SSブログ

サラリーマン金太郎(本宮ひろ志著、サード・ライン)Kindle版 [文学]

サラリーマン金太郎(本宮ひろ志著、サード・ライン)Kindle版

サラリーマン金太郎(本宮ひろ志著、サード・ライン)は、1994年~2002年まで『週刊ヤングジャンプ』に連載された人気漫画作品です。従来のサラリーマンとは一線を画した矢島金太郎が、企業戦士としてサラリーマン業界を駆け抜ける姿を描いています。(文中敬称略)



本作『サラリーマン金太郎』は、Kindle Unlimitedの読み放題リストに入ったので、第1部(1~21巻)を読みました。

従来のサラリーマンのイメージとは一線を画した暴走族上がりの主人公・矢島金太郎が、企業戦士としてサラリーマン業界を駆け抜ける姿を描いています。

最初は建設会社の見習い。そこから正社員、子会社、また正社員、留学、会長退任で復帰、漁師、商社……その先も色々あるのですが、今回の「読み放題」は本編の留学までです。

その後、アニメ、テレビドラマ、映画化(来春公開)され、多くのファンを獲得しました。

高橋克典でドラマ化されたのは見ました。

高橋克典は、やはり「不良」が会社で活躍する『特命係長 只野仁』も演じました。

『特命係長 只野仁』は、別に駆け抜けるわけではなく、表の顔は閑職サラリーマンで、裏の顔として会長に頼まれて事件を解決する話でしたけど。それを50歳過ぎてもやってましたね。

矢島金太郎は、かつては暴走族のリーダーを務めていたという荒くれ者ですから、並外れた正義感と行動力の持ち主です。

彼はまったくサラリーマンらしくない性格と態度で、どんな困難にも真っ向から立ち向かいます。

彼の信念と熱意は周囲の人々を巻き込み、仲間たちに多大な影響を与えます。

今改めて読むと、ぐいぐい惹きつけられ、なるほど人気があるのはわかるな、と思います。

国民総「サラリーマン病」に一石を投じる



盲目の妻を亡くし、一人息子と暮らしていた金太郎が、ひょんなことから大手建設会社「ヤマト建設」の会長を助け、それが縁で同社に就職するところから始まります。

このへんも『只野仁』、出会いについては『釣りバカ日誌』のハマさんとスーさんにも似ていますね。

金太郎は、上司や同僚たちとぶつかり合いながらも、次第にその行動力と誠実さで周囲の信頼を得ていきます。

金太郎は、企業の内部改革や労働者の権利向上、そして国際的なビジネスの問題など、多岐にわたるテーマに挑戦します。

『サラリーマン金太郎』は、ビジネスやサラリーマンの世界での人間関係や葛藤を描きながらも、主人公の熱い心と信念がもたらす「変革」や「挑戦」をテーマにしています。

本作品は、金太郎の強い意思と行動力が日本の伝統的なサラリーマン像を打ち破り、時には組織の中で一石を投じる役割を果たす様子を示しており、読者に勇気を与える内容です。

ストーリーは創作ではありますが、ディテールにはリアルなことが描かれています。

たとえば、日本人の横並び意識の病理を、「サラリーマン病」と斬っているのは痛快です。

「組織の中に自分を埋没「させ」、集団という隠れ蓑に隠れ、個人の責任をなるべくとらないように、弱気に、周囲との協調ばかりを図ってきた、無難に、無難に、社会の常識からはずれぬよう……マイナスポイントを持たぬよう……」(金太郎の上司のセリフ)

埋没してしまうのではなく、自分から好き好んで埋没していると言っているのです。

その方が楽だから。

しかし、右肩上がりではなくなった現代では、国民総「サラリーマン病」では、日本は沈んでしまう。

そうでない人物として、矢島金太郎が描かれています。

読んでいて、金太郎について、「そんなところで喧嘩するなよ」なんて思ってしまうシーンもありますが、金太郎がやりすぎなのか、私も「サラリーマン病」なのか。

そんなことを考えさせてくれます。

衝撃の混浴シーンも考えさせられた(笑)



矢島金太郎が人の心をつかみ、出世するためのコツを、ChatGPTに聞いてみました。

詳細は長かったので、見出しだけご紹介します

1. 強い信念と情熱
2.正義感と行動力
3.相手への思いやりと共感力
4.粘り強さと忍耐力
5.独自の発想と行動

……とのことです。

たとえば、後に夫人となる、盲目の恋人が強カンされると、仲間を集めて道路ジャックを行うのですが、怖くなって名乗り出た犯人連中はお咎めなしにします。

また、チカンを追いかけて自宅まで追い詰めたのに、警察には突き出さずにそのまま帰ります。

そうした「詰めを欠く」やり方で、相手は金太郎に付き従うようになります。

追い詰めてしまうと、その人物はつぶれてしまうか、逆に恨まれることもあるから、という人間関係のあり方についてひとつの見識になっています。

そういう人心掌握術もあるかもしれませんが、強カンの方は自分のことではないのですから、自分の独断で許すのはちと賛成できませんけどね。

あと印象深いのは、第2巻で、金太郎を息子のようにかわいがっている会長の別荘で、金太郎と会長夫人が一緒にオフロに入っているシーンです。

かつての温泉番組の内海桂子師匠のように、ふくよかな体をタオルも巻かずマッパダカで金太郎と堂々混浴しているんです。

推定年齢はまだ60代前半だと思うのですが、えーっ、もう異性に対する「恥じらい」も卒業したのかと大変な衝撃を受けました(笑)

いくら息子のようにかわいがっているといっても、養子でもなく、なんのつながりもない他人の男に過ぎないのに。

会長は、なんとも思わないのでしょうかーっ!

