橋幸夫さんは「歌手引退」中に大学に入っていた [芸能]
橋幸夫さんといえば、コロナが回復して歌手活動の引退を撤回。現役復帰したことで芸能マスコミが話題にしましたが、「休業」中に大学に入っていたことが、18日放送のテレビ朝日『徹子の部屋』(月~金曜後1・00)の出演で明かされました。(以下敬称略)
橋幸夫は2022年4月、京都市の京都芸術大に、通信教育課程で入学したそうです。
入学したのは同大の書画コース。
過去に同番組に出演した際に語っていた、「いつか大学生になりたい」と温めた夢を実現したそうです。
高校を18歳で卒業したとして、61年ぶりの学業復帰!
81歳・橋幸夫 現在大学3年生 当初は教科書の字が「読めないんですよ…」 苦労した出来事明かすhttps://t.co/dSiGvZPFde
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) September 18, 2024
かぞえで80歳の大学入学はすごい。そのバイタリティは心から敬服します。
現在オンラインで念願だった“大学生”として学びを得ている橋。司会の黒柳徹子から「教科書の字が読めなかったんですって?」と話題を振られると、橋は「読めないんですよ。大体大学自体が難しいですし、特に古典やる場合は中国の歴史が大事なんで。中国の厚い辞書が送られてきてそれで勉強しているんですけど…」と当初は書画で必要とする文字に苦戦したことを明かす。
スタジオでは自身が書いた甲骨文字を披露し、「これ見てても分からないでしょ?」と苦笑。
大学には、昼間課程と、夜間課程と、通信課程の3つのコースがあるため、昼と夜、もしくは昼と通信では内容が違うのではないか、通信だと学校いかなくていいから楽ではないのか、同じ「卒業」でも意味が違うのではないか、なんて思われがちですが、学歴としても、実際に履修する内容(卒業までの必要単位数や履修科目)も、全く同じです。
どの課程だろうが、卒業すれば「大卒」となります。
もちろん、通信の場合は、教室授業だけでなく、オンライン授業やリポートなど、履修と評価の方法は違いますが、通常、120~130単位が卒業までに必要な単位数であることに変わりはありません。
ということは、ですよ、
81歳の橋幸夫が、英語や、保健体育や、一般教養をこなさなければならないのです。
橋の希望は、書画がやりたいとのことですが、たぶん、関連科目と卒業制作で16~24単位ぐらいかな。
つまり残りの100単位以上は、書画と関係ない科目をクリアしなければなりません。
校庭で、若い人たちと一緒に、ストレッチや逆立ちをしているわけです。
オンライン授業では、教科書にカタカナで読み仮名を振り、さされたら、慌てて英語リーダーを読むのです。潮来笠の節回しで……んなことはないか(笑)
少なくとも、語学授業、保健体育、卒論口頭試問は「替え玉」は絶対使えませんから、卒業できたら大変な偉業だと私は思いますよ。
ちなみに、我が家は、私も妻も長男も通信課程を経験しているので、体験からいえますが、リポートは、不合格(59点以下)はあっても、100点ということはまずありません。
教室授業のテストなら、努力次第で100点は可能です。
要するに、実は通信課程が、入学はしやすくても、卒業(単位修得)はもっとも難しい課程なのです。
タレントの東貴博が、52歳で駒沢大学(昼間部)に入りましたが、3年まで上がれず中退しました。
萩本欽一も、やはり駒沢大学を、独自の「運」論を理由に、卒論を放棄して中退しました。
早稲田や慶應などは、大学にも入れなかったタレントを大学院に入れてはトコロテン式に修了させていますが、実際には東貴博や萩本欽一のような形になってもやむなしかなあ……というほど、ブランクがあっての高等教育の卒業は難しいと思います。
橋幸夫は、3年目で3年生だそうなので、松田聖子のように、留年なしで卒業できるかもしれません。
人生は気持ち次第でいつでもチャレンジできる
私も、還暦過ぎてからの学業復帰では、「いい年して酔狂なことだ」といわんばかりのことを書かれました。
字面では、「歳を取ってからすごいと思いますよ」と書いてあるんだけれども、人間なんてヤキモチと自己愛の塊なので、「あやかりたい」という清々しいニュアンスであるかどうかは、すぐにわかります。
でもね、学ぶことや自己実現というのは、尊いことですよ。ヤッたものでなければわかりません。
長男の高校の合宿スクーリングに付き添った時、中卒のご夫妻(60歳ぐらいか)が、ともに生徒として参加していたのは感動しました。
もうその辺まで来ると、学歴目当てとか、そういうことばかりではないと思います。
進学でなくても、たとえば資格試験とか、コンテストのエントリーとか、自分に試練とプレッシャーを課すと、達成した時に、何か生きる意味を掴んだような、自分が一回り大きくなったような、そんな気がしてくるんじゃないでしょうか。
いつものように、Copilotに聞いてみました
1. 自己成長と学びの喜び:
年齢に関係なく、新しい知識やスキルを学ぶことは、自己成長に繋がります。学びの過程で得られる達成感や充実感は、人生を豊かにします。
2. キャリアの向上:
専門知識や高度なスキルを身につけることで、キャリアの選択肢が広がります。特に、特定の資格が必要な職業や、専門性が求められる分野では、大学院での学びが大きな強みとなります2。
3. ネットワーキング:
大学や大学院での学びを通じて、同じ志を持つ仲間や専門家とのネットワークを築くことができます。これらの人脈は、将来的なキャリアやプロジェクトにおいて大きな資産となります3。
4. 新しい視点の獲得:
多様なバックグラウンドを持つ人々と交流することで、新しい視点や考え方を学ぶことができます。これにより、問題解決能力や創造性が向上します。
5. ライフステージの変化への対応:
定年後やキャリアチェンジを考えている場合、大学や大学院での学びは新しいライフステージへの準備となります。新しい分野での挑戦は、人生に新たな目的や目標を与えてくれます。
どのような動機であれ、学び続けることは素晴らしいことです。
興味を持っている分野や目標に向かって、ぜひ挑戦してみてください!
