ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
戦後史の激動
戦後史の激動
戦後の主な事件を1日1出来事ずつ振り返ります。
生活
パソコン・ネット
懐かし映画ドラマ
障害者
トレンド
RSS
2020年04月
| 2020年05月 |
2020年06月
ブログトップ
前の10件
| -
『超能力だよ全員集合!!』で東八郎は志村けんと初めて共演した
[懐かし映画・ドラマ]
今日は東八郎さん(1936年5月31日~1988年7月6日)の生まれた日です。先ごろ亡くなった、志村けんさんが私淑していたコメディアンとして改めて評価されました。2人が最初に共演した『超能力だよ全員集合!!』を中心に振り返ってみます。(画像は下掲OGPより)
続きを読む
2020-05-31 09:00
nice!(244)
コメント(9)
共通テーマ:
学問
遊園地の地面に霧吹きで絵を描く堀川玄太さんはADHD(注意欠陥多動性障害)
[障害者]
遊園地の地面に霧吹きで絵を描く堀川玄太さんはADHD(注意欠陥多動性障害) / Google Photos
地面に霧を吹いて絵を描く堀川玄太さんを特集した動画が、FacebookのNHK HUMANに投稿されたのでシェアします。動画では「地面に“夢”を吹きかける発達障害のパフォーマー」と紹介されています。堀川玄太さんは、ADHD(注意欠陥多動性障害)という発達障害だそうです。(上の画像はNHK HUMANの動画より)
続きを読む
2020-05-30 09:00
nice!(225)
コメント(14)
共通テーマ:
学問
下重暁子VS金美齢、家族や人間関係をどう見るかの論争、あなたはどちら派?
[社会]
今日は、元NHKアナウンサーでエッセイストの下重暁子さん(1936年5月29日~)の誕生日です。『家族という病』『極上の孤独』(ともに幻冬舎)などで、家族を否定し「孤独」を勧める上梓をしましたが、金美齢さんが「歪んだ家族論」と反論しました。あなたのご意見はいかがですか?
続きを読む
2020-05-29 09:00
nice!(200)
コメント(13)
共通テーマ:
学問
宮内淳、『太陽にほえろ!』ボン刑事から『あさひが丘の大統領』ハンソク先生へ
[懐かし映画・ドラマ]
今日は宮内淳さん(1950年5月28日~)の誕生日です。おめでとうございます。人気刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の田口刑事(ボン)役を3年9ヶ月つとめ一躍人気者に。“殉職”後はやはり岡田晋吉プロデューサーのドラマ『あさひが丘の大統領』で大西元(ハンソク)役を演じました。
続きを読む
2020-05-28 09:00
nice!(206)
コメント(10)
共通テーマ:
学問
高峰三枝子、フルムーンや釈迦如来を演じた「歌う映画女優」
[懐かし映画・ドラマ]
今日は、高峰三枝子さん(1918年12月2日~1990年5月27日)の亡くなった日です。戦前から1960年代ぐらいまでは「歌う映画女優」として活躍。その後は『3時のあなた』の司会をつとめ、『犬神家の一族』『西遊記』『フルムーン』など映画やテレビドラマ、CMなどに出演しました。(画像は背景が『西遊記』、それ以外はツイッターOGPより)
続きを読む
2020-05-27 09:00
nice!(225)
コメント(16)
共通テーマ:
学問
自閉症と重度知的障碍でも普通の学校に進ませたい親の葛藤をどう見るか
[障害者]
富山に住む、自閉症と重度知的障碍のお子さんをもつ親が、特別支援学校を勧められているのに、普通の小学校に通わせるという記事が話題になっています。障碍を持つお子さんの親御さんの多くは、気持ちは理解しつつも、複雑な思いを持たれているのではないでしょうか。
続きを読む
2020-05-26 09:00
nice!(215)
コメント(12)
共通テーマ:
学問
春田和秀さん、『砂の器』の巡礼少年が再び映画の仕事に
[懐かし映画・ドラマ]
