![]() |
---|
『喜劇駅前飯店』(1962年暮れ/1963年正月映画、東京映画/東宝)を鑑賞しました。8月25日は、即席ラーメン記念日だそうですね。1958年に、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を..
2015-08-25 00:44
加藤武が亡くなったという報道で持ちきりです。加藤武といえば、文学座代表の肩書ながら、舞台だけでなく、テレビドラマや映画にも俳優として数多く出演しました。中でも、『仁義なき戦い代理戦争』(1983年..
2015-08-02 00:34
食とくらしの小さな博物館に行ってきました。港区高輪にある味の素の見学施設です。1900年から現在までの、社会や世相がうかがえるものと、その時代に発売されていた味の素の商品を展示。さらに、その時代に..
2015-05-10 00:40
『ダイナマイトどんどん』(1978年、大映/東映)を鑑賞しました。レビューサイトやブログで、もうさんざん語り尽くされています。ヤクザが野球チームを作って戦うというストーリーです。日本映画史上最高の..
2015-05-08 00:47
『白昼堂々』(1968年、松竹)を観ました。もちろん、長野まゆみの同名の小説ではなく、野村芳太郎監督作品です。結城昌治原作の実在した泥棒村の話で、ユーモアミステリーといわれる独自のジャンル。出演者..
2015-04-28 00:43
『社長洋行記』『続・社長洋行記』(1962年、東宝)を久しぶりに鑑賞しました。というのも、社長シリーズの第1作目からずっと出演していた三木のり平の生まれた日が4月11日なのです。同シリーズでの“パーッ..
2015-04-11 00:42