ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
スポーツ - 戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
スポーツ
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
佐々木信也、ソフトな語り口と的確な指摘で野球番組以外でも活躍
[スポーツ]
佐々木信也さん(1933年10月12日~)の誕生日です。おめでとうございます。佐々木信也さんといえば、長く続いた『プロ野球ニュース』の司会者としてお馴染みですが、かつては自身も二塁手としてプレーし、引退後はプロ野球以外の番組でも活躍しました。
続きを読む
2019-10-12 10:00
nice!(194)
コメント(11)
共通テーマ:
学問
アニマル浜口さん、「気合だー!!」の礎となった飯場生活
[スポーツ]
アニマル浜口さん(1947年8月31日~)の誕生日です。おめでとうございます。女子レスリング72kg級のアテネ・北京オリンピック銅メダリストである浜口京子さんの父親としてお馴染みですが、昭和プロレスファンにとってはまだ現役プロレスラーの記憶が残っています。
続きを読む
2019-08-30 23:59
nice!(225)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
元若二瀬唯之さん、トンガ人力士廃業騒動はあわや国際問題に
[スポーツ]
今日は、元若二瀬唯之(わかふたせただゆき)の先代朝日山親方(1942年2月20日~1997年5月20日)23回忌です。見かけによらぬ美声の持ち主で名解説者さらに美人妻と、なかなか個性的な方でしたが、そうしたことよりも、巷間、部屋継承におけるトンガ人力士廃業騒動がまず思い出されてしまいます。
続きを読む
2019-05-20 02:06
nice!(223)
コメント(9)
共通テーマ:
スポーツ
神風正一、歯切れのいい解説ぶりでスポーツ中継の基礎を作った男
[スポーツ]
神風正一(かみかぜしょういち、1921年10月19日~1990年5月15日)さんの命日です。神風正一さんは、1953年3月のテレビによる大相撲中継の開始から1987年5月まで、つまりほぼ戦後の昭和にあたる34年間にわたってメイン解説者をつとめてきた、テレビ史、相撲史に残る人です。
続きを読む
2019-05-15 02:00
nice!(211)
コメント(8)
共通テーマ:
スポーツ
道下美里選手、ロンドン・マラソン3連覇を成し遂げた最強の戦略
[スポーツ]
パラ陸上・視覚障害者マラソンの道下美里選手特集が、昨晩のサンデースポーツ(NHK)で放送されていました。
2020年の東京パラリンピック女子マラソン(視覚障害)で、2大会連続のメダル獲得を狙う道下美里選手(三井住友海上)。
先月の28日に行われたロンドン・マラソンで、3連覇を達成しています。(上の画像はGoogle検索画面より)
続きを読む
2019-05-13 01:58
nice!(218)
コメント(8)
共通テーマ:
学問
マイティ井上、“和製マットの魔術師”の的確なレスラー評
[スポーツ]
マイティ井上(マイティいのうえ、1949年4月12日~)さんの誕生日です。おめでとうございます。175cm、105kgの体格ながら国際プロレス時代はIWA世界ヘビー級選手権、同タッグ選手権者として君臨して団体を支え、全日本プロレス時代はジュニアヘビー級の試合巧者として活躍しました。(上の画像はGoogle検索画面より)
続きを読む
2019-04-12 02:04
nice!(205)
コメント(6)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
ケンドー・ナガサキ自伝、SWSが崩壊した理由を率直に語った
[スポーツ]
ケンドー・ナガサキ自伝(桜田一男著、辰巳出版)を読みました。地下足袋や、剣道具などをコスチュームとして、アメリカ各地を転戦したレスラーです。デビューは1971年で、日本の大小各団体のリングに上っているので、昭和プロレスの出来事についても当事者として語っています。
続きを読む
2019-03-31 02:12
nice!(220)
コメント(7)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
ザ・デストロイヤーが“強くて巧い”と感じたプロレスの試合
[スポーツ]
ザ・デストロイヤーさん(1930年7月11日~2019年3月7日)の訃報で持ちきりです。1973年3月から1979年6月にかけて全日本プロレスの所属選手として活動。日本テレビ系で放送されたバラエティー番組『金曜10時!うわさのチャンネル!!』にもレギュラー出演していましたが、知的でシリアスでシュートにも強いレスラーでもありました。
続きを読む
2019-03-09 01:49
nice!(235)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
若林健治、解説の山田隆さんも認めていた「プロレス愛」
[スポーツ]
若林健治アナ(わかばやしけんじ、1958年2月23日~)の誕生日です。おめでとうございます。日本テレビのプロレス中継を担当し、心のこもった実況で多くのファンを熱くさせてくれました。フリーになりましたが、今もプロレス愛は変わることがありません。(上の画像はGoogle検索画面より)
続きを読む
2019-02-23 02:01
nice!(223)
コメント(8)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
ジャイアント馬場、没後20年で明らかにする“3つの誤解”
[スポーツ]
ジャイアント馬場(1938年1月23日~1999年1月31日)の命日です。はやいものですね。プロレス関係の記事はしょっちゅう書いているので、いまさら“衝撃の新事実”というほどのものはありませんが、この記事ではジャイアント馬場絡みの3つの誤解について簡単に振り返ってみます。
続きを読む
2019-01-31 01:56
nice!(220)
コメント(9)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
前の10件
|
次の10件
スポーツ
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876662
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示