ブログをはじめる
ログイン
アフィリエイト広告を利用しています
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
アフィリエイト広告を利用しています
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
2020年05月
| 2020年06月 |
2020年07月
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
笠原良三、西欧合理主義とヒューマニズムに根ざした喜劇
[懐かし映画・ドラマ]
今日は笠原良三さん(1912年1月19日~2002年6月22日)の命日です。森繁久彌の社長シリーズ、植木等の日本一シリーズ、加山雄三の若大将シリーズなどのほか、お姐ちゃんシリーズ、または『父ちゃんのポーが聞える』のような実話作品も含めて東宝映画の脚本を多く手がけました。
続きを読む
2020-06-22 12:00
nice!(202)
コメント(9)
共通テーマ:
映画
鈴木ヒロミツ、『気楽に行こう』と車を押した“準水曜8時の男”
[懐かし映画・ドラマ]
今日は鈴木ヒロミツさん(1946年6月21日~2007年3月14日)の生まれた日です。モービル石油(現JXTGエネルギー)のCM『気楽に行こう』でブレイク。水曜8時のTBSドラマ枠では、『夜明けの刑事』に始まって6年とワンクールにわたって出演しました。
続きを読む
2020-06-21 12:00
nice!(234)
コメント(16)
共通テーマ:
テレビ
横山光輝、『魔法使いサリー』『鉄人28号』『水滸伝』など上梓
[懐かし映画・ドラマ]
18日は横山光輝さん(1934年6月18日~2004年4月15日)の生まれた日でした。『魔法使いサリー』『鉄人28号』『伊賀の影丸』『仮面の忍者赤影』『コメットさん』『バビル2世』『水滸伝』『三国志』など、長年にわたり多くのヒット作品を世に送り出してきました。(画像は上右端および下左端は以下のOGPより)
続きを読む
2020-06-20 12:00
nice!(216)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
加藤茂雄、1作品に3役当たり前の端役やエキストラつとめた大部屋俳優
[懐かし映画・ドラマ]
加藤茂雄さん(1925年6月16日~2020年6月14日)の訃報が話題です。といっても、代表作を偲ぶというより、率直に言って「誰?」というネットの反応も少なくありません。役名もつかない端役やエキストラが多かった東宝の大部屋俳優だったからですが、東宝ファンにはお馴染みの「顔」です。(画像は以下OGPより)
続きを読む
2020-06-19 12:00
nice!(218)
コメント(9)
共通テーマ:
映画
藤真利子、『文子とはつ』から『青春ド真中!』『飢餓海峡』出演、母親介護
[懐かし映画・ドラマ]
今日は藤真利子さん(1955年6月18日~)の誕生日です。おめでとうございます。大学在学中に『文子とはつ』に抜擢され、『飢餓海峡』での熱演を機に女優の実績を積み上げていきました。が、50歳過ぎて実母の介護のため女優としてのキャリアは停滞してしまいました。
続きを読む
2020-06-18 12:00
nice!(226)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
遠隔操作分身ロボット「障碍の有無に関係なく普通にできる仕事をしたい」
[障害者]
遠隔操作する分身ロボットによって、脊髄損傷の大けがで首から下がまったく動かなくなった山﨑拓弥さんが、契約社員として社会復帰した様子を、NHK HUMANがダイジェスト動画をFacebookに投稿しているのでシェアします。(画像は動画から)
続きを読む
2020-06-16 14:00
nice!(201)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
ザ・ピーナッツ、女性デュオとしてセールス1000万枚到達の金字塔
[懐かし映画・ドラマ]
今日はザ・ピーナッツの伊藤エミさん(伊藤日出代⇒澤田日出代、1941年4月1日~2012年6月15日)の命日です。ザ・ピーナッツといえば、女性デュオとして数々のヒット曲をリリース。レコードセールスは通算1000万枚到達の金字塔を打ち立てました。(画像は以下のOGPより)
続きを読む
2020-06-15 14:00
nice!(222)
コメント(19)
共通テーマ:
学問
白川由美、日本のグレース・ケリーが『パパとなっちゃん』で若い祖母を演じた
[懐かし映画・ドラマ]
今日は白川由美さん(1936年10月21日~2016年6月14日)の命日です。東宝時代は、スタイルの良さと清楚なイメージから下着姿になるシーンが話題の変身人間シリーズに出演。テレビに移ってからは、母親役、もしくは『パパとなっちゃん』のような祖母役を演じました。(画像は上段と下段の右側がtbsチャンネル公式サイトより)
続きを読む
2020-06-14 15:00
nice!(229)
コメント(15)
共通テーマ:
芸能
宮脇健がケンちゃんシリーズを卒業したドラマ『翔んだカップル』
[懐かし映画・ドラマ]
今日は宮脇健さん(1961年6月13日~)の誕生日です。おめでとうございます。かつては本名の宮脇康之として、長きに渡ってケンちゃんシリーズや『翔んだカップル』などに出演。しかし、子役時代に名前が大きくなりすぎると、周囲には理解しにくい苦労もあったようです。(画像は以下のOGPから)
続きを読む
2020-06-13 15:00
nice!(231)
コメント(14)
共通テーマ:
テレビ
服部克久さん訃報で『あいつと私』などを思い出す
[懐かし映画・ドラマ]
服部克久さん(1936年11月1日~2020年6月11日)の訃報でもちきりです。歌謡曲、テレビドラマ、映画、アニメ、CM、校歌の作曲や編曲、そしてコンサートなどで幅広く活躍しました。今回はその中から映画『あいつと私』(1976年、東宝)を振り返ってみます。
続きを読む
2020-06-12 15:00
nice!(227)
コメント(9)
共通テーマ:
芸能
前の10件
|
次の10件
2020年05月
|2020年06月 |
2020年07月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
945289
記事 4224
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
最新記事一覧
牧清雄は「煮るラーメンの先駆者」シマダヤの創業者
石立鉄男など『昭和の不思議101 2019年秋の男祭号』(オーシャン..
西園寺チャンネルは役に立って面白い旅ガイド
「方言」がすてきな都道府県ランキング!で思うこと
ジャニーズの歴史 完全保存版: 光も影も45年(鹿砦社)から中居正広..
あなたの牛を追いなさい(枡野俊明/松重豊著、毎日新聞出版)
好きな物を最後に残す食べ方は行儀が悪い?
エンジン一代:山岡孫吉伝(小島直記著、ダイヤモンド社)
寝るときの体の向き、左が下か、右が下か
スポーツは陸から海から大空へ水野利八物語(編集委員会編、ベースボール..
初代長瀬富郎伝(服部之総著、花王石鹸五〇年史編纂委員会)
鈴木三郎助伝(故鈴木三郎助君伝記編纂会編、故鈴木三郎助君伝記編纂会)
こたつで寝ると風邪を引く4つの理由
大正の夢の設計家: 西村伊作と文化学院(加藤百合著、朝日選書)
森永太一郎伝(三好右京著、東京菓子研究協会)
文字を超える私の履歴書(浮川和宣著、日本経済新聞出版) Kindle..
起業の神様: リコー三愛グループの原点 市村清の実像 実弟が赤裸々に..
Kindle電子書籍出版で無名でも月に3万円稼ぐ方法: Twitte..
立石一真など『大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ..
技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝(加藤勝美著、PHP研..
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示