SSブログ

起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に綴った鬼の生きざま(市村茂人著、KADOKAWA(中経出版)) [経済]

起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に綴った鬼の生きざま(市村茂人著、KADOKAWA(中経出版))

起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に綴った鬼の生きざま(市村茂人著、KADOKAWA(中経出版))をご紹介します。リコーを中心とする「リコー三愛グループ」の創業者・市村清について、実弟市村茂人による評伝です。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(112)  コメント(13) 
共通テーマ:学問

Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitter・インスタ フォロワーゼロ。ブログもなしでも売れる・稼げる Kindle出版 (副業BOOKS) (本田健太著)Kindle版 [パソコン・ネット]

Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitter・インスタ フォロワーゼロ。ブログもなしでも売れる・稼げる Kindle出版 (副業BOOKS) (本田健太著)Kindle版

『Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitter・インスタ フォロワーゼロ。ブログもなしでも売れる・稼げる Kindle出版』(本田健太著)。長いタイトルですが、Kindle出版の魅力とノウハウについて解説している電子書籍です。

続きを読む


nice!(120)  コメント(15) 
共通テーマ:学問

立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ』 (桑原晃弥著、SBクリエイティブ) [社会]

立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ』 (桑原晃弥著、SBクリエイティブ)

立石一真など紹介するのは『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ』 (桑原晃弥著、SBクリエイティブ)です。自動改札機やATMの世界初を実現した創業者。「できません」と言うな、という名言が有名な実業家です。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(110)  コメント(17) 
共通テーマ:学問

技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研究所) [文学]

技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研究所)

技術王国・日立をつくった男創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研究所)は、国産初の5馬力誘導電動機を完成させた成功の足跡を紹介しています。日立製作所は、外国人に頼らない技術と生産力を目指して、小平浪平が日本のイノベーションと市場発展のために創業しました。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(131)  コメント(22) 
共通テーマ:学問

多摩川七福神パワースポット巡り【2025年新春】 [大田区散歩]

多摩川七福神パワースポット巡り【2025年新春】

多摩川七福神パワースポット巡り(大田区)は、今年も区外の方々も参加して盛況です。東急多摩川線武蔵新田駅→新田神社→頓兵衛地蔵→矢口中稲荷神社→氷川神社→延命寺→東八幡神社→十寄神社→新田神社という散策コースです。

続きを読む


nice!(123) 
共通テーマ:学問

羽田七福いなりめぐり、2025/1/1~1/3 【七福神めぐり2025】 [大田区散歩]

穴守稲荷神社

東京23区の南東端、大田区の羽田では、今年も元旦から3日まで「新春初詣 羽田七福いなりめぐり」が行われています。例年どおり3日間の開催になるそうです。以前もご紹介しましたが、改めてご紹介いたします。ご利益の異なる神社へ初詣のハシゴです。

続きを読む


nice!(113) 
共通テーマ:学問

あけましておめでとうございます [生活]

202501021905.jpg


あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。




続きを読む


nice!(134) 
共通テーマ:学問

偉人・成功者、2024年ご紹介分の総括 [文学]

偉人・成功者、2024年ご紹介分の総括

2024年も押し詰まってきました。このブログでは、後半から偉人・成功者について書かれた書籍をご紹介してきましたが、現在までで、彼らに共通するものを、いささか抽象的ではありますが、挙げてみたいと思います。

続きを読む


nice!(110)  コメント(21) 
共通テーマ:学問

Wattsなど『100円ショップの会計学-決算書で読む「儲け」のからくり』(増田茂行著、祥伝社) [文学]

Wattsなど『100円ショップの会計学-決算書で読む「儲け」のからくり』(増田茂行著、祥伝社)

100円ショップの会計学-決算書で読む「儲け」のからくり(増田茂行著、祥伝社)は、「100円ショップ」の儲けの仕組みを読み解きます。国内100均は、ダイソー(大創産業)、セリア、 キャンドゥ、ワッツがシェア上位ですが、今回はWattsの社長にフォーカスします。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(112)  コメント(17) 
共通テーマ:学問

オサムイズム: “小さな巨人”スズキの経営(中西孝樹著、日経BPマーケティング(日本経済新聞出版) [文学]

オサムイズム: “小さな巨人”スズキの経営(中西孝樹著、日経BPマーケティング(日本経済新聞出版)

鈴木修の生き様と功績をまとめた『オサムイズム: “小さな巨人”スズキの経営(中西孝樹著、日経BPマーケティング』(日本経済新聞出版)です。四輪車・二輪車を中心とした製造を行う世界大手の輸送機器及び機械工業メーカーを率いた人物伝です。(文中敬称略)

続きを読む


nice!(120)  コメント(16) 
共通テーマ:学問