきたいです^^
by Rinko (2018-03-14 07:51) 

johncomeback

リフレクソロジーですか、「足裏マッサージ」なんですね。
スーパー銭湯に行くと100円玉入れて足裏マッサージ器に
お世話になってますが、手で揉んでもらった方が気持ち良い
ですよね。誰か揉んでくれないかなぁ。
by johncomeback (2018-03-14 13:15) 

チャー

リフレクソロジー 言葉の響きだけでもリラックス出来そうです 足 揉み揉みしています 疲れだけでなく 浮腫も怖いです
by チャー (2018-03-14 13:40) 

馬爺

足も見は痛くて嫌ですねたまに日帰り温泉でやって貰いますが痛くて我慢するだけで疲れますね。(^_-)-☆
by 馬爺 (2018-03-14 14:41) 

JUNKO

私も時々やってもらいます。気持ちがいいです。強すぎるのは痛いだけですが。
by JUNKO (2018-03-14 16:34) 

little_me

手足のツボが書いてあるHPを印刷して
ツボ押しの棒まで買ったけど、あんまりやってないです(^^;
でも、お風呂で足の裏を全体的にもんでみたりは
結構マメにしてたりします。
たくさん歩いた時とかにやると気持ちがいいです。
by little_me (2018-03-14 16:35) 

ヤマカゼ

昔、足は第二の心臓?と聞いたことがあります。体の血行を促す場所なのかもしれないですね。
by ヤマカゼ (2018-03-14 23:04) 

sana

足のマッサージは毎日やっております。
気分が良くなりますので~病後に必須になりました。
ヨーガでのやり方ですので、同時に前の記事にあったツボも主なものは刺激していますよ。
ふくらはぎのマッサージも、こういった本が出る前から教室で習っていました^^
by sana (2018-03-15 00:22) 

makkun

現在は健康ランドに行っても
風呂場のタイルの上を歩けないので
行かなくなりましたが
病気になって2年間位はタイルの上を歩けたので
良く健康ランドへ行き
「足裏マッサージ」をしてました。
痛い場所ばかりで悲鳴を上げてましたが
身体の悪い箇所が良く分かりますね~




by makkun (2018-03-15 15:08) 

ひでほ

耳にもつぼがあって、もむと効果があるらしいです。根本的な病気の治療というよりかは自律神経系の治療に威力があるようです。
by ひでほ (2018-03-15 19:45) 

犬眉母

医学は分かりませんが、気持ちよければそれだけでも十分だと思います。
by 犬眉母 (2018-03-16 00:44) 

うつ夫

反射区は不思議な原理ですね。
by うつ夫 (2018-03-16 01:01) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます