SSブログ

町中華を求める『孤独のグルメ』原作者「店長さんは腕組みしてニラまなくていいから」 [食べもの]

『孤独のグルメ』の原作者、久住昌之さんのツイートが話題になっています。

内容は、いわゆる「町中華」が減ったという話。

市場の状況が変わったので致し方ない面もありますが、探すとひとつの町に1件ぐらいはあるような気がします。




昨今のラーメン店店主はなぜ腕を組むのか


久住昌之さんのツイートです。


そういえば、ラーメン作るのにどうして腕組むポーズなのか不思議ですね。

まるで、プロレスラーのポスターみたい。

>駅裏の中華料理屋で食べたラーメン。実に実に普通で、おいしかった

いわゆる町中華のことですよね。

たしかに最近減ってきました。

ただ、絶滅はしていないですね。

昨今のラーメン店を大きく分けると、だいたい3通りに分類でき

1.古典的なラーメンをベースにオーナーのオリジナリティを加えたネオクラシック系
2.二郎、家系などのブランド系
3.昭和の古き良き時代から続く昔ながらの個人経営の中華料理店

その「3」が「なくなったんだろう」と、久住昌之さんは嘆いているわけですね。

こちらがまとめサイトです。


示唆に富んだコメントを引用します。

-------------------------------------------
5名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:12:34.43ID:Jm87ieqP0
その手の味が好きならスーパーの袋麺がエエで、今

15名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:16:59.37ID:Y7uCsA2I0>>29
どっかのインフルエンサーが「(普通じゃない)このラーメン美味しい!」って言えばみんな美味しいと思い込んでそれが当たり前になってる
でも実際は美味いかどうかじゃなくて「流行ってる」かどうかで判断してるんだよな
その結果ラーメン業界全体が流行りに寄せて行くから普通のラーメンが消えたと

27名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:20:14.13ID:7TkkPSCT0
赤くて丸い固定椅子があるとこか

44名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:23:35.50ID:qtqffrSR0
>店長さんは腕組みしてニラまなくていいから。
ホントにそう思う
ラーメンが不味くなる

61名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:27:41.75ID:ijwKIsxa0
M-1の漫才みたいに手法を変えに変えて
変則派ばかりになったのにも似てるな

94名無しさん@恐縮です2021/04/23(金) 11:33:34.59ID:qtqffrSR0
「オレは一生懸命ラーメン作ってるんだ」アピールがウザい
美味しいラーメンを気持ちよく食わせる事より
認めさせる事の方が重要だからそういうアピールするんだろ?
根本的にダメじゃんw

---------------------------------------------------
私も「15」に同感です。

「うまいラーメン」ではなくて、「流行っているラーメン」が市場を席巻しています。

そして、「5」にかかれているように、家庭で簡単に食べられるラーメンの質が向上してきました。

あとは、跡継ぎ問題もあると思います。

町中華で、1杯600円のラーメン作って300円ぐらい利益上がることを繰り返すよりも、マンションにして家賃収入を得た方がいいとか、経済合理主義はあるでしょうね。

でも町中華には、ブランド系やネオクラシック系にあるような「強烈な個性」がない分、逆に誰でも美味しく食べられる最大公約数的なおいしさがあります。

私は最近は、地元の町中華巡りがマイブームになっているほどです。





町中華の条件


いわゆる町中華の条件は、思いつくままに挙げてみました。

1.赤い暖簾
2.赤いテーブルと座る部分が丸い椅子
3.メニューがやたら多い
4.テレビがついている(新興の店はテレビはない)
5.エコ箸ではなく割り箸
6.店内は長年の油がしみついている
7.食券機を使わない
8.餃子はにんにくとニラを遠慮せず入れる

あとは、どんなものがあるでしょう。

冒頭の話に戻ると、テレビドラマの『孤独のグルメ』はそもそもあまり町中華を扱っていない印象がありますが、『孤独のグルメSeason2』の第1話『神奈川県川崎市新丸子のネギ肉イタメ』と、『孤独のグルメSeason7』の第4話『群馬県甘楽郡下仁田町のタンメンと豚すき焼き』などは、いわゆる町中華のジャンルに入ると思います。

群馬では、町中華のタンメンを井之頭五郎さんは食べています。


高齢者夫婦が2人で切り盛りしていて、80歳近い夫人が中華鍋振って頑張ってました。

みなさんのお住いの地域には、町中華はありますか。

第04話「群馬県甘楽郡下仁田町のタンメンと豚すき焼き」 - テレビ東京, 松重豊, 正名僕蔵, 沼田…戸塚純貴, 菅登未男, 山本与史恵, 田中聡元
第04話「群馬県甘楽郡下仁田町のタンメンと豚すき焼き」 - テレビ東京, 松重豊, 正名僕蔵, 沼田…戸塚純貴, 菅登未男, 山本与史恵, 田中聡元

川崎市新丸子 大衆食堂のネギ肉いため - 松重豊, 溝口憲司, 田口佳宏, 川村庄子, 吉見健士
川崎市新丸子 大衆食堂のネギ肉いため - 松重豊, 溝口憲司, 田口佳宏, 川村庄子, 吉見健士




nice!(183)  コメント(15) 
共通テーマ:学問

nice! 183

コメント 15

おっつぁん

タンメンを見れば、その町中華の腕がわかります。
町中華もいいですが、すき焼きの肉もおいしそうですね。
by おっつぁん (2021-04-24 00:53) 

ナベちはる

>ラーメン作るのにどうして腕組むポーズ
あのポーズ、大体共通していますよね。
なぜか分からないですが、考えると気になってきます…
by ナベちはる (2021-04-24 01:37) 

pn

赤い暖簾に赤いテーブルセット、確かにそうだ(笑)。
鴨居にも1件ありましたが去年だったかな?とうとう閉店に(^_^;)
by pn (2021-04-24 06:23) 

kousaku

おはようございます。
今日は敬老会の行事で神社掃除に出かけておりました、
昨日日にちを間違て更新していたようで今日は更新されておりませんでしたのですぐに修正しました。
by kousaku (2021-04-24 09:04) 

ゆうのすけ

たまにこの番組をテレビで見かけるんですが
松重 豊さん いつも美味しそうに食べられるんですよね。
こっちもお腹空いてきちゃいます。^^;
by ゆうのすけ (2021-04-24 10:04) 

pigumon

中華料理大好物ですので
町中華よくします
個人的あるあるなんですが
「中華飯」は無茶苦茶美味しいんだけど
餃子・炒飯はそれほどでもなかったり
これは美味しいんだけど・・・他はちょっと・・・
というのが多いのが町中華の特徴だと思います
それだけに
絶品の一品を発見した時の喜びはひとしお 笑

by pigumon (2021-04-24 13:10) 

あんこ

全くそうなんですよ。 我が家の近くも本当に無く。
先日、ニラレバ炒めが食べたくて検索してもなかなか無く。
普通のラーメンも有り、餃子も炒飯もあったりしますが、ニラレバ炒めやちょっとした炒め物も出してくれる店はそうありません。赤い暖簾の赤いテーブルの店。
そして瓶ビール。
緊急事態宣言終わったら探しまくります。
孤独のグルメは暇さえあれば見てます。
by あんこ (2021-04-24 14:15) 

kou

孤独のグルメはたまに観ますが、あっと言う間に30分過ぎてしまう不思議な番組です。近所の町中華は健在ですが、経営者が高齢なので心配です。
by kou (2021-04-24 17:44) 

ぴーすけ君

個人経営の駅前の中華料理屋さん、あるんですが
個人経営なので やっている日とやってない日があり
休む決まりごとがないので 開いててラッキー。
by ぴーすけ君 (2021-04-24 18:18) 

tai-yama

ラーメンって高級料理になった気も。値段も1000円超
当たり前ですし。町中華系って若い人があまりいないので
後継者難になりそうなのが残念だったり。
by tai-yama (2021-04-24 18:59) 

なかちゃん

つい先日、初めて入ったお店がこの中で書かれてる町中華かな?と思います ^^
とても昔懐かしい味で、ラーメンの並が470円、ビックリしました(^^)



by なかちゃん (2021-04-24 21:40) 

たぃ

子供の頃、住んでいた団地に町中華ありました
安くて、味まあまあというラーメン屋さん
母が具合悪くなると、父が連れて行ってくれました
今は潰れてしまった六角屋が復活してほしいです
by たぃ (2021-04-24 21:48) 

いっぷく

みなさん、コメントありがとうございます。
そうですね、「値段が手頃」と「瓶ビール」というのも町中華の条件の一つですね。
私の地元は町中華激戦区で、駅前商店街に4軒あるのですが、駅から一番遠いところは、隣が銭湯のため、銭湯帰りの客がビールと一品料理で賑わっています。
by いっぷく (2021-04-25 01:26) 

みなのん

自宅の近くにあります。
条件は「小汚い」(汚いではない)も入ると思います。

使い古された店内と食器で食べるのがなんともエモい。
by みなのん (2021-04-25 10:50) 

Caelum

昔ながらの店は見かけなくなりましたねぇ。ラーメン屋と見れば有名店ばかりです。
知り合いに連れられて雑誌で紹介されたラーメン屋とやらに何軒か行ったんですが、どれも騒ぐような味ではなくて、それこそ袋の「マルちゃん正麺」の方がおいしかったです。
そもそも味以前に冷めている店もありました。人気に胡坐をかいているのか、人気が出過ぎて忙しくなって品質管理が出来ていないのか。
by Caelum (2021-04-25 23:50) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます