SSブログ

仏教から見た『ホームレス収容所で暮らしてみた台東寮218日貧困共同生活』 [仏教]

仏教から見た『ホームレス収容所で暮らしてみた台東寮218日貧困共同生活』

『ホームレス収容所で暮らしてみた台東寮218日貧困共同生活』(川上武志著、彩図社)は、自立支援センターでの暮らしと「卒業」までの体験を記したものです。ホームレスが6ヶ月間、食費やお小遣いをもらいながら社会復帰の準備をする施設です。

川上武志さんが書いた、『ホームレス収容所で暮らしてみた台東寮218日貧困共同生活』をご紹介します。



川上武志さんは、静岡県御前崎の浜岡原発労働者でした。

が、その体験から原発反対運動に身を投じ、『原発放浪記』(宝島社)を上梓。

2018年には、『放射能を食らって生きる』(緑風出版)も上梓し、被ばく体験だけでなく、浜岡原発の危険についても告発しました。

すると、その直後から無言電話に悩まされ、警察官の監視、立て続けの職務質問、しまいにはパトカーまで自宅に張り付くようになったといいます。

原発城下町の御前崎でそのような活動をすれば、お上からの制裁があるということです。

本書によると、中部電力には、「中電防災」というグループ企業があり、浜岡原発では「消防防災業務」と「警備業務」を行っていて、後者の大半が県警OBで占められているそうです。

要するに、原発も利権なんですよ、闇深い利権。パチンコと同じ。

原発に反対した研究者に、いつも見張りがつくという話は聞いたことありますが、原発労働者も同じ目に合うということです。

もうこの方は、生涯、公安委員会から睨まれることになります。

まあ、私も、受動喫煙に動かなかった警察の文句を、公安委員会に内容証明で送り付けたので(笑)、公安委員会のチェックリストに入っているんもしれないんですけどねー

日本は、闇が多いですよ。

それはともかくとして、そうなるとね、著者は地元のは就職も厳しいらしくて、静岡の住まいを捨てて上京したところから本書が始まります。

ホームレス対策の自立支援センター


上野のハローワークで職探しをしてもうまくいかず、上野や新宿のカプセルホテルを利用しているうちに有り金の乏しくなった著者が、山谷で自立支援センターがあることを聞きます。

窓口は、台東区役所の福祉課。

自立支援センターというのは、石原慎太郎都政時代に、ホームレス対策の肝いりで作られました。

最大で6ヶ月間、ホームレスに、住まいと食事とお小遣いを提供し、社会復帰の手伝いをするのです。

本来は72歳の著者ですと、再就職が難しいので自立支援センターは入れないのですが、著者は物書きとして本を出して印税収入が見込めるため、自立支援の対象(要するに社会復帰の見込みあり)とみなされ、自立支援センターの「台東寮」に入ります。

この制度は、現在の日本では貴重なセーフティーネットになっています。

何しろ、まだ将来のある20代、30代のネットカフェ難民も、自立支援センターの世話になっているそうです。

それが日本の現状なんです。

れいわ新選組の演説は、決して大げさではないのです。

まあ、正直、現役のライターなら、自立支援センターではなく、どうしてもというなら生活保護だと思いますが、著者にはプライドが有り、それは選択しなかったといいます。

ここだけは、理解できませんでした。

生活保護は、国民の権利です。

私なんか、生活保護を受けたくて受けたくて仕方ないので、ネットに転がっている計算シートがあると、気合い入れて計算してますけどね(笑)

寮では、8部屋に約60人が荷物のように詰め込まれ、1人分の専用スペースはたったの1畳というお粗末さ。

そして、酒や体臭やタバコなどの合わさった独特の匂いがたちこめるといいます。

提供される食事は、著者曰く「豚のエサ」。

しかし、金も職も住まいも失った者にとって、半年間も三食昼寝こづかい付き、ジャージ提供、洗濯機や乾燥機も使い放題、シャンプーや石鹸も常備された風呂など、夢のような好条件は、やはり飛び出すわけにはいきません。

そこの暮らしで、様々な入居者とのかかわりを経験します。

やがて、再就職も決まり、印税も溜まったことで、「カリアゲ」という、復帰の準備期間としてのマンションへ転居。

そんな半年間の体験記です。

生きるための「欲」を仏教が認めないわけがない


この制度を作った石原慎太郎、素晴らしいって?

