![]() |
---|
★あなたが選ぶベスト5!2021☆第41弾は、「 好きな??回転寿司のネタ ランキング」です https://t.co/9ITyuLme08
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) May 31, 2021
一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? #ldnews https://t.co/qtPbzSNJWA
— 倉持 薫 (@l4ikwgs8) February 23, 2021
#スシロー でいただいた、#天然インド鮪 7貫盛り(期間限定)。行ったのは、スシロー川崎第一京浜店(神奈川県川崎市川崎区)。国道15号線が、神奈川と東京を結ぶ新六郷橋にかかるところにあります。https://t.co/0pWQSgvRlj pic.twitter.com/LwTF6ZsZnJ
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) May 31, 2021
#無添くら寿司 のイチオシは『熟成まぐろ』です。行ったのは、神奈川県川崎市の川崎下平間店。低糖質ラーメンなどの「サイドメニュー」と、野菜を入れた「巻き物」と、シャリの少ない「握り」が特徴でしょうか。https://t.co/ulwWNA2zqT pic.twitter.com/7ISphy8PY4
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) May 31, 2021
#はま寿司 も、サイドメニューが豊富さを特徴としています。茶碗蒸しや汁物、揚げ物や刺身、おつまみメニューまでたくさんあります。はま寿司のサイドメニューの中には、お持ち帰りできないメニューもあり、店内でしか味わえないメニューもあります。https://t.co/HVpmsnpTnZ pic.twitter.com/o9NNDlRJRe
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) May 31, 2021
スシロー行って、ラーメンと茶碗蒸し食べて帰るお子様も
いるとか(笑)。手っ取り早く、満腹にするならサラダ軍艦。
by tai-yama (2021-06-01 23:13)
こんばんは
コロナ禍になってから外食行ってなくて
もちろん回転すしも行ってません
昔はサーモンってなかったですよね
うちの家族はサーモン大好きですが(^^;)
by gardenwalker (2021-06-01 23:38)
ランキングの得票差、ほとんどありませんね。
数多くの種類があるはずの寿司ネタでこれだけ票が変わらないのは驚きです。
by ナベちはる (2021-06-02 00:26)
おはようございます。
回転寿司店によっては寿司以外の物も回ってますとこもありますね^^
by SGD楓 (2021-06-02 06:03)
ブリ、ハマチが好きなんだけどなー人気無いんだよなー(^_^;)
店はくら寿司推しだけど、ベスト3にかっぱ寿司では無くはま寿司とはちょっとびっくり。あ、びっくり寿司ってーのもあった気が、あれは回転じゃないか(笑)
by pn (2021-06-02 06:23)
やっぱりスシローですかー!
私は白身系が好みです♪
by Rinko (2021-06-02 07:52)
こんにちは。
1位の中トロは納得の順位ですが・・・
2位のサーモン、個人的には不思議に感じます。
最近、大手チャーン店に足を運んでいない状況。
サイドメニューやスイーツの豊富な「無添くら寿司」に興味ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-06-02 10:24)
コロナで1年以上外食行ってません。
住まいに近くに回転寿司のお店ありません。
あるのは「すしざんまい」だけです。
でも、今は行けません。
by 猫またぎ (2021-06-02 14:17)
お寿司は大体どこで食べても大差ないくらい美味しく食べられます。超高級が別格ですが。
by JUNKO (2021-06-02 14:46)
関西に限定したらブリ、ハマチがもう少し上位、タイがランクインするかもしれません^^
サーモン好きな人多いのにビックリです。
子供の頃にはなかった寿司ネタです。
by ゆきち (2021-06-02 15:40)
廻る寿司屋さんはおひとり様入りずらいです
かなり高価ですが、お寿司が食べたくなったら廻らない寿司屋でカウンターに座ります
by たぃ (2021-06-02 20:21)
回転寿司にも寿司屋にも最近行っていないのですが、個人的には中とろが好みですね。
それ以外では、ヒラメかな?
by ヨッシーパパ (2021-06-02 20:33)
店は、はま寿司。あれば真っ先にオーダーするのは、カニみそ、あん肝ですね。スシローは、韓国企業の買収云々から行くのを控えていましたが、今回をきっかけに検索したところどうやら違うようですね。くら寿司は、浜松店は旨かったが藤枝店はまずい。味が統一されてない。
by beny (2021-06-03 18:22)
えんがわが一番好きですねぇ。しかしマイナーネタだと思っていたので、2位というのは意外…もっと下かと思っていました。最近の若者だと、えんがわを知らない子とかいますからね。
by Caelum (2021-06-06 19:54)