……とのことです。
みなさんが、「これはこれからの人生の中でぜひ達成したい」というものはありますか。
橋 幸夫 ベストヒット全曲集(2CD) - 橋幸夫
橋幸夫も松田聖子も、カッコつけさんですな。
でも行動が伴ってるから、無問題ですな。
by おっつぁん (2024-09-18 23:50)
本当に学びたいと思っているなら頑張れるのかも
仕事と両立は難しそうだけど
by mau (2024-09-19 00:37)
橋幸夫さんも80歳超えたんですね。
その中で、芸能活動と学業の両立なんて凄いですね。
by HOTCOOL (2024-09-19 03:23)
橋幸夫さん、頑張ってますね。何歳のなっても大学に入れるかも知れないけど、それをやる勇気と続ける大変さは計り知れないと思います。
年を取ってからの学びは大変だけど、新鮮!気持ちが変わるし、視点が変わると思いますよ!応援したいですね。
いっぷくさんも頑張ってますね。応援します。
私にはこの程度しかできませんが・・・
by mutumin (2024-09-19 05:56)
おはようございます!
橋幸夫さんは中学時代に流行った歌手でしたね。
でも、この時代の御三家では西郷さんが好きでした!
*タグボートは入港・出港の港内を誘導するときは
引っ張っりもします。 タイヤの付いた船首で
押すのは桟橋に接岸させる時なんです。
by Take-Zee (2024-09-19 06:06)
純粋に学びたいという気持ちで入学されたのでせう。
歳をとっても向学心があって、素敵な人です。
by 猫の友 メルティー (2024-09-19 06:07)
おはようございます^^
日々の仕事で力尽きそうです^^
ただ、歳とともに着るものが「既製服」では合わなくなってきていて、
最近は編み物や洋裁もどきを頑張っています。
若い頃は通信制の大学で学びましたが、やはり体育の授業などは
家庭の都合で出られないし、勉強したいと思う教科を学んだだけですね。
by mm (2024-09-19 06:24)
音楽大学とか美術大学などの専門学科ならわかりますが総合大学、これは尊敬します。
by HOLDON (2024-09-19 06:35)
社会人時代、中小企業診断士の資格を得たいと仕事が終わってから大原簿記に通いましたが、見事に落ちました。継続するだけの信念もエネルギーも当時はなかったです。
by 十円木馬 (2024-09-19 13:58)
橋さん、引退も復帰されるニュースも驚きましたが
大学入学とは、知りませんでしたが素晴らしいですね。
芸能人の方、中年過ぎてから大学に入られる方結構いますが
かなりの覚悟と実行力が無いと...尊敬します。
by 馬場 (2024-09-19 15:22)
こんばんは。
東京藝術大学でも体育(?)の授業があるそうです。
専門学校ではなくて大学だということですね。
by センニン (2024-09-19 18:26)
英文なの?潮来笠ではなくメキシカンロック調が望ましい(^ν^)
by pn (2024-09-19 19:24)
みなさん、コメントありがとうございます。
> 行動が伴ってるから、無問題
特に松田聖子は結果を出して(卒業)いますから。
> 仕事と両立は難しそう
> 芸能活動と学業の両立なんて凄い
どうやって時間のやりくりをしているのか知りたいです。
> 気持ちが変わるし、視点が変わる
人間、いくつになっても成長できるものですね。
> 御三家では西郷さんが好き
男前ですね。
> 純粋に学びたいという気持ちで入学された
本来学業はそうあるべきですね。
> やはり体育の授業などは
> 家庭の都合で出られない
通信といってもすべて登校無しには済まされないんですよね。
> 専門学科ならわかりますが
たとえ専門学科でも80歳を前にしての学業復帰は素晴らしいと思います。
> 継続するだけの信念もエネルギーも当時はなかった
仕事をしながら学校に通うのは本当に大変なことです。
> かなりの覚悟と実行力が無いと
途中で挫折している人もいますよね。
> 体育(?)の授業がある
若い人たちに混ざっての授業は大変でしょうね。
> 英文なの?
英語の授業では、ということですね。
by いっぷく (2024-09-19 20:00)
いたこのいたろう、です。
by 夏炉冬扇 (2024-09-19 20:24)
> いたこのいたろう
橋幸夫といえばこれですね。
by いっぷく (2024-09-19 21:50)