マブチモーター事件、話題になった強盗放火殺人犯死刑囚獄中ブログ [社会]

マブチモーター事件を覚えていますか。実行犯の死刑囚・小田島鐵男が約2年に渡って綴った「死刑台への実況中継」ブログは書籍化され、さらに『殺人犯の断末魔』という書籍で、本人の協力の下に漫画化されています。当時、「死刑を真っ向からとらえた究極のノンフィクション」などといわれましたが、本人は執行前に獄死(病死)しました。
浅はかシングルマザー5歳児無理心中死事件、養育費のあり方問う [トレンド]

『浅はかシングルマザー5歳児無理心中死事件』(桐野さおり、ユサブル)を読みました。2014年に起こった、滋賀県大津のシングルマザー5歳児無理心中死事件を漫画化したものです。養育費を60万/月から40万/月に減らされたことで「将来を悲観した」母親の無理心中により、子だけが亡くなりました。
東電OL殺人事件、被害者女性売春の“闇”と冤罪を検証する [トレンド]

東電OL殺人事件が、『殺人犯の断末魔~あの凶悪事件の裏側~ Kindle版』(岩田和久 (著)、大洋図書)という、殺人事件をまとめたマンガに収録されています。1997年3月9日未明に、東京電力の幹部社員だった女性が、東京都渋谷区円山町にあるアパートで殺害された未解決事件です。
北九州一家監禁殺人事件、日本犯罪史上最悪の真相 [社会]

日本犯罪史上最悪の事件といわれている、北九州一家監禁殺人事件(2002年)が、『殺人犯の正体』(鍋島雅治 (著), 岩田和久 (著)、大洋図書)という、殺人事件9件をマンガにまとめた本の中に収録されています。主犯の男はサイコパスともいわれており、マインドコントロールを使った事件でした。
有名漫才師の孫による父親殺害事件、背景と判決を振り返る [トレンド]

有名漫才師の孫による父親殺害事件を思い出しました。今日は東日本漫才界の一大勢力・青空一門の総帥であるコロンビア・トップライトのライトこと鳥屋二郎さん(1927年3月30日~2010年10月26日)の命日です。鳥屋二郎さんさんというと、昨年の孫による父親(鳥屋二郎さんさんの息子)殺害事件が記憶に新しい。
魔性の中年女~杉並資産家老女殺害事件の黒幕~ [トレンド]

『魔性の中年女~杉並資産家老女殺害事件の黒幕~』(神崎順子、ユサブル)を読みました。1989年に起こった東京杉並の資産家老女詐欺殺害事件です。資産家老女から男女3人が騙して資産を奪った上に殺害し、さらに仲間割れから1人が射殺された事件です。
城後光義(ホープ師匠)「ヨロシク~ネッ♪」と多重がんから生還 [懐かし映画・ドラマ]

城後光義さん(1949年10月24日~)の誕生日です。おめでとうございます。左足を右の方に蹴り上げて、両腕を左横に振って人が走るようなポーズ「ヨロシク~ネッ♪」でお馴染みです。ピースさんとは“ゴムパッチン”ギャグが有名ですが、お互い担がん者同士としてコンビ再結成です。
医療的ケアが必要な子どもが学校に通えるかどうかの決め方 [障害者]

医療的ケアが必要な子どもが、学校に通えるかどうかの決め方が問われるダイジェスト動画が、FacebookのNHK1.5チャンネルで投稿されたのでシェアします。『学校に通いたくても通えない“医療的ケア児”がいる。先天的な難病がある9歳の萌々華さんもその一人。』という動画です。
ぐるぐるメダマン、キャラクターデザインは吾妻ひでおさん [懐かし映画・ドラマ]

吾妻ひでおさん(1950年2月6日~2019年10月13日)の訃報が話題です。SF・ナンセンス色の強い作品や、自らの失踪経験やアルコール依存症治療体験記などで知られています。私が思い出すのは特撮ファンタジックコメディの『ぐるぐるメダマン』(1976年7月10日~1977年1月29日、東映/東京12チャンネル=テレビ東京)です。(上の画像はAmazonPriVideoより)