SSブログ

おから、栄養と注意喚起の真相 [食べもの]

おからについて、ここのところ我が家では、というよりもっぱら私がですが、こだわっています。こだわっている、といっても、味の研究というわけではなく、毎日必ず食卓にあることを求める、ということなんですが。卯の花の煎り煮は、ラーメンの丼で山ほど作ります。

花山大吉(古いけど)じゃあるまいし……。でもたしかに、お腹がすいたときは、近衛十四郎が演じていたように食べているかもしれません。

今日はおからを使って別のものを作りました。原案はネットにあったと思うのですが、どなたか忘れてしまいました。so-netブログの方だったらパクリになるのかもしれませんが、自分のアイデアのところもあるので(牛乳を使わず豆乳にしたとか)ご容赦を。

gyouza.jpg
○おから餃子(20個)
・おから100g
・ツナ缶
・たまねぎ1/2
・ごま油
・塩コショウ
・しょうゆ
以上を混ぜて餃子の皮に包み焼く

dango.jpg
○おから餅(20個)
・おから100g
・豆乳100g
・片栗粉100g
以上を混ぜて多めの油で焼く
・砂糖 大3
・みりん 大2
・しょうゆ 大1~2
焼きあがったら、以上のタレをからめる

最近は、大豆由来の食品を家庭でも作る人がずいぶん増えているようで、たとえば豆乳を作るレシピを複数のサイトで見ました。

大豆は「畑の肉」といわれているくらいですから、たんぱく質、大豆レシチン、イソフラボン、オリゴ糖、大豆サポニンなど、その栄養価の高さはいまさら述べるまでもありません。

スポンサードリンク↓

しかし、大豆の扱いは一方では注意喚起もされています。

ひとつは 家庭で豆乳を作った場合などにある得る生大豆由来の耐熱性細菌です。牛乳並みに130~140度の高温殺菌が必要なのに、家庭の鍋による加熱では100度にしかならないので、完全に殺菌することができません。

もうひとつは、大豆由来食品に含まれるトリプシン・インヒビターの問題です。トリプシン・インヒビターというのは、たんぱく質を分解する酵素の働きを阻害する物質。甲状線腫を起こすといわれるゴイトロゲン、血液を凝固させるヘマグルチニンなども残るといいます。ただ、トリプシン・インヒビターについては、一方ではすい臓にとってむしろ有益という意見もあります。

さて、これをどう考えたらいいでしょうか。

食材というのはそもそも、肉にしろ魚にしろ野菜にしろ穀物にしろ、人間に食べられるために誕生したわけではありませんから、人間にとって必ずしも都合のいいようにできているわけではなく、メリットとデメリットの両面があって当たり前だと私は思っています。

自然界のあまたの生物が人類の歴史の中で食材として使われ、おそらくは使えない食材は淘汰され、現在残った食材にはそれだけの価値があるのでしょう。

それらをバランスよく摂取することで、「メリットとデメリット」を補完したり相殺したりしているのでしょうから、注意はしつつも、「ばっかり食べ」も「絶対食べない」も避けたいと思っています。

中性脂肪を減らす、おからのおかず (レタスクラブムック)

中性脂肪を減らす、おからのおかず (レタスクラブムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2012/05/30
  • メディア: ムック


nice!(175)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 175

コメント 17

えのみ

おからはあまり食べませんが豆乳は飲みます。
おから餅美味しそうですね。
by えのみ (2012-10-23 02:47) 

bamboo

私はバナナ味豆乳が好きです。
by bamboo (2012-10-23 03:37) 

rtfk

おから料理大好きです☆
自宅近所の豆腐屋では
おからを無料でもらえます(^w^)
もちろん豆腐や油揚げなどを購入する人だけですが♫

by rtfk (2012-10-23 04:22) 

hirochiki

おからは大好きで、我が家はよく買ってきます。
おから餃子もおから餅も、ヘルシーでとても美味しそうですね。
by hirochiki (2012-10-23 05:03) 

pandan

おからは食物繊維も多いし、いいですね、
なんでもバランスよくがいいのでしょうね。
by pandan (2012-10-23 05:43) 

お水番

そうそう、いろんなものを少しずつ食べることで、リスク分散ですよね。「これを食べれば健康になれる」的なものは、ぜんぶ、怪しげですね。
by お水番 (2012-10-23 07:33) 

リキマルコ

いっぷくさん、ヘルシーで美味しそうですよ!
メモっておきますφ(..)
食品にはそれだけではなく食べ合わせでもメリット、デメリットもありますよね。
でも毎日同じものを食べ過ぎるということのない限りはそれほど気にしなくてもいいのではないかと思います、おっしゃるようにバランスよく!が大切ですよね(*^^)
by リキマルコ (2012-10-23 12:12) 

ひでほ

おから餃子おいしそうです。
by ひでほ (2012-10-23 16:53) 

tanupo

大豆製品の害については初めて知りました。
やはり何でも食べ過ぎず、バランス良くというのが、健康の
ためには一番いいのでしょうね。
by tanupo (2012-10-23 18:54) 

arles

こんばんは。☆
by arles (2012-10-23 19:33) 

uryyyyyy

いっぷく さん、こんばんは。

お見舞いコメントありがとうございました。
最近料理のレパートリーが増えないです。
レシピを見ることが多いですけど
やっぱり発想も大事ですね。
by uryyyyyy (2012-10-23 19:47) 

しばちゃん2cv

おからは産業廃棄物って判決が出たことがありましたっけ・・・
もったいない判決です。
by しばちゃん2cv (2012-10-23 21:50) 

chima

おいしそう!
おからはサラダにするのが好きですが
私しか食べません~
害もあるんですね、知りませんでした。

モラタメさん「タメす」の購入履歴が、
モラえるに影響するのでは…?と
感じるところがありますが、真実は不明です。


by chima (2012-10-24 08:53) 

よいこ

おからギョウザも作ったりしますが、ヤッパリ煮物にするのが母の味なので一番好きです ^^
by よいこ (2012-10-24 10:13) 

taharas

おから餃子美味そう!!
おからも餃子も好き、ツナも好きなので
おから餃子のレシピ頂き!一度チャレンジしてみたい・・・
by taharas (2012-10-25 20:44) 

斎藤 ☆

いっぷくさん、ご機嫌よう。 

まず、完全な安全なんてないです

よね。 ^^;

だって、歩いていても転ぶかもしれないし。
by 斎藤 ☆ (2012-10-27 10:07) 

Lawerence

That іs such a fun recreation and wе had an ideal
birthday Daddy.? Larгy added. ?Can we play ?What?s the most effeϲtive factоr about God?
tomorrow too?? he beցgеd his Mommy.
by Lawerence (2018-08-02 19:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます