![]() |
---|
『虹をつかむ男』(1996年、松竹)を観ました。西田敏行が、地方(徳島)の映画館主を演じています。『男はつらいよ』のレギュラーメンバーも出演しています。公開されたのが1996年ですから、もう20年..
2016-01-08 23:00
『南太平洋の若大将』(1967年、東宝)を今日はご紹介します。例によって、若大将こと加山雄三が、歌に、スポーツに、恋愛に学生生活を謳歌するストーリーですが、今回はとくに、高度経済成長時代の人気シリ..
2015-11-08 23:00
『若大将対青大将』(1971年、東宝)を観ました。加山雄三主演の若大将シリーズ事実上の最終作です。本作で若大将は、若大将の座を後輩に譲り、自分はヒロインと結婚します。一方、青大将も大学をやっと卒業..
2015-10-29 00:42
『コント55号とミーコの絶体絶命』(1971年、東宝)を観ました。最近、有料老人ホームへの入所が報じられた田中邦衛が出演しています。『北の国から』シリーズの温かい父親役が代表作とされていますが、そ..
2015-10-19 01:12
『ハワイの若大将』(1963年、福田純監督)を観ました。例によって、若大将は京南大学の学生で、今回のスポーツはヨット。タイトルどおり、今回は若大将がハワイに飛びます。そして迎えるのは3人のヒロイン..
2015-07-16 04:06
『他人の顔』(1966年、東京映画・勅使河原プロダクション/東宝)を観ました。安部公房の同名の小説が原作です。脚本も安部公房自身が手がけています。 爆発事故で顔全体に大やけどを負い、ケロイド..
2015-06-26 00:34