「たこやきは、食事か、おやつか」という話はまだ終わらない [食べもの]
今回の話も、しばしば話題になります。
「たこやきの位置づけ」です。
「たこやきは食事かおやつか」という話です。
さつまいもと同じで、どちらでもいいんじゃないの、と思いましたが、たとえば保育園などで「おやつ禁止」になった場合、たこやきも含まれる場合があるらしいのです。
ということは、お弁当に入れることができないわけです。
もとの記事は発言小町です。
トピ主の質問です。
まずはこのトピの回答を抜粋します。
--------------------------------------
保育園ならそもそも量が入らないから、作りてに拠りけりでしょう。ホットケーキでもそれだけでなら軽食となると思います。
私は関西人なのでたこ焼きは昼食にしますが、この感覚は全国共通でないことを認識しています。
実態が「おやつ」であるかに関係なく、そちらの保育園では『おやつとみなす』ので禁止。と理解しましょう。
まさにGW最後の今日のお昼がたこ焼きです(笑)
関西圏ではお昼ご飯として、たこ焼きを家で焼くはあると思います。あくまでも地域限定でしょうけどね。
関西とそれ以外の地域で大きく異なると思います。
ちなみに東北の片田舎の出身ですが、たこ焼きもお好み焼きも、初めて食べたのは大学で東京に出てきてからです。
私の実家が特殊なのかはわかりません。
アラフィフ子持ちの現在までも、たこ焼きは3回ぐらいしか食べたことないです。
お好み焼きは家で焼いて食事(白いご飯は食べません)にしています。
たこ焼きはおやつという感覚ですね。
ホットケーキやアメリカンドッグは砂糖が生地に入っているのでおやつかな?と思いますが、たこ焼きはお好み焼きと生地も具材も変わらないので、おやつにもおかずにもなると思います。
実際、子供達のお弁当にも入れています。
ただ、私関西人なのでたこ焼きは身近な物です。全国ではどんな感覚なのかな?
----------------------------------------
要するに、どちらでもいいが、そういうルールならそれに従う、ということでしょうか。
もうひとつ、『しらべぇ』では4年前に、『関西人も悩む…たこ焼きは「おやつ」vs「ごはん」どっち?』というアンケート調査をしています。
それによると、たこ焼きは「おやつ」だと答えたのは55.8%で、おやつ派が過半数だった、とまとめています。
「過半数」とはいっても拮抗していますよね。
もう1回、少し人を入れ替えて調査し直したら、ひっくり返る程度の差です。
これは、すでに投票が終わったOGPです。
が、そもそも、この話は、ツイート主である畠田理恵(羽生理恵)さんが火付け役と言われています。
こちらも、「おやつ」派が辛勝だったんですね。
私は、ラーメンライスとか餃子ライスなどはいただきますが、ごはんにたこ焼きというのは、あまり記憶にない組み合わせです。
たぶん、羽生善治先生もそうなのでしょう。
でも、私がよく行くスーパー、オーケーストアでは、トンカツや天ぷらといった惣菜の欄にたこやきもあるので、まあ、冒頭の保育園のようなルールがなければ、好きなようにすれば良いのかなと思います。
みなさんは、いかがですか。
たこ焼き 訳あり 冷凍 1kg大量 レンジ調理可能 不揃い品 ・タコ焼き1kg・
送料無料 【冷凍商品】テーブルマーク ごっつ旨い 大粒たこ焼 6個×12袋入 ※北海道・沖縄県・離島は配送不可。 - のぞみマーケット楽天市場店
「たこやきの位置づけ」です。
「たこやきは食事かおやつか」という話です。
さつまいもと同じで、どちらでもいいんじゃないの、と思いましたが、たとえば保育園などで「おやつ禁止」になった場合、たこやきも含まれる場合があるらしいのです。
ということは、お弁当に入れることができないわけです。
発言小町では……
もとの記事は発言小町です。
トピ主の質問です。
「たこやき、ホットケーキ、アメリカンドッグなどのおやつは禁止」という文言が保育園のお便りにありました。
私はこれらはおやつではないと思っていたのですが、夫はたこやき等は食事にならないからおやつだと思っていたようです。
皆様はこれらをどのように分類していますか?
たこやきはおやつ? https://t.co/KS64euJJuL #発言小町 @kuragetより
— 倉持 薫 (@l4ikwgs8) May 8, 2021
まずはこのトピの回答を抜粋します。
--------------------------------------
保育園ならそもそも量が入らないから、作りてに拠りけりでしょう。ホットケーキでもそれだけでなら軽食となると思います。
私は関西人なのでたこ焼きは昼食にしますが、この感覚は全国共通でないことを認識しています。
実態が「おやつ」であるかに関係なく、そちらの保育園では『おやつとみなす』ので禁止。と理解しましょう。
まさにGW最後の今日のお昼がたこ焼きです(笑)
関西圏ではお昼ご飯として、たこ焼きを家で焼くはあると思います。あくまでも地域限定でしょうけどね。
関西とそれ以外の地域で大きく異なると思います。
ちなみに東北の片田舎の出身ですが、たこ焼きもお好み焼きも、初めて食べたのは大学で東京に出てきてからです。
私の実家が特殊なのかはわかりません。
アラフィフ子持ちの現在までも、たこ焼きは3回ぐらいしか食べたことないです。
お好み焼きは家で焼いて食事(白いご飯は食べません)にしています。
たこ焼きはおやつという感覚ですね。
ホットケーキやアメリカンドッグは砂糖が生地に入っているのでおやつかな?と思いますが、たこ焼きはお好み焼きと生地も具材も変わらないので、おやつにもおかずにもなると思います。
実際、子供達のお弁当にも入れています。
ただ、私関西人なのでたこ焼きは身近な物です。全国ではどんな感覚なのかな?
----------------------------------------
要するに、どちらでもいいが、そういうルールならそれに従う、ということでしょうか。
しらべぇでは……
もうひとつ、『しらべぇ』では4年前に、『関西人も悩む…たこ焼きは「おやつ」vs「ごはん」どっち?』というアンケート調査をしています。
関西人も悩む…たこ焼きは「おやつ」vs「ごはん」どっち? https://t.co/HoN5dKRyso via @sirabee_news
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) May 8, 2021
それによると、たこ焼きは「おやつ」だと答えたのは55.8%で、おやつ派が過半数だった、とまとめています。
「過半数」とはいっても拮抗していますよね。
もう1回、少し人を入れ替えて調査し直したら、ひっくり返る程度の差です。
「火付け役」のアンケートでも「オヤツ」派は辛勝だった
これは、すでに投票が終わったOGPです。
が、そもそも、この話は、ツイート主である畠田理恵(羽生理恵)さんが火付け役と言われています。
#たこ焼きは食事です
— Rie Habu?? (@yuzutapioka) July 23, 2017
子供の強い希望で又昨日のお昼ごはんがたこ焼きになったら、善治先生が
先生『たこ焼きはオヤツだよ』
子供『たこ焼きはごはんだよ』
の水掛論。さて、どっち。
こちらも、「おやつ」派が辛勝だったんですね。
私は、ラーメンライスとか餃子ライスなどはいただきますが、ごはんにたこ焼きというのは、あまり記憶にない組み合わせです。
たぶん、羽生善治先生もそうなのでしょう。
でも、私がよく行くスーパー、オーケーストアでは、トンカツや天ぷらといった惣菜の欄にたこやきもあるので、まあ、冒頭の保育園のようなルールがなければ、好きなようにすれば良いのかなと思います。
みなさんは、いかがですか。
たこ焼き 訳あり 冷凍 1kg大量 レンジ調理可能 不揃い品 ・タコ焼き1kg・
送料無料 【冷凍商品】テーブルマーク ごっつ旨い 大粒たこ焼 6個×12袋入 ※北海道・沖縄県・離島は配送不可。 - のぞみマーケット楽天市場店
たこ焼きはおやつかご飯か…これは難しい質問ですね。
たこ焼きは1個1個が小さいので、数が(1人あたり)10個程度までなら「おやつ」ともいえるような気がしますが、それ以上だと量も多くなるので「ご飯」とも…(汗)
by ナベちはる (2021-05-11 00:33)
おはようございます。
たこ焼きはどっちに当たるんだろう!?
ほんと難しい問題ですねw
by 楓 (2021-05-11 05:51)
たこ焼きもタイ焼きも買ってきて気ままに家内と食べてるのでおやつかな、だって食事もするからね。
考えたことなかったな~(@_@)
by 旅爺さん (2021-05-11 06:26)
おやつの定義ってなんなんだろう?そこを調べて自分のブログで記事にしようかな(笑)
by pn (2021-05-11 06:28)
私の地域では「お好み焼きとご飯」という粉ものをおかずに見立てた組み合わせメニューがあります。我が家でも時々(夕食作るのが面倒な時)たこ焼きが夕食になったりしているのを見ると、食事としての位置付けかなと思いますね。
by 扶侶夢 (2021-05-11 06:32)
関東はおやつ感覚てい゛間違い
ないと思います(笑)
by kazu-kun2626 (2021-05-11 07:19)
俺はタコ焼きはおやつとして食べるし、
ご飯のおかずとして食べます。
どちらでもいいけどね。
by 猫またぎ (2021-05-11 14:18)
どうなんだろう小腹空いたら食べると言う感じですが お酒のあてにお昼ご飯の代わりにしたり
食べたりおタコ焼きパーティー
したことがあるけど
タコ焼き好きですから
おやつか?食事か?と問えば
沢山食べれば食事になるかと思う。
by みうさぎ (2021-05-11 17:06)
私のとっては酒のつまみですが、どっちだろう・・・。
by kou (2021-05-11 18:48)
古い人間ですが、食事には寂し過ぎます。
by ヨッシーパパ (2021-05-11 20:17)
私は場合によりけり…ですね。
ちょっと買って摘まむならオヤツだし、たこ焼きパーティーを家でするならそれはもう食事です。
あとはもう記事にあるようにその時々のルールに従います。
by goro (2021-05-12 10:38)
おやつかご飯か?どちらでもなくて酒の肴
ですねぇ、わたしには(笑)主食かおかずか
だったら主食だと思います。関西の方はた
こ焼きでご飯を食べるんでしょうかね??
by mio (2021-05-13 17:34)
おやつの時間に食べるならばおやつ、食事として食べるならば食事、そしておやつも食事の一種なので…食事判定!!
by Caelum (2021-05-16 19:06)