ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
パソコン・ネット - 戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
パソコン・ネット
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
『Googleサービスがまるごとわかる本 最新版』で知った『MindMup』を使ってみる
[パソコン・ネット]
『Googleサービスがまるごとわかる本 最新版』(三才ブックス)が、Amazon kindle Unlimited 読み放題のリストにあったので読みました。改めてGoogleプロジェクトの壮大さには驚くばかりですが、その中に記載されていたアプリ『MindMup』を使ってみました。
続きを読む
2020-02-04 09:00
nice!(215)
コメント(13)
共通テーマ:
パソコン・インターネット
Chromeリモートデスクトップ、作業マシンをブラウザで遠隔操作
[パソコン・ネット]
Chromeリモートデスクトップ機能は使われていますか。WindowsパソコンやMacからWebブラウザのChromeを使い、タブレットやスマホを通して簡単にインターネットを介した遠隔操作環境が構築できます。速度や画面表示も非常に使いやすくなっています。
続きを読む
2020-01-31 09:00
nice!(196)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
Google Keep、音声や画像からテキスト抽出して保存、一元管理
[パソコン・ネット]
Google Keepという、PC、携帯端末(スマホ、タブレット等)など、どの端末からでも情報を共有・一元管理できるメモアプリを使っています。音声や画像データは保存できるだけでなく、そこからテキストデータ化してくれるので、後に検索しやすくなります。
続きを読む
2020-01-28 09:00
nice!(203)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
パソコンCPU放熱部分リフレッシュ、グリスとエアーダスター使用
[パソコン・ネット]
古いパソコンの動作が遅くなったり、急に落ちてしまったりしませんか。そうすると「あー、もう寿命だな」と思ってしまうかもしれませんが、よほど乱暴な使い方をしなければ、そう簡単には再起不能にはならないものです。たとえば、CPUの放熱部分を掃除してやれば、また元のように動くことも少なくありません。
続きを読む
2020-01-25 09:00
nice!(217)
コメント(15)
共通テーマ:
パソコン・インターネット
STYLISTIC QL2(富士通)中古市場でトレンドのWindowsタブレット
[パソコン・ネット]
現在、中古市場で相当数出回っているのではないかと思われるのが、『STYLISTIC QL2』という、Windows10を搭載した富士通のタブレットです。AndroidではなくWindows搭載のタブレットが1台欲しかったのと、現在使っているPCの予備機にもなるということで、思わずポチッとしてしまいました。
続きを読む
2020-01-17 09:00
nice!(182)
コメント(12)
共通テーマ:
パソコン・インターネット
「システム警告(詐欺警告)」について
[パソコン・ネット]
ここ数日、複数の方にょって、記事のコメント欄に、「システム警告」「システム破損」が表示されたと投稿されています。しかし、内容を見る限り、以前からネットで問題になっていた「詐欺警告(警告を装った詐欺)」以外にありえない、というのが私の結論です。
続きを読む
2020-01-15 09:00
nice!(220)
コメント(23)
共通テーマ:
ネットコミュニティ
Photo Negative Scanner、スマホで昔のネガフイルムをデジタル化
[パソコン・ネット]
Photo Negative Scannerというスマホアプリを使ってみました。これまで過去2回、昔の写真(ネガ)についてデジタル画像として再現する試みを行いましたが、今日は3回目です。今回は、スマホとアプリだけを使ってデジタルデータ化を試みました。
続きを読む
2020-01-07 10:00
nice!(204)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
ポストWindows7、あなたならどうする?
[パソコン・ネット]
最近は、パソコンの買い替え記事をよく拝見するのですが、やはりWindows7が来月14日にサポートを終了することを受けてのものと思われます。では、買い替え後にそれまでのパソコンはどうされますか。私は、無料OSを試しにインストールしています。
続きを読む
2019-12-30 10:00
nice!(186)
コメント(21)
共通テーマ:
パソコン・インターネット
SNSは、いかなる価値観で使うかによって明暗が分かれるツール
[パソコン・ネット]
FacebookのTBS NEWSで、急増しているSNSを悪用した誘拐事件のニュースが投稿されたのでシェアします。親に虐待され、自分の居場所をなくした子供がSNSに窮地を訴えたところ、そこから誘い出した誘拐者が、性的な要求や、暴力をふるって従わせる事件が続出しているという話です。
続きを読む
2019-12-15 10:00
nice!(211)
コメント(10)
共通テーマ:
ネットコミュニティ
脱SEO宣言、検索上位の事業者からオーダーしてはいけない理由…
[パソコン・ネット]
みなさんは、ネットで業者を探して、物を買ったりサービスを受けたりする時、どのような根拠で選びますか。まあ大抵は、どこのページもいいことや最安価の場合のみを提示したバラ色の公式サイトのはずです。私が今回経験したのは、「検索上位の事業者は気をつけろ」ということです。
続きを読む
2019-12-11 10:00
nice!(204)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
前の10件
|
次の10件
パソコン・ネット
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876661
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示