いや、石原さんがホームレスを見て、「この乞食どもをナントカしろ」と、不快感を示したことがきっかけで、ハプニング的にできたのです(笑)

でも、ホームレスは「乞食呼ばわり」を恨んでいません。

別になんと言われようが、6ヶ月生活保障してもらえるなら、そっちの方がいいから。

以前書いたように、軽度知的障害者の職業訓練に特化した志村学園を作ったのも、石原都政時代です。

都立志村学園(知的障害特別支援学校)を見学しました

野党支持者の人が、「革新都政なら、志村学園を3つぐらい作れるんだ」と批判していましたが、その後、野党統一候補として落選した鳥越某という候補者は、憲法の話ばかりで、障害者についてひとつも公約を出してくれませんでした。

つまり、その人が当選しても、「志村学園」は3つどころか、ひとつも作られなかったかもしれません。いや、支援学校は統廃合を繰り返していますから、石原さんのようなわがままな押しがなかったら作れなかったでしょう。

政治ってなんだろうなって考えちゃいました。

今の日本の非富裕層、とくに自立支援センターを必要としている層は、10の理想より、1つの実績を切実に求めています。

コロナ禍で、理屈つけて給付金に反対している一部議員もいましたが、その給付金で、餓死が延びて生きる可能性が広がる人達だっているのにな、と思ったものです。

石原さんがいいか悪いかの評価以前に、少しでも、不本意でもいいから、とにかく何がしかの結果を切望しているところまで、追い込まれている層は本当に存在するんですよ。

いや、今日は宗教ではなく政治、それも目先の欲の話に走ってしまいました。

一切の群生海、無始よりこのかた乃至今日今時に至るまで、穢悪汚染にして、清浄の心なし。(教行信証)

浄土真宗の親鸞は、そもそも欲のない人なんていない、という立場です。

テーラワーダ仏教(お釈迦様の仏教の最保守派)も、現代社会ですから、物欲は否定していません。

ただし、こだわるな、カネも運も天下の周りものだ、という教えです。

生きるために必要なものを求める欲は、遠慮なく表現しても良いと思います、

セーフティーネットを積極的に利用して、したたかに生きていきましょう。

ホームレス収容所で暮らしてみた 台東寮218日貧困共同生活 - 川上武志
ホームレス収容所で暮らしてみた 台東寮218日貧困共同生活 - 川上武志
ホームレス収容所で暮らしてみた 台東寮218日貧困共同生活 [ 川上 武志 ] - 楽天ブックス
ホームレス収容所で暮らしてみた 台東寮218日貧困共同生活 [ 川上 武志 ] - 楽天ブックス
nice!(139)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

nice! 139

コメント 5

赤面症

政治家は、高額の報酬も年金もあるから、ホームレスの気持ちはわからんでしょう(#^^)
by 赤面症 (2023-06-14 01:08) 

コーヒーカップ

セーフティーネット無かったら
乱世の世になるのかな
弱いものを守らなくなると
結局社会が崩壊すると思います。
by コーヒーカップ (2023-06-14 02:35) 

よしあき・ギャラリー

政治不信は深まるばかりです。
個人主義になってしまいますね。
by よしあき・ギャラリー (2023-06-14 06:16) 

pn

プライド高いからホームレスになるってーのが俺的には面白い。けど今は生活保護の審査?って難しいんでしょ?子供の頃家は生活保護でなんとかなっていたので今じゃなくて良かったなと。下手すりゃ一家心中かと考えれば今の生活いい暮らしだわ(^_^;)
by pn (2023-06-14 09:28) 

tai-yama

無欲を強要しながら、献金を求める宗教は怪しいと。
政治家は作りもしないものを、あたかも作るみたいな
たとえ話が多い気が・・・・
by tai-yama (2023-06-14 23:22) 

Facebook コメント