SSブログ

じゃりン子チエ【新訂版】(はるき悦巳著、 双葉社) [文学]

じゃりン子チエ【新訂版】(はるき悦巳著、 双葉社)

じゃりン子チエ【新訂版】(はるき悦巳著、 双葉社)は、1978年~1997年まで19年にわたり週刊誌に連載された人気漫画の新訂版です。2020年6月時点で累計発行部数は3000万部を突破しているとされ、舞台やアニメ化もされているおなじみの作品です。

『じゃりン子チエ』は、はるき悦巳さんが、『漫画アクション』(双葉社)で1978年10月12日号~1997年8月19日号まで約19年間にわたって連載した漫画です(全786話)。

アニメ化、映画化、舞台化、パチンコキャラクター化などもされました。

当然、単行本も出ましたし、その改訂版も出ました。

今回はそこからさらに、文字や文章の誤りや不備を直し改めた、新訂版Kindleが読み放題リストに登場しました。


私は学生時代、『漫画アクション』は毎週買って、通学途中の電車の中で読んでいました。

大阪市の「頓馬区西萩」という架空の街を舞台に、仕事をしない父・竹本テツと、代わり、自分でホルモン焼き屋を切り盛りする元気な女の子・チエ。いったんは分かれて暮らすヨシ江、短気で口よりも手が先に出てしまうテツの母・菊、婿養子でテツの言いなりになっているテツの父親・おジィなどを中心に、個性豊かな人々の生活を描いています。

物語は、全786話ありますが、チエが小学5年生(1978年)のまま、進級もしないし舞台となる年もかわりません。

1話、もしくは数話単位でひとつのストーリーが、時間軸的には、いわゆるパラレルに展開します。

物語にはよくあるパターンですよね。

そのわりには、別居していたテツ夫妻がよりを戻すとか、一部の設定に進展はあるんですけどね。

子供らしゅうしとったら生きていけん


本作は、最初は連載ではなく単発で掲載され、好評だったので連載になったそうです。

物語は、冒頭に書いたようにパラレルワールドですが、第2巻の4話目で、別居していたヨシ江が戻ってきています。

この記事では、全786話の中の、記念すべき第1話の『チエちゃん登場の巻』を振り返ってみます。

YouTubeでは、ほぼ原作通りにアニメ化されたものもアップされていますね。


テツが、おジィに仕入れの金を求めているシーンから始まります。

「ほんまです。ほんまに、チエ、病気で寝込んでますねん。それで、ワシに明日の仕入れの金、もろてきてくれって……」

「しかし、この前もお前、そんなこと言うて、金持ち逃げ……」

「お父はん。昔の話はやめてくれ」

「ついこの前やけど。とにかく金は渡す。しかし、これが最後やど。もし、この前みたいなことになったら、ワシ、もう知らんど」

きっと、おジィの「最後」は、「パラレル」に何度もあったんでしょうね。

結局、カネを渡してしまいます。

ここの一家は、おジィと菊がホルモン屋を経営し、テツが支店のような形でやっている……はずですが、実際には娘のチエが調理・接客・会計のすべてを行っています。

おジィが戻ると、菊が尋ねます。

「テツ、何しに来ましてん」

「仕入れのカネ、取りに来たんや。チエが病気で寝込んどるそうやで」

「病気なあ……。この前は、チエが死んだゆうてましたで。それであんさん、まさかテツに、金渡たんやおまへんやろな」

「しゃあないやろ。テツがそないに云うてるんやから」

「ドアホ~。テツにカネわたしてどうするのや」

いや、そう思ったら、菊も、おジィとテツの直接交渉をさせなければよかったのでは?

