SSブログ
懐かし映画・ドラマ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

まいっちんぐマチコ先生(えびはら武司、復刊ドットコム) [懐かし映画・ドラマ]

まいっちんぐマチコ先生(えびはら武司、復刊ドットコム)

今日は、『まいっちんぐマチコ先生』の作者である、えびはら武司さん(1954年6月5日~)の誕生日です。おめでとうございます。『少年チャレンジ』や『中二コース』に連載されていた本作は、単行本を280万部売り上げ、アニメ化もされた1980年代の人気マンガです。

続きを読む


nice!(42)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

日色ともゑさんBirthday、今もテレビや舞台で現役! [懐かし映画・ドラマ]

日色ともゑ、『大草原の小さな家』『喜劇怪談旅行』など舞台、映画、テレビドラマで活躍

今日は日色ともゑさん(1941年6月4日~)の誕生日です。おめでとうございます。日色ともゑは、高校卒業後、劇団民藝俳優教室入所。その後は正式座員となり、1967年にNHK朝の連続テレビ小説『旅路』のヒロインに抜擢されてからは、舞台とともにテレビや映画でも活躍しています。

続きを読む


nice!(132)  コメント(10) 
共通テーマ:学問

長門勇さん、軽妙な剣豪、哀愁のあるカミナリ親父などを好演 [懐かし映画・ドラマ]

長門勇さん、軽妙な剣豪、哀愁のあるカミナリ親父などを好演

長門勇さん(ながといさむ、1932年1月1日~2013年6月4日)の祥月命日が6月4日です。コメディアンとして活躍し、黎明期のテレビ界に進出しました。『三匹の侍』『金田一耕助シリーズ』『天下のおやじ』『ドッキリカメラ』などに出演しました。

続きを読む


nice!(48)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

石立鉄男さんの新事実を杉田かおるさんと松木ひろしさんが語る [懐かし映画・ドラマ]

石立鉄男さんの新事実を杉田かおるさんと松木ひろしさんが語る

石立鉄男さん(1942年7月31日~2007年6月1日)、6月1日で没後17年です。石立鉄男さんの新事実を、杉田かおるさんと松木ひろしさんが語っている、『週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2020Vol.1』をご紹介します。石立鉄男シリーズのメインライターと、同シリーズでブレイクした元天才子役による石立鉄男論は、ファン必見の記事です。

続きを読む


nice!(138)  コメント(13) 
共通テーマ:学問

大野雄二さん83歳の誕生日、スリリングでミステリアスで切なく明るい音楽を提供 [懐かし映画・ドラマ]

大野雄二さん83歳の誕生日、スリリングでミステリアスで切なく明るい音楽を提供

大野雄二(おおのゆうじ、1941年5月30日~、作曲家)さんの誕生日です。おめでとうございます。以前も書きましたが、あまりにも関わった作品が多く、ひとつの記事ではご紹介しきれなかったので、ひさしぶりに作品を振り返ってみたいと思います。(画像は各作品オープニング画像、『愛が見えますか』『おふくろさん』は新聞広告より)

続きを読む


nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:学問

高峰三枝子、フルムーンや釈迦如来を演じた「歌う映画女優」 [懐かし映画・ドラマ]

高峰三枝子、フルムーンや釈迦如来を演じた「歌う映画女優」

今日は、高峰三枝子さん(1918年12月2日~1990年5月27日)の祥月命日です。戦前から1960年代ぐらいまでは「歌う映画女優」として活躍。その後は『3時のあなた』の司会をつとめ、『犬神家の一族』『西遊記』『フルムーン』など映画やテレビドラマ、CMなどに出演しました。(画像は『JRフルムーン』CM、映画『犬神家の一族』1976年角川映画より)

続きを読む


nice!(29)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

山村聰さん、風格のある名優として、社会派の演出家として活躍 [懐かし映画・ドラマ]

山村聰さん、風格のある名優として、社会派の演出家として活躍

山村聰さん(やまむらそう、1910年2月24日~2000年5月26日)の25回忌を迎えます。俳優・監督として、テレビ、映画、舞台などで活躍しました。俳優としては風格のある名優として、演出家としては社会派の作品を数多く手掛けました。

続きを読む


nice!(42)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

近衛十四郎さんが主演だった『素浪人 月影兵庫』『素浪人 花山大吉』 [懐かし映画・ドラマ]

素浪人花山大吉.png

近衛十四郎さん(このえ じゅうしろう、1914年4月10日~1977年5月24日)は戦前から戦後にかけて活躍した時代劇俳優。祥月命日なので作品を振り返ります。といっても、私が知っているのは、テレビ映画の時代劇である『素浪人 月影兵庫』と『素浪人 花山大吉』ぐらいですが。(上の画像は『素浪人 花山大吉』より)

続きを読む


nice!(41)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

星由里子さん7回忌、東宝娯楽映画の美しきツンデレヒロイン [懐かし映画・ドラマ]

星由里子さん7回忌、東宝娯楽映画の美しきツンデレヒロイン

星由里子さん(1943年12月6日~2018年5月16日)が、心房細動と肺がんのため京都市内の病院で死去してから今日で7回忌になります。東宝映画でデビューし、『大学の若大将』など若大将シリーズを11作、『世界界大戦争』『クレージーだよ奇想天外』など数々の東宝娯楽映画、さらにテレビドラマでも美しいヒロインを演じました。74歳でした。(画像は上段左から『クレージーだよ奇想天外』『銀座の若大将』中段が『ハワイの若大将』下段左から『ゴーゴー若大将』『日本一の若大将』より)

続きを読む


nice!(41)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

ゼロから学ぶ仁義なき戦いー超入門編(市民健著) [懐かし映画・ドラマ]

ゼロから学ぶ仁義なき戦いー超入門編(市民健著)

ゼロから学ぶ仁義なき戦いー超入門編(市民健著)は、ヤクザ映画の金字塔を論考するリポートで、『実話ナックルズ』に収録されています。2023年で公開まる50年になった『仁義なき戦い』が、観る者を心酔させた理由を検証しています。

続きを読む


nice!(148)  コメント(15) 
共通テーマ:学問
前の10件 | 次の10件 懐かし映画・ドラマ ブログトップ