今は60代でもまだまだ若いですよね。

故・安西マリアは、還暦過ぎてヘアヌードやってましたよ。

と、コーフンする私もその世代になりましたが、いつまでも若いつもりで、感覚がズレてしまっているのかもしれません。

このように、本作は見どころ、考えどころに満ちた力作です。

無料リストに入っている今のうちに、ご覧になることをおすすめします。

サラリーマン金太郎、リアルタイムで読まれましたか。

サラリーマン金太郎 第1巻 - 本宮 ひろ志
サラリーマン金太郎 第1巻 - 本宮 ひろ志
nice!(151)  コメント(16) 
共通テーマ:学問

nice! 151

コメント 16

おっつぁん

サービスシーンですな。
熟女ニーズ
by おっつぁん (2024-11-11 23:30) 

mau

サラリーマン病、結構かかってる気がする
by mau (2024-11-12 00:01) 

HOTCOOL

本宮ひろ志さんは「男一匹ガキ大将」からのファンですが、最近読んでません。
by HOTCOOL (2024-11-12 03:30) 

mutumin

サラリーマンというか会社に就職した事ないから、あまりわからないな!
by mutumin (2024-11-12 05:44) 

pn

俺の空とごっちゃになってる自分がいます、どっちもたまにジャンプ立ち読みくらいだったからなぁf^_^;
by pn (2024-11-12 06:17) 

mm

おはようございます^^
サラリーマン金太郎、今初めて知りました(ーー;
by mm (2024-11-12 06:39) 

夏炉冬扇

まさかりかついだ金太郎の世代。
人参はもう少し長く、太くなる予定です。
by 夏炉冬扇 (2024-11-12 07:30) 

Take-Zee

こんにちは!
私もサラリーマンでした・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-11-12 08:01) 

KINYAN

本宮ひろ志先生の作品良いですね(^o^)
by KINYAN (2024-11-12 08:01) 

MINA

高橋克典主演のドラマはチラッと見たことがあります。
あまり興味がなく、きちんと見ていなかったので痛快コメディものだと思っていました。
by MINA (2024-11-12 13:58) 

十円木馬

「サラリーマン金太郎」の頃は、仕事に追われ読んでいないですね。
「男一匹ガキ大将」、「さわやか万太郎」、「硬派銀次郎」は全巻読んでいます。
by 十円木馬 (2024-11-12 14:01) 

AKAZUKIN

「サラリーマン金太郎」は読んだことがないですが、気になる作品です。近所のツタヤがなくなって漫画のレンタルができなくなったのが微妙に痛い・・・
by AKAZUKIN (2024-11-12 17:43) 

センニン

こんばんは。
読んでいません。
私は絵柄が好みでないと興味を持てないところがあります。
by センニン (2024-11-12 18:00) 

かずい

サラリーマン金太郎はまだ読んでいませんが、半年くらい前からスマホアプリで島耕作シリーズを少しずつ読んでいます。やっと相談役まできました(笑)
by かずい (2024-11-12 21:00) 

風神

若い頃夢中で読みました。
本宮ひろ志のは痛快で、俺の空をはじめよく読みました。
by 風神 (2024-11-12 23:13) 

いっぷく

みなさん、コメントありがとうございます。

> 熟女ニーズ
この人の描く女性は色っぽいですね。

> サラリーマン病、結構かかってる
そういう人多そうです。

> 「男一匹ガキ大将」からのファン
その頃から少し絵のタッチが変わってきていませんか。

> 会社に就職した事ない
そうなんですね。

> 俺の空とごっちゃになってる
主人公が似ているのかな。

> 今初めて知りました
読者層も限られていそうですから。

> 人参はもう少し長く、太くなる
人参、毎日食べています。

> 私もサラリーマンでした
頷ける部分も多いのでは。

> 本宮ひろ志先生の作品良い
主人公がかっこいいんですよね。

> 痛快コメディものだと思っていました
ドラマは見ていないのですが原作と少し離れる部分もあるのかもですね。

> 「男一匹ガキ大将」、「さわやか万太郎」、「硬派銀次郎」は全巻読んでいます
万太郎とか金太郎とか古風な名前が多いですね。

> 漫画のレンタルができなくなった
いちいち買っていたら大変ですしね。

> 絵柄が好みでないと興味を持てない
漫画家にとって絵が好まれないのは致命的ですね。

> 島耕作シリーズを少しずつ読んでいます
島耕作も面白いですね。

> 本宮ひろ志のは痛快で、俺の空をはじめよく読みました
俺の空はサービスシーンたっぷりでしたね。


by いっぷく (2024-11-16 09:41) 

Facebook コメント