ブログをはじめる
ログイン
アフィリエイト広告を利用しています
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
アフィリエイト広告を利用しています
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
健康
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
味噌汁の具材、今日は何ですか?(瀬尾幸子著、学研プラス)
[健康]
みそ汁はおかずです:味噌汁の具材、今日は何ですか?(瀬尾幸子著、学研プラス)をご紹介します。具だくさんのみそ汁はただの添えものではなくおかずだと提唱しています。健康器具や健康食品を新たに買うことなく、日常的な営みである食事から健康効果を見直そうというねらいもあります。
続きを読む
2024-05-21 06:00
nice!(146)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
誰でもスグできる! 睡眠障害で眠れない夜の不安をみるみる解消する 200%の基本ワザ(井上雄一監修、日東書院本社)
[健康]
誰でもスグできる! 睡眠障害で眠れない夜の不安をみるみる解消する 200%の基本ワザ(日東書院本社)という書籍をご紹介します。長いタイトルですが、要するに睡眠障害を解決する、という趣旨です。少し古い本なのですが、実用的なのでご紹介します。
続きを読む
2024-05-20 06:00
nice!(144)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
がんになるのはやっぱり運、という話
[健康]
がんは生活習慣病といわれていますが、実は運によるところが大きい、というのは今や医学界でも当たり前のように語られるようになりました。その関連で、興味深いコラムを読んだので、ご紹介します。
続きを読む
2024-05-17 06:00
nice!(134)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
臓器の急所:生活習慣と戦う60の健康法則(吉田たかよし、角川SSC新書)
[健康]
臓器の急所:生活習慣と戦う60の健康法則(吉田たかよし、角川SSC新書)をご紹介します。脳、血管、血液、内蔵など、人間の体のすべての部位について、病気のサインや健康維持の対策などを、タイトル通り60編すべて見開き単位で完結しています。
続きを読む
2024-05-16 06:00
nice!(147)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
リンゴ酢大辞典: -効果とメリット・おすすめのレシピ(Food for Well-being編集部)
[健康]
リンゴ酢大辞典: -効果とメリット・おすすめのレシピ(Food for Well-being編集部)は、リンゴ酢の効用と栄養、利用メニューなどを紹介しています。リンゴ酢は、フルーティーな風味と健康への多くの利点で、最近注目されている健康食品です。
続きを読む
2024-05-13 06:00
nice!(135)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
2週間で効果がでる! ケトン食事法(白澤卓二、かんき出版)
[健康]
2週間で効果がでる! ケトン食事法(白澤卓二、かんき出版)をご紹介します。ケトン体のエネルギー産生による、健康や脳の状態の改善を解説しています。糖分を徹底的に制限したケトン食とともに、化学調味料や食品添加物も抑え満腹まで食べないことだといいます。
続きを読む
2024-04-19 06:00
nice!(127)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
肩こりにおすすめの『肩甲骨はがし』が首こりを一気に解決?
[健康]
肩こり対策として、背中にある肩甲骨を動かせるようにすることで、肩こり、首こり、背中の張り(姿勢矯正)、バストアップ、ダイエット、さらに免疫力アップまで効果があるとする『肩甲骨はがし』が、民間療法の健康雑誌でしばしば取り上げられています。
続きを読む
2024-04-17 06:00
nice!(143)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
病気の9割は歩くだけで治る!(長尾和宏著、山と渓谷社)
[健康]
病気の9割は歩くだけで治る!(長尾和宏著、山と渓谷社)をご紹介します。“ベストセラーの町医者”長尾和宏医師が歩くことを推奨する書籍です。タイトルで本書の全てが表現されています。とにかく歩くことであらゆる病気はよくなると述べているのです。
続きを読む
2024-04-16 06:00
nice!(143)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
肩こりは10秒で治る(佐藤青児著)&3分で劇的に楽になる指だけヨガ(深堀真由美著)
[健康]
『肩こりは10秒で治る』(佐藤青児著)と『3分で劇的に楽になる指だけヨガ』(深堀真由美著)は、どちらも肩をもまない肩こり解消法の書籍です。体を緩めたり、丹田呼吸を行ったりします。肩がこっているのに肩に施術をしない点が興味深いと思いました。
続きを読む
2024-04-08 06:00
nice!(152)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
脳が突然鋭くなる「短時間」睡眠法(藤本憲幸著、パンローリング)
[健康]
脳が突然鋭くなる「短時間」睡眠法(藤本憲幸著、パンローリング)をご紹介します。わずか4時間の短眠で人生を有意義に過ごす勝利者になろう!と説く書籍です。今まで健康の重要な因子とされていた睡眠「時間」は、多ければいいというものではないと指摘しています。
続きを読む
2024-04-05 06:00
nice!(126)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
前の10件
|
次の10件
健康
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
944140
記事 4215
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
最新記事一覧
初代長瀬富郎伝(服部之総著、花王石鹸五〇年史編纂委員会)
鈴木三郎助伝(故鈴木三郎助君伝記編纂会編、故鈴木三郎助君伝記編纂会)
こたつで寝ると風邪を引く4つの理由
大正の夢の設計家: 西村伊作と文化学院(加藤百合著、朝日選書)
森永太一郎伝(三好右京著、東京菓子研究協会)
文字を超える私の履歴書(浮川和宣著、日本経済新聞出版) Kindle..
起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に..
Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitte..
立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ..
技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研..
多摩川七福神パワースポット巡り【2025年新春】
羽田七福いなりめぐり、2025/1/1~1/3 【七福神めぐり202..
あけましておめでとうございます
偉人・成功者、2024年ご紹介分の総括
Wattsなど『100円ショップの会計学-決算書で読む「儲け」のから..
オサムイズム: “小さな巨人”スズキの経営(中西孝樹著、日経BPマー..
黄金の刻 小説 服部金太郎 (楡周平著、集英社文庫) Kindle版
美味しさの秘密は? リンガーハットの挑戦 長崎ちゃんぽんを世界に(篠..
海に学んだ青春経営:有言即行の50年(加藤義和著、財界研究所)
ざんねんな偉人伝 それでも愛すべき人々(真山知幸著、学研プラス) (..
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示