おジィはテツに甘く、菊はおジィに甘い構造ですね。

チエから電話が来たので、菊は事情は話さず、「今日は仕入れの金は都合つかんから、とりあえず今日の材料持ってやらすから」とだけ答えます。

そして、おジィに材料を届けさせます。

「チエ。テツの奴、どうしたんや」

「さあ、うち知らん。昨日は帰らんかった」

「ワシ、あいつに仕入れ金渡したんやけど」

「そら、あかんわ。テツ、カネ持ったらもうバクチに決まってる」

「チエ、そのテツゆうのはやめんか。あんな奴でも、お前のお父さんやないか」

「お父はんと思うからテツゆうねん。近所のもんはクズテツゆうとる」

「きついなあ。チエも近頃、口が悪うなったな。もうちょっと子どもらしゅうせんと」

「子供らしゅうしとったら生きていけん。家庭環境が悪いねん。テツあんなにしたんは、おジィのしつけが悪かったんと違うか」

「すんまへん。……わし、帰る」

「ゆっくりしていって。まだまだ言いたいことあるんや」

「ワシ、忙しい。さいならー」

「気の弱いおジィや。しかし、テツのヤツ、どこでバクチ打っとるんやろ」

博打場で、テツは「インケツや、イカサマや」と騒いでいます。

胴元は、後にお好み焼き屋「堅気屋」を営む百合根光三。

若い衆をたきつけ、揉めます。

その間も、店を切り盛りするチエ。

同級生の小林マサルが、腰巾着のタカシとやってきます。

「チエ、また宿題忘れたやろ。これで5回目やど」

「マサル、チエのアホはなおるやろか」

「そら無理や。オヤジのテツがこれ(頭の付近で指を回す)やもん」

「マサル、さえてるー」

「こら、ええかげんにせんかい」と丸太ん棒を抱えるチエ。

マサルは、丸太ん棒でビビりますが、一応強がって「なぐれるもんなら、やぐってみい」と言います。

で、チエは本当にポカンといきます。

要するに、マサルはチエが好きで、かつかまってちゃんなんですね。

そうしているうちに、スボンを脱がされ、シャツがボロボロのテツが帰ってきます。

手を出すチエ。

「なんや、この手は」

「仕入れのカネや。昨日おジィからもらったやろ」

「ワシ、何のことかわからんなあ」

そこで、チエはテツにもポカリ。

「チエ。なんかの間違いや。おジィは時々おかしなるんや」

「おばあはんも云うとったぞ」

「おばぁ、なお悪い。あんなもうろくババアの死にぞこない」

すると、菊がのれんをくぐり入ってきます。

「テツ~。もいっぺん、ゆうてみい~」

「あ~、ままや。僕のママがいてはる。ママー」

「気持ち悪いわい」と、テツをどつく菊。

「おとうはん、助けてくれ、ワシ、殺される」

「もうあかん。ワシじゃ、止まらん」

「チエ~」

「うち知らん。大人の話や」

部屋で菊がコンコンとテツを説教しているうちに、チエは店で売上の計算中。

「これをおばあさんに渡すんやけど、半分もろとこ。ウチのへそくりや。隠してあるところに手を伸ばし、

「だいふ溜まったなあ。あの親や、今からきっちり貯金しとかんと。しかし、ウチがお嫁に行ったら、テツどうして生きて行くんやろ……」

部屋の中からは、ポクポクポクと、まるで木魚を叩くような、テツをどつく音が聞こえています。

登場人物が全員集まって記念写真を撮るエンディング


ストーリーは、いわゆるパラレルに展開と描きましたが、そういう物語の場合、最終回も何か「終わり」を告げる展開にはならないものです。

『じゃりン子チエ』もそうです。

ネタバレしますが、最終回は、登場人物が全員集まって記念写真を撮って終わります。

何年か後に、また復活しても、同じメンバーが同じ設定で登場できます。

誰も老病死・離別などしていません。

たぶん、復活してもそういうストーリーは出てこないと思います。

十年一日、なんていいますが、パラレルワールドですから、実は一日すら先にはならず、また同じところで新しいストーリーになるんですよね。

私自身は、大阪は仕事で行ったきりで、目的場所と宿、あとはせいぜい食事の店に寄っただけで、住んだことはもちろん、観光も行ったことはありませんが、吉本新喜劇などを見ると、ああ、大阪の雰囲気というのはこういうものかも、と思いました。

大阪の方、いかがでしょう。

そして、冒頭にも描きましたが、読んだのが大学生の頃でしたので、その当時を思い出す、すなわちノスタルジーに浸れましたね。

みなさんも、いかがですか。

じゃりン子チエ【新訂版】 : 1 (アクションコミックス) - はるき悦巳
じゃりン子チエ【新訂版】 : 1 (アクションコミックス) - はるき悦巳
nice!(137)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

nice! 137

コメント 6

赤面症

大阪の漫画は絵が細かいです。青木雄二氏とか
by 赤面症 (2023-10-17 01:14) 

pn

テレビ版見てから漫画読んだけど声優配役完璧だったと思う作品はこれだけかもしれない。
by pn (2023-10-17 06:22) 

Take-Zee

おはようございます!
そういえば、こんな漫画もありましたね!!

by Take-Zee (2023-10-17 06:47) 

扶侶夢

今の人に大阪の「ホルモン焼き屋」っていう感覚がわかるかいな?焼肉屋と違います。子供の頃に馴染みの店がありました。じゃりン子チエがそのまま登場しそうな店で懐かしい。
by 扶侶夢 (2023-10-17 08:11) 

そらへい

珍しく大阪が舞台で
楽しく読んでいた記憶があります。
by そらへい (2023-10-17 21:03) 

tai-yama

アニメはテツが西川のりおでピッタリだったと。
アントンが小鉄に勝つことはないのか・・・・・
by tai-yama (2023-10-17 23:18) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます