ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
2021年04月
| 2021年05月 |
2021年06月
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
うま味調味料、肯定派と否定派の論争、味の素は使いますか?
[トレンド]
うま味調味料が話題です。
YouTuberで料理研究家のリュウジさんが、うま味調味料にこだわる理由を述べたYahoo!ニュースオリジナル特集の記事を巡って、うま味調味料の賛否両論のコメントが付いている展開です。
うま味調味料というのは、ちょっと前まで化学調味料といわれていたものです。
味の素とか、ハイミーなどを使いますか、否定しますか、という話題です。
続きを読む
2021-05-22 23:00
nice!(198)
コメント(18)
共通テーマ:
学問
コロッケの調味料、ソースか、しょうゆか、それとも……
[トレンド]
今回も「アリか、ナシか」論争です。
コロッケに「しょうゆ」は「アリか、ナシか」。やっぱりソースか、それ以外もあるのか、という話です。
どうでもいい話ではありますが、未経験の方が、ちょっと試してみようかな、と思える話題ではあります。
続きを読む
2021-05-21 23:00
nice!(205)
コメント(26)
共通テーマ:
学問
一番かっこいいと思うナンバープレートランキング
[社会]
ナンバープレートの「地名表示」で、一番カッコいいのは何だと思いますか。
都会や、リゾート地ナンバーに憧れる人。地域ならではのご当地ナンバーに愛着を持っている人……。
そんなアンケート調査も行われています。
続きを読む
2021-05-20 23:00
nice!(184)
コメント(18)
共通テーマ:
学問
焼き芋は「ねっとり」が好きですか?それとも「ホクホク」?
[トレンド]
焼き芋は、「ねっとり」した方が好きですか?それとも「ホクホク」した方ですか?
さつまいもの種類によって、食感や甘さが違います。
世界には3000~4000種類ものさつまいもがあるといわれ、日本ではそのうち数十種類がスーパーや八百屋に並んでいますが、「ねっとり」系と「ホクホク」系にわけての人気投票です。
続きを読む
2021-05-19 23:00
nice!(187)
コメント(23)
共通テーマ:
学問
田村正和さん、ヒーローもロマンスもコミカルな役も思い出深い
[懐かし映画・ドラマ]
田村正和さんの訃報で持ちきりです。
まあ、いつも訃報というものは突然ですが、私は1980代、伴一彦さんのコミカルなドラマ、鎌田敏夫さんの大人のオシャレなドラマなどをもれなく観ていたので、びっくりしています。
続きを読む
2021-05-18 23:00
nice!(190)
コメント(19)
共通テーマ:
学問
パスタをよく食べる街ランキング、名産地が入っていない謎
[トレンド]
パスタをよく食べる街ランキングが、今日はWeb掲示板で話題になっていました。
というのも、トップ5に、これまで名産といわれてきたところが入っていなかったからです。
さて、それはどうしてでしょうか。
続きを読む
2021-05-17 23:00
nice!(180)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
『好きな〇〇定食ランキング』注目の第1位は……
[トレンド]
以前ご紹介した、『コスメティックCMのベスト5』や、『好きな中華料理 ランキング』の投稿を募集しているFacebookのグループで、今度は『好きな〇〇定食 ランキング』を募集していました。
「いました」という過去形の通り、もう締め切ってしまったのですが、こういうアンケート結果もあるよという情報としてシェアいたします。
続きを読む
2021-05-16 23:00
nice!(199)
コメント(15)
共通テーマ:
学問
「方言」がすてきな都道府県ランキング、どこと比べて?
[社会]
「方言」がすてきな都道府県ランキング!が発表されて話題です。
47都道府県の中で、1位に選ばれたのはどこだと思われますか。
福岡県だそうです。
しかし、方言というのは、同じ県でも地方によって微妙に違いますし、「関西弁」「東北弁」のように、ひとくくりにされているものもあります。
すべての方言を知った上での投票なのかどうか、謎が残ります(笑)
続きを読む
2021-05-15 23:00
nice!(219)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
卵かけご飯をめぐる2つの論争、卵白は使うか?混ぜるかかけるか?
[食べもの]
卵かけご飯といえば、ご飯に卵をかけるだけですから、これ以上シンプルな食べ方はありません。
ところが、そこには熱い議論が戦わされています。
ひとつは、白身(卵白)は使うか使わないか、という議論。
もうひとつは、ご飯に落とした卵は、かけるか、まぜるか、という議論です。
続きを読む
2021-05-15 02:00
nice!(190)
コメント(18)
共通テーマ:
学問
今日は佐原健二さんの誕生日です
[懐かし映画・ドラマ]
今日は、俳優の佐原健二さん(1932年5月14日~)の誕生日です。
おめでとうございます。
私のイメージは、やはり『アテンションプリーズ』の教官、『西部警察』で石原裕次郎さんの話し相手などです。
続きを読む
2021-05-14 23:59
nice!(38)
コメント(1)
共通テーマ:
学問
前の10件
|
次の10件
2021年04月
|2021年05月 |
2021年06月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876782
記事 3737
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
坊っちゃん(原作/夏目漱石、漫画・制作/Teamバンミカス) Kin..
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
月別表示
2023年10月
(1)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(18)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示