![]() |
---|
『喜劇駅前飯店』(1962年暮れ/1963年正月映画、東京映画/東宝)を鑑賞しました。8月25日は、即席ラーメン記念日だそうですね。1958年に、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を..
2015-08-25 00:44
『おかしな男渥美清』(小林信彦著、新潮社)を読みました。かつて放送作家としてテレビ番組に関わっていた著者が、渥美清との付き合いを振り返り、著者と渥美清による、いろいろな喜劇役者についての評価も書かれて..
2015-04-05 00:48
『でっかいでっかい野郎』(1969年、松竹)を鑑賞しました。主演は渥美清、監督は野村芳太郎です。渥美清というと、『男はつらいよ』など山田洋次監督作品のイメージが強烈にあると思いますが、60年代の山..
2015-04-03 00:41
『喜劇駅前探検』(1967年、東京映画/東宝)を鑑賞しました。毎度おなじみ、森繁久彌、伴淳三郎、フランキー堺主演の群像喜劇ですが、オープニングの出演者クレジットで、主演並みの「トメ」に抜擢されているの..
2015-03-04 00:33
『喜劇誘惑旅行』(1972年、松竹)を鑑賞しました。主演のフランキー堺が生まれたのは1929年2月13日。今日で生誕86年になります。鹿児島県に生まれ、東京大田区池上育ち。フランキー堺とシティ・スリッ..
2015-02-13 00:32
『喜劇駅前温泉』(1962年、東京映画/東宝)を収録した、『東宝昭和の爆笑喜劇DVDマガジン』(Vol.49)が明日10日発売になります。いよいよこの分冊百科も“ラス前”になりました。『喜劇駅前温泉』..
2015-02-09 00:40