SSブログ

水道水は使ってますか [トレンド]

水道水を、家庭用の飲用水や料理に使っていますか、水道水ではなく買った水を使っていますか、という調査結果がJタウンネットで発表されています。

『水道水を「そのまま」使う人は6割弱しかいないらしい』というタイトルです。




6割近くが「水道水をそのまま使う」


よく、水道水は塩素が入って、まずいしキケン、という人がいますよね。

金魚や熱帯魚を飼うときも、水道水はそのまま使えないじゃないか。

同じ生物なのだから、体にいいわけないじゃないか、というわけです。


Jタウンネットで、家庭用の飲用水や料理に、水道水ではなく買った水を使う人はどれだけいるのか、調査した結果を発表しています。

記事の内容は、「家庭用に『水』を買う?それとも水道水を使う?」というテーマで、2020年8月28日~2021年2月18日までの約半年間、全国でアンケートを実施したそうです。

3219の得票数があったそうです。

選択肢は

1.水は買う(水道水は使わない)
2.水は買わないが水道水はそのまま使わない(浄水器、煮沸など)
3.水は買わないし水道水をそのまま使う

の3つです。

投票結果は、

「買う」派……17.6%
「浄水器などを利用する」派……25.7%
「水道水をそのまま使う」派……56.7%

だったそうです。


水道水はまずい、キケンだ、という「風評」がしばしば聞かれることがあったので、もっと多いのかと思っていました。

地域による水道水の好き嫌い


では、地域による傾向はどうでしょうか。

上記の選択肢の2と3を足した数、つまり水道水を使うと答えた人の割合が多い都道府県を見ていくと、群馬、山梨、鳥取、愛媛、高知、佐賀はなんと100%。

水を購入する人は皆無という結果になりました。

そういえば、中学1年の夏休みに、榛名湖にカッターの合宿に行ったことがあるのですが、そのときの水が、冷たいこともあったのか、すごくおいしく感じられました。

「ああ、さすが、東京とは違うな」なんて思ったものです。

もちろん、榛名>東京というのは、その瞬間に感じた個人的な感想に過ぎません。

ついで高い順に並べると、広島と岐阜が97%、富山が96%、宮城が95.8%、福島が95%と続きます。

90%以上は、北海道(90.3%)、岩手(91.6%)、新潟(90.7%)、石川(93.3%)、福井(93.7%)、静岡(91.2%)、山口(94.1%)、熊本(90.3%)でした。

記事では、2015年4月に発表された「全国47都道府県 水についての意識実態調査」の結果も紹介しています。

それによると、地元の水を美味しいと感じているかという調査では、1位に熊本県、鳥取県、富山県がならび、4位に青森県と石川県という結果が出たそうです。

また、地元の水への満足度の調査では、1位が富山県、2位に青森県、熊本県が並び4位に鳥取県という結果でした。

この調査で上位にランキングされたのは、熊本、鳥取、富山、青森、石川と、青森をのぞけばすべて9割以上が水道水を使っている地域と同じです。

そこで記事は、

地元の水を美味しいと感じ、満足している地域では、飲むための水を購入しない、

という、順当な結論でまとめています。





塩素が残留している水道水は危険か


では、「まずい」といわれ、私も中学1年のときにそう思った「東京の水」はどうなのでしょうか。

これは、すでにこのブログでご紹介したとおりです。


水道水には残留塩素が検出されます。

それはキケンなのではなく、塩素が消費されていない、つまり汚染されていない証拠(つまりそれだけ安全)なのです。

もちろん、塩素そのものに害があったら困るという心配はあるでしょう。

そこで私は、塩素の残留について直接東京都水道局に問い合わせています。

「残留塩素につきましては、1リットルあたり0.1㎎以上0.4㎎以下を目標として、今後とも低減化に取り組んでおります」(東京都水道局。サービス推進部広報サービス課)

水道水の残留塩素数値は、各水道局ごとに、ネットに公開されていますが、少なくとも都内131箇所の検査では、0.4㎎程度を維持しているようです。

地域によってバラツキはあるものの、全国的にこの数字は堅持されています。

WHOの飲料水水質ガイドラインでは、生涯にわたり水を飲んでも、人の健康に影響が生じない塩素濃度のガイドライン値は、5mg/リットルとされています。

つまり、我が国の水道水は、世界的に検証された安全といわれる数値よりも、桁がひとつ少ない優良なレベルを維持しています。

同様にトリハロメタンも、生涯にわたり水を飲んでも人の健康に影響が生じない水質基準が、我が国では0.1ppm以下と決められています。

WHOが「安全」とする「総トリハロメタン」は0.46mg/リットルですから、我が国の定めた「0.1mg/リットル」を超えています。

「おいしさ」については、好みの問題もあるので一概に言えませんが、水道水は、高原や山岳のミネラルウォーターなみの美味しさで、かつ「東京水」としてペットボトルで販売されているという記事もあります。


水道水と、非水道水(ミネラルウォーター、井戸水等)では、安全チェック項目が全く違い、水道水のほうがずっと厳格であることも付記しておきましょう。

要するに、生水の状態で、これほど安全性と、さらにいえば(好みもありますが)おいしさが揃った水道水の供給は、我が国が世界的に誇れることだと私は思います。

水道水を家庭用の飲用水や料理に使っていらっしゃいますか。

健康情報・本当の話 - 草野 直樹
健康情報・本当の話 - 草野 直樹




水道水も危ない!―アスベスト汚染の恐怖 - 中村 三郎
水道水も危ない!―アスベスト汚染の恐怖 - 中村 三郎
水道水がとどくまで (いま「水」を考える) [ 沖 大幹 ] - 楽天ブックス
水道水がとどくまで (いま「水」を考える) [ 沖 大幹 ] - 楽天ブックス
nice!(195)  コメント(13) 
共通テーマ:学問

nice! 195

コメント 13

Boss365

こんにちは。
以前、水道水を安全に飲める国は世界に15カ国。その中でも日本の水道水は3位内に入ると、聞いた事あり。小生が東京に住み出した頃は、マンション屋上設置タンクの不衛生と水道管劣化で酷い状況でした。現在は、タンクの衛生管理や整水器設備も付き、全く問題なく水道水を飲める状況です。水道水を料理等に使っていますが、直接飲む冷たい水はペットボトルを使用。ペットボトルは、災害時の備蓄も兼ねています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-29 00:29) 

ナベちはる

水道水はそのまま使います。
生活に影響を及ぼさない量の塩素なら、体に入れても特に問題はないのではと思います。
by ナベちはる (2021-05-29 01:57) 

SGD楓

おはようございます。
料理とかには水道水しか使わなくて、飲料としては水道水を飲んだりもしますが、ミネラルウォーター買ってる時が多いです。
by SGD楓 (2021-05-29 05:50) 

pn

若いころ室蘭で計1年程暮らしましたが水道水の美味さにびっくりしたっけなぁ。
今家では浄水器ですね、水買ってあるけど非常用(^^♪
by pn (2021-05-29 06:24) 

そら

水道水は使わないです。
正確には使い分け?でしょうか。
むかーし、京都の八瀬の方の家では井戸水が出てました。井戸水の蛇口があって、とっても冷たい水でジャバジャバ流して色々冷やしてましたw
by そら (2021-05-29 06:30) 

kou

水道水以外使ったことがないですね。水道水でこの歳まで生きて来たので気にしてないです。
by kou (2021-05-29 12:09) 

猫またぎ

水道の水は普通に使っています。
飲む水はペットボトルで冷蔵庫冷やして飲みます。
マンションでは以前は貯水槽を使っていましたが、
不衛生とのことで今は本管直結にして
モーターで上げてそのまま上から落とす
形に変更してます。
多摩の昭島市では地下水を水道水に混ぜているとのこと
やはり都内より美味しいそうです。
by 猫またぎ (2021-05-29 14:13) 

ぴーすけ君

浄水器使ってます。家のパイプの中がどうなってるのかわからないし気分的にもね。
by ぴーすけ君 (2021-05-29 18:01) 

tai-yama

アパートに何時の間にか、イオン浄水器みたいなものが
装備されたため、水が充実してしまったと言う(笑)。
それまでサビっぽかったのに・・・・
by tai-yama (2021-05-29 19:08) 

ヨッシーパパ

数年前に、「東京水」は売られているくらい安全においしく出来ていると聞いてから水道派になりました。
ただ、職場は他の県なので浄水器の水を使っています。

by ヨッシーパパ (2021-05-29 19:23) 

gardenwalker

こんばんは
仕事で50か国くらい行きましたが
水槽水を飲んだ記憶があるのはカナダとフィンランドくらいです
日本にいるときもミネラルウォーターを飲みますけど
普段は水道水を飲みます、ぬるいとおいしくないので冷たくして飲めばミネラルウォーター顔負けです
東京の水ですけど
by gardenwalker (2021-05-29 22:27) 

おっつぁん

味は主観なので、暗示すれば大丈夫。
おいしいおいしいと思えば美味しいです。
by おっつぁん (2021-05-30 01:21) 

Caelum

断然水道水ですね。毎日2リットルは飲んでいます。
名古屋の水も販売されるぐらいの品質の水なので、住まいの水道設備に不備が無ければ十分においしいはず。集合住宅でタンク式のところはやめた方がいいのかもしれませぬ。
by Caelum (2021-05-30 21:43) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます