ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
発達障害 - 戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
発達障害
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
明聖高等学校、Webコースは日本初のバーチャルスクール採用
[発達障害]
明聖高等学校中野キャンパスに行ってきました。明聖高等学校は千葉県初の私立通信制高等学校として2000年に開校しました。同校の最大の特徴は、バーチャルキャンパスで学べるWebコースが用意され、年間4日程度の登校で卒業を目指すことができることです。
続きを読む
2018-11-12 01:45
nice!(254)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
ルネサンス高等学校、レポート&スクーリングで障碍者も高卒の道
[発達障害]
ルネサンス高等学校新宿代々木キャンパスに行ってきました。同校の特徴は、インターネットを使ってレポート学習ができることです。ネット環境さえあれば、スマホやタブレット、PCなどからいつでもどこでも学習を進めることができます。
続きを読む
2018-11-03 01:46
nice!(239)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
飛鳥未来高等学校、不登校、発達障害も前向きになれる明朗な校風
[発達障害]
飛鳥未来高等学校横浜キャンパスの、学校説明会とオープンキャンパスに行ってきました。同校は単位制・広域通信制の高等学校ですが、多彩な通学スタイルが用意されており、不登校、発達障害のある生徒でも前向きに入学を検討できる明朗な校風として最近注目されている学校です。
続きを読む
2018-10-29 02:18
nice!(234)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
勝間和代さん「発達障害のパニック映像を求められ」ドタキャン
[発達障害]
勝間和代さんが、テレビ出演をドタキャンした経験を明かして話題になっています。理由は、発達障害を放送するために、わざとパニックを起こすように仕掛けたり、あるいはそういうやらせをしようとしたからとか。マスコミとはいかなるものなのか、改めて考えてみるべき問題です。
続きを読む
2018-10-25 01:10
nice!(245)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
八洲学園中等部、特別支援学校教諭のいる登校支援フリースクール
[発達障害]
八洲学園という、単位制通信制高等学校を以前ご紹介しました。今回は、併設の八洲学園中等部をご紹介します。「中学登校支援フリースクール」というサブ名称がついています。入学金・授業料は無料で、中学校復帰を念頭に無理のない教育活動を行っています。発達障害・高次脳機能障害者などの高等学校入学(復学)にも積極的な学校です。
続きを読む
2018-09-13 08:00
nice!(241)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
株式会社明蓬館高等学校、発達障害を支援するSNECコース
[発達障害]
明蓬館(めいほうかん)高等学校は、学習障害、ADHDなどの診断を受けている生徒を受け入れている、全国広域通信制の内閣府認定特区高等学校です。国の特区制度により、学校法人ではなく株式会社が運営。発達障害の支援スキルを持った職員と心理士が常駐しています。
続きを読む
2018-08-11 09:00
nice!(245)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
サポート校を使った通信制高等学校履修と発達障害
[発達障害]
サポート校、もしくは通信制高校サポート校といわれる学校をご存知ですか。不登校の生徒や、発達障害のある生徒などが通信制の高等学校に進学したり、高校に行かずに高等学校卒業程度認定試験を目指したりする人のための補習機関です。
続きを読む
2018-07-25 23:58
nice!(248)
コメント(14)
共通テーマ:
学校
スワンカフェ&ベーカリーにみるクロネコヤマトの障碍者就労
[発達障害]
スワンカフェ&ベーカリー羽田CHRONOGATE店。障碍者の就労を積極的に行い、焼き立てのパンと香り高いコーヒー&軽食を提供しています。運営会社のスワンは、ヤマトホールディングス株式会社の特例子会社。クロネコヤマトの物流総本山・羽田クロノゲートの敷地内にあります。
続きを読む
2018-07-21 23:59
nice!(263)
コメント(18)
共通テーマ:
仕事
マルチメディアデイジー教科書、読み書き障害の児童生徒向け教材
[発達障害]
マルチメディアデイジー教科書をご存知ですか。通常の教科書と同様のテキスト、画像を使用したコンテンツによって、テキストに音声をシンクロ(同期)させて読む教材ソフトです。ユーザーは音声を聞きながらハイライトされたテキストを読み、同じ画面上で絵をみることもできます。(上の画像はイメージ画像です)
続きを読む
2018-05-23 23:54
nice!(235)
コメント(15)
共通テーマ:
学問
NHK学園高等学校、ネットも使って不登校、障碍者にも履修の道を
[発達障害]
NHK学園高等学校。正式には日本放送協会学園高等学校。略称はN学といいます。日本放送協会の外郭団体である学校法人NHK学園の通信制高等学校です。以前から放送を利用した授業を行ってきました。NHK学園高等学校についてご紹介します。
続きを読む
2018-05-04 23:51
nice!(250)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
前の10件
|
次の10件
発達障害
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876659
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示