春田和秀さんのインタビューが話題です。24日のトレントーキーワードになりました。野村芳太郎監督による映画『砂の器』(1974年、松竹)で、天才音楽家の子供時代を演じた元子役です。再び映画の仕事に携わっているとのことで、本格インタビューに登場したのです。
続きを読む
2020-05-25 09:00
nice!(238)
コメント(15)
共通テーマ:
学問
木村花さん訃報、改めてネットの「批判」と「悪口」の違いを考える
[懐かし映画・ドラマ]
女子プロレスラー・木村花さんの急死がネットで取り沙汰されています。公式に死因や経緯などは発表されていませんが、ネット上では、かねてから粘着アンチによる攻撃的なツイートがSNSで行われていて、訃報とともにアンチは慌ててツイートを削除しているそうです。
続きを読む
2020-05-24 09:00
nice!(250)
コメント(21)
共通テーマ:
ネットコミュニティ
『愛の渇き』三島由紀夫原作を浅丘ルリ子と石立鉄男で映画化
[懐かし映画・ドラマ]
『愛の渇き』(1967年、日活)を久しぶりに見直したのですが、まだブログに書いたことがなかったのでご紹介します。三島由紀夫の小説を映画化したもので、藤田繁夫と蔵原惟繕が共同で脚色し、蔵原惟繕が監督した作品。浅丘ルリ子と石立鉄男が出演しています。
続きを読む
2020-05-23 09:00
nice!(223)
コメント(11)
共通テーマ:
映画
前進座89周年で思い出す『遠山の金さん捕物帳』と『伝七捕物帳』
[懐かし映画・ドラマ]
前進座という歌舞伎劇団が、22日で創立89周年を迎えます。歌舞伎というと、マニアでない限り馴染みが薄いように感じるかもしれませんが、実際の演目は歌舞伎・現代劇・児童劇と多彩なレパートリー。さらに『伝七捕物帳』など時代劇ドラマでもおなじみです。(上の画像は下段右が時代劇専門チャンネルサイトより)
続きを読む
2020-05-22 09:00
nice!(206)
コメント(9)
共通テーマ:
テレビ
前の10件
| -
2020年04月
|2020年05月 |
2020年06月
ブログトップ
検索ボックス
いっぷく
さん
nice!
876641
記事 3736
テーマ
学問
(1位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
お問い合わせはこちら
お知らせ
最新記事一覧
緊急特集週刊文春が報じた大相撲暴力と暗闘のすべて(文春e-book)
仏壇じまい~仏壇・仏像・位牌の片づけ・処分方法~(暮らしの仏教振興会..
風の又三郎(原作/宮沢賢治、漫画/片山愁、Jコミックテラス)
昭和の怪物 戦後政財界のドンたち(講談社)
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエティ・アートワークス、Teamバン..
解体屋ゲン(漫画/石井さだよし、原作/星野茂樹、電書バト)
漫画で読む文学『注文の多い料理店』(原作/宮沢賢治、漫画/だらく)
月別表示
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(32)
2023年06月
(32)
2023年05月
(19)
2023年03月
(2)
2021年06月
(36)
2021年05月
(34)
2021年04月
(30)
2021年03月
(32)
マイカテゴリー
戦後史
(140)
発達障害
(84)
政治
(74)
経済
(22)
社会
(396)
芸能
(332)
スポーツ
(147)
マスコミ
(36)
健康
(184)
大田区散歩
(229)
パソコン・ネット
(252)
食べもの
(310)
(擬似)科学
(62)
Twitterまとめ
(4)
東宝昭和喜劇
(107)
懐かし映画・ドラマ
(646)
ヒートショックプロテイン
(15)
生活
(168)
東海道スポット
(44)
遷延性意識障害
(73)
障害者
(78)
トレンド
(103)
仏教
(62)
文学
(17)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
ホーム
ページトップ
お問い合わせ
RSS
スマートフォン専用ページを表示